
母乳を急に飲まなくなった理由について悩んでいます。授乳が少なくなったり、食べ物の影響かもしれないと考えています。生後2ヶ月半で、ミルクも飲んでいますが、哺乳瓶を好むのかもしれません。
自分の母乳飲んだことありますか?
急に母乳飲まなくなってしまって
咥えて吸ってくれるんですが
プイッと顔で振り払う仕草をしてきます。
母乳育児初めてで、
1日あんまり授乳していなかったりして
味が変わってしまったのかなとか
辛いものとか揚げ物とかジャンク食べたから
美味しくないのかなとか思うときがあります😭
変な話ですみません。
今は、生後2ヶ月半の差し乳状態です。
ミルクも母乳も両方飲んでくれてました。
哺乳瓶が好きだからかなとも思うんですが。
- はじめてのママリ🔰
コメント

あづ
上はそんな感じだったので、新生児期に諦めて混合→ミルクにしました。
下は辛いもの食べようが何しようが飲んでたので、関係ないとは思います🤔
ミルク美味しいし、母乳より楽に飲めるし、突然ミルクしか飲まなくなる子も普通にいますよ😌

ママリ
甘い感じですね、でも美味しくはなく気持ち悪かったです😨
2、3ヶ月くらいから飲みムラ始まりました💦
私は完母だったので、いつかお腹空いて飲んでくれる感じだったので、、、
-
はじめてのママリ🔰
飲みむらはすごく感じてます💦ありがとうございます!
- 4月27日

退会ユーザー
あります😂牛乳水で薄めてちょっーとミルキー足したみたいな味でした(笑)
私の舌では日によって味が違うかどうか分からず(笑)
うちもぷいってしたり、咥えながら唸ってなかなか吸わないみたいな時期ありましたが、飲んでくださいねーって根気よくくわえさせてたらいつの間にかやらなくなりましたよ🤔
はじめてのママリ🔰
ミルク楽でいいですよね!ありがとうございます!