※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
必死恋照
家族・旦那

8月に義妹の結婚式があります。まだ日時も何も決まっていません。ですが…

8月に義妹の結婚式があります。
まだ日時も何も決まっていません。
ですが、国際結婚で、義妹は今ドイツに住んでいるのですが式は婚約者の故郷のブルガリアで挙げるそうです。
式というよりはホームパーティのような形だそうで、だからか何も決まってないし義妹はルーズな所があり、決まってもすぐには連絡をよこしません。

私は子どもが小さいし、家には猫が3匹いるので実家にも帰れません。
実母が来れたら来るけど、今年初盆で何かと忙しいので来れても2、3日。お盆がかぶると来れません。実家は九州で私は今東海にいるので簡単には来られません。

9日間行くらしく、昨日義父から「妹の結婚式だから私は実家に帰ってもらってお前は9日間行けよ」と言われたらしいです。
ペットホテルに9日間も猫3匹なんて金銭面でも厳しいです。
長男だし妹だから行ってあげたい気持ちもわかりますが、私としては不安だし9日間も家を空けられてしかも猫3匹のお世話1人でなんて不安でしかありません。

正直なところ行って欲しくありません。
行っても2、3日とか早めに切り上げて欲しいです。
でもしょうがないという事もわかります。

旦那には、私からは何も言わないし言えないから自分で決めて。と伝えました。
あ〜モヤモヤする。

コメント

スクラッピー(=゚ω゚=)

遠く離れた所でこれから、環境の違うところで頑張っていく妹さんのために、お兄さんである旦那さんが行くのは、素敵なことだと思います。
私も国際結婚です。
日本の式とは違い(うちはアメリカですが、、)気軽にいろんな方が祝いにかけつけてくれます。それなのに、妹さん家族がこれないのは妹さんも肩身もせまいだろうし、寂しいかな、、と。。
8月ならば、ハナ茸さんと猫と赤ちゃんと家でお留守番できませんか??
うちは、生後すぐ長期出張で海外へいきました。
1ヶ月未満実家でお世話になり、あとは、赤ちゃんと犬二匹で過ごしました。
なんとかなりますよ☺
寂しいのやら、不安も痛いほど分かりますが、ここは、がんばって、良妻!!
もし、旦那様が行かれるのであれば、気持ち良く送りだしてあげるのはどうかな、と思います☺

  • 必死恋照

    必死恋照

    式はブルガリアで挙げますが、義妹はまだ学生でドイツの音楽学校にいるのですが、半年休学して遊んでから卒業するみたいです。卒業してからは日本に帰ってきて、義実家が二世帯なのでそこに私たち家族が移る前に占領する気満々らしく、好き勝手できる義妹にイライラしてて気持ちよく送り出せない自分がいます。
    どこかいける家があるとまだ気持ちも楽なんですけどね…笑
    行くと言われれば送り出すしかないのでその時は送り出します。

    • 1月10日
  • スクラッピー(=゚ω゚=)

    スクラッピー(=゚ω゚=)

    随分と自由な学生生活を許されている親御さんですね。。結婚も、休学も、、、
    自由きままな義妹さんは、日本に旦那さん連れて帰ってこられるんですかね、、
    両家お金持ちさんなのかな。
    国際結婚。ものすごく大変です。
    あちらにいるのも大変だとおもいますが、こっちにつれて帰ってくるとなると、正直、まだお若くいらっしゃるのか、考えが、全てにおいて、甘いように伺えます。。
    ハナ茸さん、腹立つでしょうが、これから先、これまでのごとく義妹さんが自由きままにいけるのか、見ていてよいと思います。。

    二世帯住宅を占領、、
    うまくいくかなぁ。。ドイツの方込みで、、、

    うちは、実家に一泊でも旦那つれていくと、ものすごく疲れますが、、
    きっと国際結婚している方は、なんとなく言っている意味がわかるかな、、と。
    義妹さんが夢見て予定たてているように、現実はうまくいかないことが、多い国際結婚です。

    生後5ヶ月かわいい盛りです。
    旦那さん離れられるかな♪
    もうちょっと先のお話。
    いまは、出産にむけて、ハナ茸さんの体を大事にされてください☺
    勝手な義妹さんに、残り少ない妊婦生活まで邪魔されたらたまりませんからね♪

    • 1月10日
  • 必死恋照

    必死恋照

    義父は小さい会社ながらも社長で、お金は毎月引くくらい給料貰ってます。旦那は2代目ながらも若いので、給料は普通で今私が仕事できてないので生活も余裕があるわけではないです。
    義妹は23歳ですが、日本に婚約者と帰ってきては毎回義父から何万もお小遣いを貰って遊んでます。コンサートをしに帰ってくることもあり、義父はそれが自慢で仕方ないみたいです。ちなみに義母は不倫して追い出されてます。
    日本に帰ってきてから日本の音大の大学院に行ってこちらで婚約者と住むと言っています。親が金持ちで甘いから今までも何不自由なくやりたい事をやれてました。これからもそうなのかと思うと、我慢してる身としては悔しくて僻んでしまって😢

    旦那はもう9日間全日行くと決めたらしいので、あとは送り出すだけです。
    長々とすいません…。ありがとうございます。

    • 1月10日
  • スクラッピー(=゚ω゚=)

    スクラッピー(=゚ω゚=)

    そうなんですか、、、
    婚約者の方、お金目的も、入っているかもですね。。(すこし、意地悪ですが、笑)
    そうおもうと、どの角度からみても、ハナ茸さんが堅実で幸せだと思います🎵
    婚約者さんに義父さんが嫌気さすのも時間の問題かもですよ😃
    まー、見ていていいとおもいます!
    最後に幸せいっぱいで笑うのはハナ茸さんですよ☺
    お金があって不自由なくて、、でも男運がない、、これは、芸能界やセレブによく、聞きますよね笑

    義妹さんは、ラッキーにも実父がお金持ちなので、ハナ茸さんがどういおうが、実娘には負けちゃいます。息子より娘、、が父だと思います。そして、国際結婚。。自慢で仕方ないと思います。
    初めだけですよ笑
    国際結婚がかっこよく思えるのは。
    義理人情、建前、遠慮、、日本人ほどしっかりしているのはありません。社長さんされているのなら、家族には甘くても、義婿に、そのうち不満がたらふくでてくるはずです♪
    飛行時間考えたら9日はそう長くないとおもいます。
    5ヶ月ほどしたら、ちょっと落ち着いて、旦那さんがいない間も、意外にホッとできる時間になるかもですよ❗

    • 1月10日
  • 必死恋照

    必死恋照

    皆んなは、あんな優しくて良い男はいないよって婚約者の事をすごく褒めてて、英語喋れないのでちゃんと喋ったこともないのですが、悪い人では無いとは思います。今は日本に来る為に毎日ストイックに日本語の勉強してるみたいです。
    来んな〜〜(>_<)
    婚姻届出す時も、手続きめんどくさいしどうせ日本に戻るんだから婚約者が私の苗字になって婿養子になれないかなー。なんて言ってて、この子の頭どうなってんの?状態です。
    そうなんですよね。娘にデレデレで、可愛くて自慢で仕方がないの見え見えです。

    そうなんですね。海外ほとんど行かないので、飛行時間も感覚もわからなくて💧

    ホッとできたらいいなと思います。
    私にもご褒美が欲しい〜〜⤵︎

    • 1月10日
deleted user

なかなか難しいですよね…お家の状況を考えると、ちょっと無理があるんじゃないかなぁと思います💦
妊娠中に東海から九州へ移動されるのは心配ですよね💦
義父さん気持ちは分かるけど無理言い過ぎだよ😅
義妹さんは何て言ってるんでしょうね💦

  • 必死恋照

    必死恋照

    8月なので、予定日の3月に生まれれば5ヶ月になった頃だと思うのですが、ペットホテルも金銭的に余裕がないし、頼れるところが無いので困ってます。
    義妹は連絡取ってないのでわかりませんが、どうなんでしょう。来れるならきて欲しいんじゃないかなと思います。
    今予定だけど日程決まってたらしく旦那から連絡がきました(笑)わかってたなら連絡しろよ、と(笑)

    • 1月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほど…なんかタイミング悪〜い😅
    ペットは大変ですよね、誰かに預けたりとかは無理そうですかね💦
    小さい赤ちゃん抱えて、1週間以上1人なんて…不安ですね😖

    • 1月10日
  • 必死恋照

    必死恋照

    誰も預けれるところが無いんです💧
    皆んな子どもが小さかったり他にペットがいるか、そもそもそんな事頼める間柄まで親しく無いとか…⤵︎
    もう9日間全日行くと決めたらしいので、モヤモヤするけど送り出します。

    • 1月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大変ですね💦
    しっかり準備されて、何かあったら助けを呼べるよう確認しておくといいと思います💦
    頑張ってください😖

    • 1月10日
  • 必死恋照

    必死恋照

    準備だけは万全にしておかないとと思います。近くに頼れる人もいないので、心細いですが自分でなんとかします(>_<)

    • 1月10日
︎︎︎︎۞🖐۞

1人で9日間も不安ですね(´·_·`)
私も猫を昔6匹飼ってましたが、餌とトイレをだいたいきちんとしていればほとんど自由にさせてれば大丈夫だと思いますよ( •́ .̫ •̀ )
ネコはかなりの気分屋ですしね(^^♪家の中で飼っているんですか?

  • 必死恋照

    必死恋照

    家の中で飼っています。3匹のうち、2匹と1匹の仲が悪くていつも見ていないと1匹が2匹をいじめて喧嘩しちゃうので、中々野放しにできなくて💧
    3匹とも雄なので一日中ずーっとアオアオ鳴いてて煩さヤバくて不安です(笑)
    旦那は9日間全部いくと決めたらしく、9日間行っていいけどこれから義妹好きには絶対させたくないって意地悪心が湧いてきます…⤵︎

    • 1月10日
  • ︎︎︎︎۞🖐۞

    ︎︎︎︎۞🖐۞

    それであればちょっと大きめのカゴに入れておくのはどうですか?ずっとカゴも可哀想だから野放しにしても大丈夫そうな2匹と一匹で分けて入れたり出したりしてみてはどうですか?
    子供さんも生まれるのであれば爪でひっかけられるのも恐ろしいので今後にも大きめなカゴが役に立つかもですよ(^^♪
    色んなことで義妹が中心的に動いてるのもムズムズしますね(´・ ・`)
    でも義両親も息子嫁よりかは実娘の方がやっぱ可愛いですもんね(´·_·`)それも分かってるけどムカムカしますよね。やはり日本と違って家族は全部出席しなければいけない文化があるんでしょうか?

    • 1月10日
  • 必死恋照

    必死恋照

    3匹は今の所は部屋を隔離しています。少し前まで1匹をキャリーに入れて数分2匹と引き合わすことを1日に何度かしていました。で、そろそろ大丈夫かなと思って2時間とか決めて3匹野放しで合わせて、弱い子たちは側に寄せておいて喧嘩しないように見張ってるんですが、ちょっとテレビ見てる隙に膝の上の子を引っ掻いてそこからギャンギャン喧嘩が始まって…と、常に見ておかないと怖い状況です。
    8月までには少し改善してると良いのですが…。
    全員出席は聞いて無いですが、多分旦那は長男だし義妹が私たちの式で余興でマリンバを弾いてくれたってのもあってお前も来いと言ってるのだと思います。

    • 1月10日
  • ︎︎︎︎۞🖐۞

    ︎︎︎︎۞🖐۞

    うちの猫もしょっちゅう外の猫と喧嘩してました。意外と喧嘩もさせてほったらかしにしていれば猫も気分屋なので猫同士の怒りも収まるかお互い相手にしなくなるかかもですよ(^^♪
    お礼的な感じも含まれてるということですね( •́ .̫ •̀ )もう行くのが決まったみたいなのであれかもですが、その時になって、子供が体調悪くなったらすぐ帰ってこれるか聞いてみてはどうですか?
    帰ってこれないなら早めに帰ってくるぐらいはして欲しいと一言言うのもアリだと思います。

    • 1月10日
  • 必死恋照

    必死恋照

    私が今月から出産の為里帰りするので、それからは旦那が3匹面倒を見るのに隔離せずに部屋に入れるつもりらしく、それまでには喧嘩せずにお互いいてくれるようになってくれるのを願いながら引き合わせてます(>_<)
    私としては旦那が頼んだ時の上から目線の対応にイラついたので別に弾いてくれなくて良かったのですが、旦那がお願いって頼んで弾いてもらったので、それもあるかと思います。
    最初は子どもが不安だから自分は二泊三日くらいで帰ってくるよって言ってたんですが、それがいざ今日好きにして良いよと言うと嬉しそうに9日間行くわー(^O^)って(笑)
    ブルガリアなので早めに帰るのも無理そうです💧

    • 1月10日
  • ︎︎︎︎۞🖐۞

    ︎︎︎︎۞🖐۞

    猫の喧嘩落ち着くの願うしかないですね(´·_·`)

    義妹さんの態度も気に障るようなことがあったんですね。お祝いなのに上から目線で、してあげる感で弾いてくれても…て嬉しくないですよね(・̆⍛・̆)
    最初は2泊3日だったのにー!(笑)
    9日間も行ったらパパの顔なんか忘れるかもねーて私だったら言いそうです(笑)

    • 1月10日
  • 必死恋照

    必死恋照

    悪い子では無いのですが、自由気ままだからこそ周りにストレス与えてるって気付いてなくて、チヤホヤされてるしイケメン外国人の婚約者がいるってのも自慢に思ってるみたいです(笑)

    それ使わせてもらいます(笑)
    9日間行ったらパパの事忘れるだろうね☺️✨まぁしょうがないよね〜☺️って一言嫌味でも言わないと、イラつきすぎてたまりません(笑)

    • 1月10日
  • ︎︎︎︎۞🖐۞

    ︎︎︎︎۞🖐۞

    そんな子はきっといつか痛い目に合いますよ(^^♪チヤホヤされるのも今のうちですね(笑)

    そうですそうです(笑)!パパは9日間も帰ってこないから私も忘れるかもねー(笑)ぐらい言って見送りましょ(笑)

    • 1月10日
  • 必死恋照

    必死恋照

    それが今までやりたい事やれて人生もうまくいってるしノーストレス(自分でも言ってます)だから、これからも好き勝手できて、私が我慢しなきゃいけないのかと思うと腹が立って腹が立って⤵︎
    困った時は過保護な義母が出てきて、金銭面では義父からの援助があり、別の困った時は旦那に助けを求めてきて助かったり…
    あーーいらつく😩(笑)
    家庭環境が違いすぎてついていけません…

    • 1月10日
  • ︎︎︎︎۞🖐۞

    ︎︎︎︎۞🖐۞

    義妹さんは23歳なんですよね?他の方のコメント読みました(^^♪今時ノーストレスなんて(笑)幸せな方ですね(笑)余計に腹立ちますね(・̆⍛・̆)
    いずれかは義妹さんは日本に帰ってくる予定なんですか?(´・ ・`)
    今よりもイライラすることが増えるとなるとゾッとしますね…

    • 1月10日
  • 必死恋照

    必死恋照

    23歳です。
    困ったこともないし、やりたい事やれてるからノーストレス〜🎶って幸せそうでした(笑)
    日本に帰ってきて、日本の音大の大学院に行って、私たちが義実家に2年後越す予定なのですがそれより前か後かはっきりとは言いませんが二世帯あるから1世帯使ってもいいやろ。と住む気満々です。

    • 1月10日
  • ︎︎︎︎۞🖐۞

    ︎︎︎︎۞🖐۞

    のーてんきな義妹さんですね(´·_·`)結婚すれば大変なことも増えるのにですしね(笑)
    同居予定だったんですね!義妹さんにはオイオイ!だけども同居も大変だから義妹さんに譲って他に探して少し距離置いた方が暮らしやすそうじゃないですか?( •̀ᴗ•́ )/

    • 1月10日
  • 必死恋照

    必死恋照

    もともと義父と高1の義弟同居だったんですが、新婚感もないし2人の勝手気ままさにストレスがヤバかったので先月引っ越しして、2年後義弟が卒業して一人暮らしする時に義父も街中で一人暮らしするらしく、家が空くから帰ってきてっていう約束なんです。
    で、2年後家族3人でのびのび暮らせるんだ〜って思ってたらそこに義妹が登場してきたので毎日モヤモヤです。

    • 1月10日
  • ︎︎︎︎۞🖐۞

    ︎︎︎︎۞🖐۞

    何か面倒臭い義家族ですね…義母はその家には残ったままで義父が1人暮らしですか?(笑)
    モヤモヤしますね…それは旦那さんからお墨付きでハナ茸さん家族が住むということを伝えたらどうですか?
    援助とかしてくれる人がいて上手くいってる義妹さんが他に家借りて義両親に援助してもらえばいいのにですね(・̆⍛・̆)新婚で新居てなるとまた舞い上がりそうな義妹さんですけどね(笑)…

    • 1月10日
  • 必死恋照

    必死恋照

    そうなんです。超めんどくさくて、何か普通じゃないんです。義母は度重なる不倫をして追い出されてます。
    旦那は、嫁に行ったのだから、あいつが実家に住むのはおかしい。アパートでも借りて2人で暮らすべき。と義父と話したらしいですが、義父はなんだかんだ娘に甘いし、旦那もひと押しが弱いので押しの強い娘に住まわれるのは目に見えてます。
    新居は、過保護な義母が勝手にですがだいぶん前から安くで家が建てられる懸賞?みたいなのにずっと応募してるらしく、多分当たったらそれで建てるんじゃないかな〜と(笑)
    旦那は幸いにも周りに恵まれ、今では優しく普通の人ですが、その家族が変な人が多くて困ります⤵︎

    • 1月10日
  • ︎︎︎︎۞🖐۞

    ︎︎︎︎۞🖐۞

    そうなんですね…旦那さんは兄貴なんだからしっかり喝入れてあげたらいいのにですね(´・ ・`)
    懸賞で建てるといってもたいした援助でもありませんね(笑)当たるかも分からないのに。それさえも変わってますね…(笑)義妹さんが住む前に荷物など搬入しまくって住まれなくするのはどうですか?(^-^)義妹さんは図々しそうだからそれも難しそうですが…(´・ω・`)

    • 1月10日
  • 必死恋照

    必死恋照

    優しいからなのか、そもそも義父が今まで躾を子どもに一切した事がなく、子どもを怒ったこともありません。
    荷物は、私が出て行く時に残せるものは残したかったのですが、綺麗(見た目だけさせるのが)好きなのでテーブルの上に置いてあるものなど何でも捨てます。上だけ綺麗でシンク下とか倉庫はグッチャグチャなんですけどね。
    以前私が嫁ぐ時に親から贈って貰った食器を捨てられてしまいました。
    ヤバイでしょ?(笑)
    こんな頭おかしい人ばっかりとは…泣

    • 1月10日
  • ︎︎︎︎۞🖐۞

    ︎︎︎︎۞🖐۞

    だから義妹さんのような性格になってしまったんでしょうね…
    きっと今まで見た目だけで上手くいっていたから義母は不倫に走りで訳分からん家庭になってるんでしょうね…
    贈ってもらったものを捨てるなんて馬鹿にされてますね。それは腹が立ちます…
    私の義両親も頑固で頭おかしいですが、こんなやつらの老後なんかほっとこーって開きなおってます。結婚って二人だけの問題のようでそうじゃないから大変ですよね…(´·_·`)

    • 1月10日
  • 必死恋照

    必死恋照

    義母は社長の嫁として経理をしだして、急に大きなお金を見るようになったので気持ちも大きくなってしまって、義妹の仕送り10万くすねてエステにつぎ込んだり、勝手に土地を買ったりキチガイへと変貌を遂げたみたいです(´・∀・`)
    私にも連絡が来るのでシカトしてますが💦
    旦那の家族が絡むとこんなにめんどくさいとは思いませんでした。。

    • 1月10日
  • ︎︎︎︎۞🖐۞

    ︎︎︎︎۞🖐۞

    すみません下にコメントしちゃいました(;_;)

    • 1月10日
  • 必死恋照

    必死恋照

    大丈夫です👌
    私生活で知り合っても絶対避けて近づきたくないタイプの人間が、まさか旦那の家族となって現れるとは最悪です。

    • 1月10日
  • ︎︎︎︎۞🖐۞

    ︎︎︎︎۞🖐۞

    分かります!まさか関わりたくないタイプが義家族となるとは…ですよね。本当に旦那の親?て疑問に思うこともありますよ(笑)

    • 1月10日
  • 必死恋照

    必死恋照

    今まで親すらも好き勝手してきたんだろうなーって思います。過保護な義母と金で解決してきた義父を見て、自分の親はマトモで普通でこの親に育てられて良かったって思います。

    • 1月10日
  • ︎︎︎︎۞🖐۞

    ︎︎︎︎۞🖐۞

    常識知らずな義両親は常識な事にさえも気づきませんからね…だから教えようにも知識が無かったのでしょうね(´·_·`)
    自分の実家族がどれだけマトモなのか改めれますよね(´・ ・`)

    • 1月10日
  • 必死恋照

    必死恋照

    まだ先の事なのにモヤモヤして、なんだか胎動も少ない気がして嫌です⤵︎どうして何もない平和な月を送らせてくれないかなって思います⤵︎

    • 1月10日
ママ

そもそも、九日間も行く必要あります?(笑)
パーティーなんて九日間もやるわけじゃないですよね?
ただの旅行じゃないですか...

  • 必死恋照

    必死恋照

    多分他の国も皆んなで旅行する気だと思います。ドイツやブルガリア、他の国も訪れる気満々なんだと思います。

    • 1月10日
  • ママ

    ママ

    一家の主人、父親の自覚なさすぎですし、義父も義父。
    その話に乗ってしまう旦那さんもどうかとおもいますね( ˟ ⌑ ˟ )

    • 1月10日
  • 必死恋照

    必死恋照

    そこなんです。気持ちはわかるけど、義父が口出して来るなってイライラします。そもそも式だけ出て旦那はすぐ帰ってくるって言っていたのに…。
    結局全日長々と行くんやないかって怒り通り越して赤ちゃんに触らせたくないとまで思っちゃいます。意地悪すぎですね…。でもこうなってくると今までのイラついてた事も思い出してきちゃってとまりません⤵︎

    • 1月10日
︎︎︎︎۞🖐۞

金銭感覚も一般的にズレてるんですね…
その家族はきっとお金で崩れていく可能性もありますね(;_;)巻き込まれないようにシカトが1番ですね(´·_·`)
旦那さんと上手く行っていれば…というふうに開き直るしかないというのも歯がゆいですけど、どーしようもなさそうな義家族ですね…