
内診が苦手で恐怖心があり、不妊治療の検査で不安がある女性がいます。今後の検査内容やエコーについて質問しています。
こんにちは。内診のことと、不妊治療のことで質問したいです!
お恥ずかしい話ですが内診がとても苦手で恐怖心があります。痛みにも弱く、出産より点滴の針が痛かったです😭
同じように内診が怖い方どうしてますか?
いま、不妊治療をしていて今日子宮頸がん検査だったのですが怖くて震えてしまい、カーテンをあけてもらい横に看護師さんついてもらいました。
こんな感じじゃ不妊治療なんてこれからもっと痛い検査あるのにと不安です。
今回、子宮頸がんの検査とクラミジアの検査をしていただきました。
あと、エコーで子宮と卵胞?をみてもらいました。そのとき、子宮もきれいで、卵胞も右に1つ左に3つあるねと言われました。d10なのでまだ小さいけどこのくらいが普通ですと。
精液検査も顕微鏡の画面でみせてもらい、顕微鏡だけでみると問題なさそうと言われました!
また詳しい検査だすけどおそらく平気と。
月曜初診でしたが、木曜、日曜とすごい勢いで検査してもらえてて病院の対応の早さに感動してます😭
次回の検査が尿検査と子宮内膜の厚さと卵胞の発育をみると紙に書いてあるのですが、具体的にはどのようなことをするのでしょうか?
子宮内膜と卵胞はエコーでしょうか?
- ママリ(1歳0ヶ月, 7歳)
コメント

たまご
エコーで内膜と卵胞チェックだと思います🌸
ホルモン補充などは注射なんですが…
そのままタイミングで授かれると良いですね!😊
ママリ
早々に教えていただきありがとうございます!
エコーは今日やってもらった子宮とかをみたエコーと同じですかね?
まだなにが原因なのか分からない状態ですがタイミングで授かれたら嬉しいです!
たまご
同じだと思いますよ🍀
タイミングだけなら、そんなに痛いことしないと思います🙏❤️
ママリ
そうなんですね!
ありがとうございます!
タイミングのあいだにできることを祈ります😊