![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳量が少なくて悩んでいます。食事も不規則で、授乳後にミルクをあげていますが、搾乳しても量が足りない状況です。完ミを考えていますが、まだ踏ん切りがついていません。
生後3週間で混合で育ててます。
もうすぐ1ヶ月になるのですが母乳量は
両乳で30出るか出ないかです、これから
増えていきますかね😭
水分は1日2リットル、たんぽぽ茶も
飲んでいるのですが食事が夜ご飯食べる
習慣がなく食べない、朝昼も上に二人
子供がおりゆっくり食べれないので
食べるのが面倒くさくなり量が少ないです。
授乳はミルクの前に10分づつ必ず+
泣いたら授乳しています。
搾乳すれば2.3本ぴゅーぴゅーでるのですが
量が全然でません。
出ないなら出ないで完ミにしようか
とも思うのですがまだ踏ん切りつかずにいます😢
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
母乳増やすためには夜も炭水化物取るべきかなと思います😢
![あか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あか
完母にしたいなら水分だけでなくお母さんの食事は大切だと思います🥺赤ちゃんに必要な栄養を全て補うのですから。
私は完母ですが、完ミは飲んだ量がわかりやすいし、腹持ちもいいし、赤ちゃんを人に預けられるし、飲食に制限なかったりとメリットがあっていいなと思います😳
-
はじめてのママリ🔰
食事が疎かになるとやはりでないですよね😢
上二人が割りかしすぐに完ミだったので
ミルクならミルクでもいいかなと思いつつ
最後の子と思うと踏ん切りつかなくて😭- 2月2日
はじめてのママリ🔰
夜ご飯大事ですよね😭
ありがとうございます😭🙏
はじめてのママリ
母乳よりの混合で最近哺乳瓶拒否なのかミルク飲まないことが増えて、困ってた時になんとなく食べた焼き芋が私に合ってたのか母乳量が増えた気がします😂!
ネットで調べたら母乳の質を良くするって書いてるので、今の季節お芋やすいので良ければ試してみてください🫶
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
さっそくお芋買って食べたいと思います💪💓💓