※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふてこ
ココロ・悩み

次女が月イチで鼻風邪で悩んでいます。病院は高額で、自宅で検査しても陰性。食事や生活リズムに気を使っているが改善せず、上の子は風邪知らずで個人差に悩んでいます。

ぼやきです。

年中の次女、年少で入園してから月イチで鼻風邪。
大きな病院は選定療養費かかるし、
かかりつけがコロナの検査はしない方針なので
自宅で抗原検査キット買ってやってますが毎回陰性
(去年一家で罹ってます)。

年少さんの時は「1年経てば落ち着く」と言われたりしましたがもうすぐ年長さんになるのに相変わらず月イチです💦
それに熱性痙攣持ちなのでヒヤヒヤです。

食事にも気を遣い、毎日ヤクルト飲ませたり
21時~7時30分まで寝たり規則正しい生活なのに…😭

次女が治る頃に末っ子にうつったりしてだいたい半月は看病で元気なの2週間だけ😂

ちなみに上の子(10歳)は1歳から保育園で半年くらい月イチ熱出してましたがそれからほとんど風邪知らずです。
個人差はあるとは言えきついです💦

いつまでこんな生活続くんでしょうか😭


コメント

☆

わ、分かりすぎますー😭😭😭
うちの上の子も年長さんまで休まないで行った月は無かったです😭😭しかも熱性けいれんもやりました💦
1年経てば落ち着くって言われ続けましたが卒園間近位でやっと安定してきた感じでした😭

  • ふてこ

    ふてこ


    分かってくださる方いて嬉しいです……😭💓
    熱性けいれん、本当怖いですよね💦
    10月末に3年振りにけいれんして入院しました…!

    卒園間近ですか!
    うちもそうであって欲しいです🥲💭

    • 2月2日
  • ☆

    うちも下の子がいたので移し合いばっかでほんと大変だったので分かりますよ😭

    入院されたんですね😭何回みても怖いですよね🥹

    上の子のおかげで?下の子は強くて幼稚園ほぼ休まずに行けてます🥹笑

    • 2月2日