
離乳食の量を減らしてもミルクの飲みが改善されない状況で悩んでいます。他の方はどうしているか知りたいです。
有難いことに離乳食はよく食べてくれてますが
その代わりミルクの飲みが悪くなってます、、
💩は1日1回、形状としては泥状な感じで
上のこの時に比べれば割と硬めです。
今日別件で栄養士さんと話してた際に話したら
離乳食の量を減らしたらミルク飲むと思うから
減らしましょう、と言われたのですが
一度減らした時もありましたが
あまり飲む量は変わりませんでした。
同じような方がいたら
やはり離乳食の量減らしてあげてましたか?
飲みが悪いのはミルクの種類の問題ではなさそうです💦
- ままり(2歳9ヶ月)

ぱくぱく
私ではないのですが、
たくさん離乳食を食べる子は9ヶ月でミルク 母乳卒業してました!
問題なく育って今2歳になってますよ🙆🏻♀️
これから離乳食の時期なのに、離乳食を減らそうって言われたんですか🥹???
水分はお茶や白湯で、ミルクは欲しがるだけでいいと思います!

saaa
うちの子は完母でしたが、離乳食3回になった途端、母乳飲まなくなって、そのまま卒乳しました😂10ヶ月頃だったと思います!哺乳瓶が嫌いでミルクも飲まなかった為、その後フォローアップミルクも与えず、離乳食のみでやってましたよ!問題なく元気に成長してます🙌
コメント