![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
いわき市の制度は分かりませんが、そういった場合に会社が有給とは別の特別休暇を質問者さんに付与して給与を支給し、労働局から会社が助成金を貰うという制度はあります。
会社からの申請になるので、ママリを見てると申請してもらえない人が多いみたいですね🥲
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
小学校等休業補償が使えると思いますが、
会社の申請次第では?
会社に確認してみてください。
有給などもないと言うことでよね?
上記は、個人申請もできますよ😊
![4児 mam..](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4児 mam..
うちの旦那は国に申請して日当の6割か7割位×休んだ日数分お金貰いました!
ただ、申請する親がコロナになってないのが条件でしたが💦
![4児 mam..](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4児 mam..
一応画像上げときます!
-
いちご
ありがとございます😊
確認してみます⭕️- 2月1日
コメント