
子供を叩いてしまい、罪悪感と情けなさを感じています。ストレスや感情の浮き沈みが激しく、カッとなってしまった状況でした。
子供を叩いてしまいました。
イヤイヤ期の始まりでもあるこの時期、何か嫌なことがあるとものを投げる癖がある次男は今日ご飯中にお兄ちゃんのお箸が気になって自分も持ちたいと言うので、少しだけ持たせてあげてお兄ちゃんに返したところそれが気に食わなかったようでおかずが入ったお茶碗と箸の代わりに渡したスプーンをテーブルから思いっきり床に投げられてしまい、思わず子供を叩いてしまいました。
自分でも叩かれたら痛いと思うくらいの力で子供を叩いてしまい、びっくりしたのと痛くて泣いている息子を見て何してるんだ自分はと思いすぐ抱き寄せました。
叩いてしまった罪悪感と自分の情けなさにガッカリしてしまい思わず涙がでてしまいました。
最近仕事のことや家の事色んなことがあっていっぱいになってしまってるのに重なって生理前ということもあり気持ちの浮き沈みが激しく、カッとなってしまうこともあって抑えようと思っている矢先でした。
ほんとに自分は情けない母親です。😢
- mii(3歳11ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
叩いたときあります😖仕方ないですよ。いまのところは成長とともに接するのが楽になってます。

退会ユーザー
毎日お疲れ様です☺️
私も怒鳴ったりして
叩いたことあります。
自己嫌悪になりますよね😭
生理前や生理中ってイライラしちゃって
いっぱいいっぱいになると
爆発しちゃいますよね😭
たくさん叱って一緒に泣いてました😭
息抜きできる時に
甘いのでも食べてください🥹
-
mii
お優しい返信ありがとうございます🥹
そうなんです、いっぱいいっぱいになってしまうとストレスの発散方法が自分でも分からなくなってしまって最終的に爆発してしまうんですよね😫
甘いもの大好きなので沢山食べようと思います🎂- 2月2日

🧸
こんばんは。
私も年子で男の子2人です。
同じくカッとなってしまい、長男に足でヨタッとなる感じで押してしまいました。
もう罪悪感が酷くて、、、
生理10日前らへんのイライラがピークですぐカッとなってしまいます。
2人とも4月から入園するので1日でも早く離れたほうがいいんだと感じてしまいます。
夫にも友だちにも母親にも誰にも言えなくてここで吐き出させていただきました。
しんどいですよね。
うちも長男のマネばかりの次男です。。。
-
mii
わかります。
生理前の時期はどうしてもいつもより怒ってしまうことが多い気がします🥲
子供の泣き顔を見て、罪悪感とともに自分の情けなさを感じですごく気分が落ち込みます。
🧸さんもリフレッシュしながら無理せずお互い頑張りましょうね😌- 2月9日
mii
ありがとうございます😣
そうですね、子供とともに成長していきたいと思います😣