
コメント

さとはな
ウチはお下がりでもらいましたが、あまり使えないウチに終わりました(^o^;

moちん
ウチは2ヵ月頃に頂きましたが、興味深々で遊んでいましたよ!
ただ手を伸ばしているのから、おもちゃを掴むようになって、おもちゃを選ぶようになって、と成長が楽しかったですよ😊
1~2ヵ月で飽きたようでしたが、片付けず出していて、今では自分で行ってマジックテープとかを剥がしたりしながら散らかしています😅笑
-
まり
返信ありがとうございます。そうなんですね。やっぱりそのくらいの期間限定ですよね。場所もとるから、どうしようかなと悩み中です。でも、楽しく遊んでくれるなら良いのですが。
- 1月19日

toncha
最初は興味を示しますが、5ヵ月ぐらいの時には飽きてましたね(笑)
オムツ替える時に、寝返りをうとうとすると凄く替えづらいので、その間だけメリー置いたりしてます!
少しの間なら、遊んでくれますよ(笑)
メリーは貰い物なので、自分で買うかってなったら悩みますね(^^;
今段階で、あってよかったものはジャンパルーと歩行器ですね!
5ヶ月ぐらいで、ずり這いして自分で動くようになって目が離せないので、家事とかしたい時は、それに乗せておもちゃ置いといたら、自分で遊んでくれてすごく助かってます!
写真はジャンパルーに乗ってるものです!
-
まり
返信ありがとうございます。そうなんですね!わたしも、このジャンパルーは、欲しいなと思っています。ジムじゃなくて、こっちを買うことにしようかな?
- 1月19日

Ayuming
うちの娘は今8ヵ月ですが、最初の頃はあまり興味は持ちませんでした💦6ヵ月過ぎてから興味を持ち始め、今ではオムツを変える時にプレイマットに寝かせると嫌がらずにオムツを変えさせてくれますよ😀ピアノも付いてるプレイマットなので叩いて音を出したり大人が見守りながらですが、1人で座れる時間も増えたので座りながら付いてる鏡やぶら下がってるおもちゃで遊んでいるので楽しめてます😄
-
まり
返信ありがとうございます。そうなんですね。わたしも、買うとしたらピアノ付きのやつを検討しています。
- 1月19日
まり
返信ありがとうございます。そうなんですね。確かに使う時期は短そうですよね。