
断乳後の指しゃぶりについて悩んでいます。指しゃぶりが増えてしまい、再度おっぱいをあげることは考えられない状況です。指しゃぶりの対処方法についてアドバイスをお願いします。
断乳後の指しゃぶり
最近断乳しました。娘は1歳ちょっとです。
良く食べるようになって、ご飯の後のおっぱいを無くして、その後そのまま夜間断乳し、1日1回くらいのおっぱいにしたくらいから、ご飯の後のおっぱいを頻繁に欲しがるようになりましたが、自分がおっぱい詰まりやすく、そのまま断乳することにしました。そうしたら、抱っこする度に指しゃぶりをするようになってしまいました。断乳後、10日ほど経っており、娘はおっぱいが飲みたいという感じではないのですが(おっぱい見ても泣いたりしない)、指しゃぶりは確実に増えてしまいました。もともと指しゃぶりでしか寝ない子だったのですが、指しゃぶりが増えてしまって、断乳方法を誤ってしまったのではないかと少し後悔もしています。もっと自分のおっぱいより娘優先の授乳を最後まで心がけるべきでした。ただもうここまできたら、再度あげることは無いだろうし、指しゃぶりをどうしてあげるべきか考えるべきだと思って悩んでいます。同じように断乳後、指しゃぶりが増えて悩んでいる方や経験ある方がいらっしゃったらアドバイス頂きたいです。よろしくお願いいたします。
- かんなり(6歳, 9歳)
コメント

なーちゃん
うちも卒乳後から急に指しゃぶり増えましたー😱
今も怒られたときとか眠いとき、テレビ見るときは指しゃぶりしてます😢
早くやめてくれないかなぁ…と思いつつ気長に待ってます。
かんなり
同じような方がいらっしゃって安心しました。安心しちゃいけないのかもですが…(´・_・`)
指しゃぶりは無理にやめさせると精神不安定になると言うし、(むしろ断乳で不安定にしてしまったんだと思うんですけど)うちもやりたいだけやらせようかと思ってます。でも好きなおもちゃ持たせたりしつつ、やる時間は短くしてあげたいですね。
なーちゃん
一歳頃と比べると興味あることが増えて少しは減ってきたんですが、今まで指しゃぶりしすぎたせいで指にタコができてます。笑
やんわりやめようと伝えてはいるんですが、なかなかやめないです😵
かんなり
うちもタコみたいなのができ始めてます…辛いですよね😞
指しゃぶりをやめさせることそのものじゃなくて、指しゃぶりする子供の気持ちを考えてあげるのが良いと言われてるので、これからは娘の感情に寄り添っていこうと思います…
でも子供の歯並びとか今後のことを考えると親としては早くやめてほしいし、難しいですね😢
なーちゃん
私が小さい頃はハンカチをしゃぶる癖があって、4歳の誕生日の時にやめようって言われてすんなりやめれたので、時期がくれば本人もわかってくれると思ってます😢歯並びも心配ですよね、、。