![uca](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私なら旦那さんと上の子だけ参列してもらいます😅
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
産後1ヶ月ちょっとで幼馴染の結婚式がありますが、
幼馴染が気を遣って、あえて誘わなかったからね!って言ってくれました。
義妹は参加してくれと言ってるのでしょうか??義妹はどう思っているか聞いてみるのはいかがですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全く同じ状況で赤ちゃんと自分だけ欠席にしてもらいました💦
やはり産後はしんどくて、母子とも行ける状態じゃなかったです💦
![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい
産後1か月は自分がしんどかったなーと思いますが、上の子いるならその辺は大丈夫ですかね...
あとはうちの子は慣れない場所に連れていくと家で大荒れなので、ちょっとずつ慣らさないといけないタイプだから今でもしんどそうです
何があるか分からないし、私なら産後判断にするかなーと思います
一人分のキャンセルなら何とかなるだろうから、最終期日だけ聞いておいてですかね
コメント