
旦那が収入を上回る支出でお金を家に入れてくれず、家計が苦しい状況。問い詰めても理由が分からず、我慢の限界に達してしまった。
旦那について
旦那がお金を家に入れてくれなくなりました。
これで3ヶ月目。
外食や買い物は私が出してます。
子供の洋服なども必然的に私が出しており
旦那は家賃、車代(2台分)と
ウォーターサーバー代ぐらいです。
光熱費も保育料も私が出しており
2ヶ月お金を貰えなかったので
ついにボーナスがなくなって
私も時短勤務なので給料は安く
限界だったので何故なのか聞いたら
支出が収入を上回ってると
だから渡す金がないと。
旦那は週6勤務なので
月に45万以上は入っているはずなのに
しかも前の職場の退職金が70万に
コロナの保険料が10万あったはずが
なくなったみたいで。
毎月いくら入っていくら払ってるのか
完全に把握してません。。。
何か大きな支払いでもあるのか聞いても
違うけど、、、と言われて
こちらもずっとお金は貰ってないので
我慢の限界で
え?なんで?と問い詰めてしまいました。
問い詰めなければよかったですかね
ないものはない。と言われてしまいました
- 2🐝(妊娠27週目, 5歳0ヶ月)
コメント

チム
細かく説明してもらわないと納得いかないですね💦
ギャンブルとかの可能性はないですか?

はじめてのママリ🔰
収入は聞けないんですか?
週6働いても45万以上あるとは限らないです🤔
-
2🐝
収入は聞いても答えなかったです。
日当が2万なので
25日働けば50万はあります。
年末年始休暇もそんなになかったので影響は考えにくいですよね、、、
何か事情があるなら教えてくれたらいいんですが、、、
車も家賃も払ってもらって
家にもお金入れてもらうのは
欲張りなのかな?と思ってきちゃいました。。。- 1月31日

はーまま
うちの旦那もです。私のアルバイト代は支払いで終わり。
本当、旦那も来月光熱費払えないとかいわれましたからね。

ママリ
給料明細は見せてもらってるんですか?仕事は行っている証拠はありますか?
外食や買い物もこっちのお金なら、旦那と外食したり旦那のご飯作りません。食材買うお金ない!と言います。ないものはない!と。
退職金も結構なお金ですし、そのお金がなくなったのも、ギャンブルじゃないならなんでなくなるのか、ほんとに給料が50万くらいなら、50万を上回る支出がなにか言ってもらわないと納得できないと言います。女に貢いでるとかですかね?
2🐝
ギャンブルの可能性はないです、、、
ちょっと話聞いてみます!