![ムージョンジョンLOVE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女性が着床前診断での女の子の産み分けを考えており、情報が得られず悩んでいる。36歳で38歳に妊活予定。エージェントに相談し、都内の病院が不安。遠方通院の経験や都会の方の意見が知りたい。
着床前診断での女の子の産み分けを考えています。
アメブロも見ました。
ママリで過去検索もしましたが、なかなか欲しい情報が得られずずっと悩んでいましたが質問させていただきます。
現在36歳で今年37歳。
妊活するとすれば38歳の時になります。
これは夫婦で話し合って決めたこと(二男と3学年差以降)なので遅いのはすみません。
エージェント1社に電話で話を聞いてみたのが2年前💦で、流れがわかっていないので教えてくださる方どうぞお願いします…。子供いながらの採卵や移植って大変ですか??
エージェントから紹介された病院が都内ばかりで、関東には住んでいますが都内には行ったことがなく、何度も都内に行かないといけないとなると一人で行くのは恐いです。人がいっぱいなのが苦手で…。皆さん遠くの病院まで行かれているのでしょうか?
それか都会の方だけなのでしょうか?
- ムージョンジョンLOVE(3歳8ヶ月, 7歳)
![ムージョンジョンLOVE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ムージョンジョンLOVE
ありがとうございました!!
コメント