※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

出産のための帝王切開や耳の手術は手術に該当しますか?

この質問は、子供のことではなく、私の事です。

「今までに手術や入院したことある?」という質問に対しての回答で、出産のための入院と、出産のための帝王切開って、この質問の回答になりますか?
(ちなみに、帝王切開の後の輸血はありません。)
帝王切開になったのは、例えば血糖値が高く糖尿病だからとかの病気とかでは無いです。
予定日超過しても陣痛が来なくてそのまま入院。
促進剤の点滴を2日ほど打っても、陣痛が来ませんでした。
その促進剤のせいかどうかわかりませんが、胎児の心拍数が下がったり戻ったりしたので、安全性を考えて私は帝王切開を選んだということです。


それと昔、学生時代に両耳が滲出性中耳炎になり、両耳とも鼓膜を切開してチューブ挿入してもらったんですけど、片耳数分で終わるこれも手術になりますか?

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ

話の中でしたら「出産以外はない」になると思います。

相手が保険会社であれば完全に「経験なし」でいいと思います。

中耳炎は「処置」になるだけだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    有難うございます!

    • 2月1日
ままり

私はいつも帝王切開も書いています💡
帝王切開になった理由も同じような感じです!