
子どもが熱を出していて、明日の育児相談に参加できるか悩んでいます。先月も同じ理由で延期になり、幼稚園の日程も考慮しています。明日の対応について悩んでいます。
昨日子どもが37.7発熱、少し頭が痛い、ちょっと気持ち悪いと言って夕食前に少し寝てしまいました。その後起きて夕食は食べれるものを食べて寝ました。
今朝には36度代に下がって、頭痛も気持ち悪さもないそうです。先ほど病院に行ってコロナもインフルエンザも陰性でした。
悩んでいるのは明日なのですが、元々明日は私が育児相談をする日で主人も同席する日です。実は先月予定していたのですが、子どもがコロナにかかり延期になりました。また今回も子どものこの症状で延期にするべきか悩んでいます。
子どもは連れていけません。幼稚園の時間を考えて日程を組んでました。明日幼稚園に行かすべきか…。
こう予定がことごとく変更になることが多くてイライラしてしまいます…。
- はじめてのママリ🔰
コメント

あんどれ
もう熱も下がってて具合も悪くないなら、明日幼稚園に連れて行っても大丈夫だと思いますよ😊

ママ利
今朝から平熱なら、私だったら予定通り明日は幼稚園に行かせて育児相談へ行きます。ちゃんと検査もされてますし。ぐったりしてないのであれば。
目安ですが、熱が下がって24時間たてば大丈夫と保育園の先生にもお医者さんにも言われたことがあります。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
昨日幼稚園の給食が完食したのですがゆっくりだったみたいで先生から珍しいなとお話を聞いて昨日夕食も味噌汁と果物くらいで…。食欲はいつもあるので珍しくて…。ただ元気なんですよね、本当に。
今日の夜まで熱を気を付けてみます!- 1月31日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
昨日幼稚園で給食を食べるのがすごくゆっくりだったようで珍しいなと先生から言われてたんです。完食してましたが…。昨日の夜もお味噌汁と果物くらいで…。食欲ある子なのでその辺が気になってしまい…。吐いたらどうしようとか…。
あんどれ
今日しっかり食べれるまで回復してるなら問題ないと思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
食べたい気持ちは戻ってるようです。お昼の様子もみてみます。