![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
社長が家に来る際、赤ちゃんを外に連れて行くべきか悩んでいます。外に出すのが可哀想か、家に置いて外に出るのが非常識か、どうしたらいいか迷っています。
パート先の社長に家に来てもらうことになりました。赤ちゃんに会ってもらうべきですか?
もうすぐ生後2ヶ月の男の子がいて
今はパートの育休中です。
うちの会社では毎年節分の日に社長が高めの恵方巻きを1人1本買ってきてくれます
今日社長から電話があり、
恵方巻きと書類をわたしの家まで明日持って行くからねと言われました
以前出産して退院後にも家まで書類を持ってきて貰ったことがあります
その時は、家の前まで来てもらったので、手ぶらで外に出て、書類を受け取り、軽く会話してすぐ家に戻りました(赤ちゃんは家で1人で寝てました)
今回も家の前まで来て貰うと思うのですが、この場合赤ちゃんを連れて外に出た方がいいのでしょうか?
特に赤ちゃんに会いたいとも言われてないですが、わざわざ家まで来て頂いてるので、どうなのかなと。
また家に赤ちゃんだけを置いて外に出るのは非常識でしょうか?
家のすぐ前ですし、寝てるのにわざわざ起こして寒い外に連れ出すほうが可哀想かなと思ったのですが、一瞬でも目を離さない方がいいんですかね?
皆さんならどうされますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント
![ちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃ
わたしなら会わせます🥹
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
起きていたら会わせる、で良いかなと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
それが良さそうですね💦
ありがとうございます😊- 2月1日
![よく奢ってくれる綺麗なお母さん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よく奢ってくれる綺麗なお母さん
私だったら抱っこして少し顔見せするかなと思います☺️赤ちゃん見せて嫌な人はいないのではないかと。
赤ちゃんを置いて外に出る、については安全が確保されているのであれば少しの時間なら大丈夫と思います。うちは授乳後など機嫌がいいときに、ベッドの柵あげてマンションの郵便ポストみに一階へ降りることもあります。数分です。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
赤ちゃん抱っこして出ると押し付けがましいかなとか、かといって置いて出るのはありえないかなとか色々考えてしまいました💦
会って嫌な気持ちになることは無いですよね😅
今回は抱っこして出ることにします!- 2月1日
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
ありがとうございます!