
鼻水と咳が続いており、鼻水の薬が切れた場合の対処法を知りたいです。2度目の病院はいつ行くべきでしょうか?
病院に行く判断ってどうしたら良いんでしょう🥲
1/26鼻水だけ、1/28の夜中から発熱(最高39.4)のため病院に行きインフルコロナ陰性でした。
解熱剤と鼻水の薬をもらって突発かただの風邪かな?とのことでした。
熱は1/29には平熱になりましたが、鼻水がずっと続いてて昨日くらいから咳も出てます。
鼻水の薬が今日のお昼分でなくなったのですが、効果としてサラサラにして出しやすくするやつなので、また鼻水が固くなってきたらどうしよう?と…。
サラサラになってるおかげで吸引がしやすいのですが、割とすぐにぐじゅぐじゅ言ってるし、口呼吸になってる気配がします🫣
咳は頻繁ではないのですが、寝てる時に時々ケホケホしてるのが可哀想で😭
みなさんはこんな状況になった時、2度目の病院の判断はどこで決めますか??
食欲は、問題なくあっておしっこうんちも普段と変わりないです。
- みや(生後1ヶ月, 3歳1ヶ月)

ママ
薬がなくなっても治ってなければ再診します。
鼻水だけだったのが咳もプラスされたなら悪くなってないですか?

はじめてのママリ🔰
私は薬を飲み切っても良くならない時は薬がなくなったらすぐ受診します。
そのまま様子見て悪化しても嫌なのでもう一度受診して先生と相談して薬追加してもらったり変更してもらったりしています。
早く良くなるといいですね>_<

ままり
薬がなくなったタイミングで行きます😃
薬もらっておいたほうが夜よく眠れるので可哀想じゃないし治りも早くなるかなと思います😊
早く治ると良いですね☺️

みや
皆さん回答ありがとうございました☺️
コメント