![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠7ヶ月で専業主婦。夫から政活費半減要求。離婚調停で弁護士必要。会社代表の夫に対処するポイントやアドバイスありますか?
妊娠7ヶ月、5歳の子供がいる専業主婦です。
別居中の夫からいきなり政活費を半分にさげられました。
夫には連絡つかないので、
夫の両親に相談しにいったところ、
夫のお姉さんがでてきて、離婚をせまられ
めちゃくちゃ文句を言われました
調停での話し合いでとなったので
これから弁護士を雇うのですが
夫は会社代表、いわゆる社長ですし、
いい弁護士がついてると思います。
弁護士選びのポイントや、やるべき事のアドバイスがありましたらお願いします
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
会社代表なのに生活費半分ってみっともない🤣🤣
私は、離婚に強い弁護士で調べたらたくさん出てくるので無料相談に何人か行って、この人だ!と思った人にしました!
はじめてのママリ🔰
無料相談してみます!
ありがとうございます