
小規模保育園への申し込み悩む。運営会社未経験、保育士配置未定。家から近く後がない。ご意見を。
保育園について検討されたことがある方に質問です。
1歳児の子どもがいます。4月に新規開園する小規模保育園へ申し込むかどうか悩んでいます。運営している会社はこれまで福祉系の事業を行っており、保育園の運営経験がありません。
また、新規開園でまだ何人園児が入るかも分からないため、保育士を何人配置するかも決まっていないとのことでした。(基準+1よりも多めに配置する〜という言葉は無し)
これらの点が気になるのですが、ただ一番家から近いこと、2次申し込みなので後がないことから申し込むか悩んでいます。みなさんのご意見いただきたいです。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
私ならやめておきます…😅
他の保育園は空いてない感じですかね?😦

はじめてのママリ🔰
私もやめておきます😓
配置人数が決まってないのはちょっと、、
何人入るかもわからないのはこの時期遅くないですかね、?
他のところが空いているなら空いてるところに行きます

はじめてのママリ🔰
4月入園なのに、未だに保育士確保が出来てないって事ですかね?
私が4月から働いてた企業主導型の保育園も新しい園でしたが、募集人数は既に決まっていたので、大丈夫かなと少し不安になりますね💦
コメント