※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(^^)
妊娠・出産

最近低血糖になることが多いです。体重の関係で間食を我慢しているけど、仕事中に力が入らずフラフラします。対処法はありますか?

最近よく低血糖になります💦
なにか原因ありますか?

体重の関係で、間食しないようにと言われていて、
間食は我慢してますが、仕事中低血糖になり力入らず
フラフラしてしまいます🥲

対処法などありますか??

コメント

てんまま

はちみつ飴とかラムネ食べるとかですかね🤔
あとは、むしろ間食したほうが血糖値は緩やかだと思います。2時間毎とかに少量食べるのがいいかなぁと思います。

  • (^^)

    (^^)

    ラムネですね!
    試してみます💡

    • 1月31日
まろん

食事の間隔が空きすぎているとか、食事量が少ないってことはないですか?
貧血はありませんか?
本当に低血糖なのであれば適度に糖分を摂取するしかないです💦飴や飲み物でもいいです👍
健診の際に相談したほうがいいと思います!

  • (^^)

    (^^)

    体重を気にして、食べ過ぎないようにしてます💦
    今日は、朝おにぎり2つ、スクランブルエッグでした。
    7時半に食べて12時にはフラフラして力が入らなくなったので、よくないですが糖分入りの飲み物買って復活しました💦

    仕事中は、休憩時間がバラバラで😫物を選んで間食した方がいいですね。。

    • 1月31日
  • まろん

    まろん

    お仕事してると小まめに食事はなかなか難しいですよね💦
    飲み物やさっと食べられる飴やキャラメル、ラムネは常備しておいた方が良さそうですね😥
    ブドウ糖が効果的なのでよく見る緑のラムネがいいですよ👍

    • 1月31日
  • (^^)

    (^^)

    うちの職場は、結構自由にたべれるので大丈夫です😂💡

    明日から気をつけて食べるようにします!

    • 1月31日
もふもふ

転んだり倒れたら危ないので、適度に口に入れた方がいいですよ😳
2人目の時に妊娠糖尿病になりましたが、分食といって3時間おきくらいにおにぎりとかチーズとか食べるんです。量は少なくです。いきなり甘いもの食べたらダメですが、低糖質のものをちょこちょこ食べた方がいいですよ。

  • (^^)

    (^^)

    妊娠中期の血糖検査が再検査ギリギリセーフでした💦
    食後2時間後で99でした。大丈夫なのか心配です🥲100になると再検査と言われましたが、再検査しなくていいですかと聞きましたが大丈夫とは言われました💦

    明日からお腹空く前に食べるようにします!

    • 1月31日