※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽち
産婦人科・小児科

防衛医大に転院することになり、産科通院から出産までの情報を求めています。空いている診察時間や医師の対応、入院グッズや分娩セットについて知りたいです。駐車場や待合の状況も気になります。

【防衛医大(所沢)の産科通院から出産まで】
この度、防衛医大に転院することになりました。初診もまだなのですが、急に決まった転院で、不安が大きいため質問させていただきます。
ご経験のある方、以外の質問の中で少しでもご存知の事がありましたら、どうぞよろしくお願いします😖❣️

①月水金の診察ですが、比較的空いていると感じた時間帯や曜日などはありましたか?
②無愛想な医師はいましたか?本当は女医希望ですが、防衛医大は希望できないそうで、男性医師が優しいか気になってます。
③元々通っていた産科の入院グッズがかなり充実していて自分で用意していないのですが、授乳クッションや母乳パッドは支給されましたか?
④防衛医大では分娩セット(?)というものを強制的に購入するのでしょうか?
⑤調べたところ駐車場は広いようですが、いつでも停められましたか?(満車状態のときはありましたか?)
⑥診察を待っている間、座席の確保は余裕ありましたか?(混んでいて座れない等の問題はありましたか?)

コメント

たまごのきみ

第三子出産時に私が急性膵炎になって、防衛医大に緊急搬送されて出産になりました。
検診で通ってないので検診系の話は分からないのですが、分かることだけ😣

① すみません、わからないです😭
② 私が分娩時にお世話になった男の先生はすごく気さくで話しやすい先生でした😊
あと、女医さんも産後の問診に来てくれましたが、優しかった印象でした。
③ 防衛医大は母子同室ではないので、赤ちゃんに会うためには新生児室に行く感じになります。そこにはベンチと授乳クッションはありました。
母乳パットは分娩セットにも入ってませんでしたので、持って行った方がいいと思います。
④ 分娩セットは強制購入だと思います。
しかも、分娩セット費用を普通の清算の時に支払うのではなく、地下にあるお店に支払いに行かないといけないシステムで、少し面倒でした😣
⑤ 駐車場は広いので、多分満車にはならないと思います。
2〜3回行きましたが満車は無かったです。
⑥ 1ヶ月検診の時しかわからないのですが、結構席は空いていたので座れないことは無かったです。
これは、他の方に聞いた方がいいかもです😭

  • ぽち

    ぽち

    ご連絡ありがとうございます❣️ご体調はもう大丈夫ですか?

    医師、駐車場や座席数は問題ないものの、すでに別の病院用に分娩の際に必要なものを揃えてしまっているので、分娩セット強制購入が少し無駄になるかもと感じました😱
    とても気になっていたことだったので、参考になりました。
    ありがとうございました☺️💕

    • 1月31日