※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuamama☆
家族・旦那

先日、旦那サンが飲み会に行き、コロナをもらってきました。医療機関を受…

先日、旦那サンが飲み会に行き、コロナをもらってきました。
医療機関を受診した時に、旦那サンから《コロナだったんだけど、どうしたらいいかな?》と電話がありました。
私は《自分で考えて!》と返しました。
夕方5時~翌3時過ぎまで帰ってこず、コロナになるのも自業自得だと思っていたので、きつい言い方になりました。
いつも自分は飲み会に行きたい時に行き、子供二人の面倒は私がみて、感謝の言葉もありません。

その時の事を先程蒸し返されて、私の言い方がよくなかったから、もう少し言い方を考えてほしいと言われました。
私どうやって言えばよかったんですかね?
旦那さん曰く、
一緒にかんがえあってほしかったそうです。

私がランチに行って【半年に一回あるかないかのランチです。しかも3時間で帰宅。】、コロナにかかったら同じ言葉を返すとも言われました。
やっと友達と会えると思っていたのに、脅されたみたいで行く気なくしました。

なんだか価値観が合わなくて疲れます。
今育休中ですが、家にいるんだから家の事やるのが当たり前、赤ちゃんのお世話はすべて私、みたいな考え方で、自分は好きなときに出かけて、ストレス発散して、働いてやってる感出されて嫌です。

もう私が冷めちゃってるから、これ以上良好な関係は無理なのかな…我慢するしかないですかね?
むこうも相当我慢してると思いますが…

コメント

まゆ

やっぱり大変な事はやってみないと分からないと思うんです。


心を鬼にして1週間位子ども置いて
お母さん留守にして
お父さんだけにしたら
すこーしは変わると思いますよ。

私は週1は完全に夫に任せる日を作ってました。

母乳でもミルクでも大丈夫なように産まれたときからして。


息子が産まれて7年たって
赤ちゃんの頃が
父親点数3点だったとしたら
いま60点くらいです。

、7年でやっと60点です笑

  • yuamama☆

    yuamama☆

    早速お返事ありがとうございますm(。_。)m
    たった10分もしないお風呂を入れるのもぴーぴー文句です。
    ほんと出ていきたくなります。
    7年で60点…(笑)
    週1みてくれるとか、私からしたら神です(T_T)

    • 1月31日
  • まゆ

    まゆ


    そのピーピー言った時点で
    わたしなら詰めますね。


    え?おっさんの癖に
    子どもの面倒もひとりてみれんの?
    勘弁してや~

    とか
    とにかく詰めます!!!


    その仕事ぶり
    息子に見られて
    恥ずかしくない?大丈夫?

    とか

    息子が将来大人になったとき
    あんたと同じように
    悩んで欲しい?
    欲しくないよね??

    じゃあいまどういう風に子育てしたらいいか
    考えようよ!!

    とか日々そんな感じです。


    そしてとにかく
    子どもが父親になつくように
    仕向けます。

    そしたら
    向こうも満更でもない感じです笑

    • 1月31日
  • yuamama☆

    yuamama☆

    めっちゃ詰めてますね!
    素晴らしい☆
    私口下手でいつも返されちゃうので、強気で詰めてみようかな…
    なんでもやってくれる嫁と結婚すればよかったじゃんって最近思います(>_<)

    • 1月31日
⑅◡̈*

1人育児と2人育児の差、どんだけ大変か。子どもとずっとワンオペで向き合ってたら気狂いそうになるときありますよね。可愛いだけじゃやっていけない‼️旦那さん、育児を甘く見過ぎです。
そして、どうしたらいいかな?って何を答えて欲しかったのか意味不明です。マスク付けて隔離部屋で療養するか、行動くらい自分で考えてと私も思います😕飲み会自体が悪いとはもう思わないですが、かかったあとの行動は自分で考えてほしいものですね、、、

  • yuamama☆

    yuamama☆

    早速お返事ありがとうございますm(。_。)m
    《どうしようね、隔離して、子供たちは…》と言うような会話をしてほしかったみたいです。
    結局手遅れで全員陽性になりましたが、赤ちゃんのお世話は私でした。高熱なのに。

    • 1月31日