![maisy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1歳の時に補助便座を買いましたが、嫌がったりもした時期があり本格的に使い始めたのは最近です(^ ^)
ゆるくしてるので、オムツ交換の時とお風呂前に座らせるようにしていて1日2回くらい成功するくらいです。
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
1歳頃に買った補助便座がやっと最近日の目を見てます♡笑
やる気がないと意味がないと思い好きにさせていたらいきなり「といれ!」と叫ばれてこちらが焦りました^^;
それからは申告制なので「行きたい!!!」となれば即座に行かせてます(^^)
まずは大人と一緒に入ってスッキリする場所!と教えるのはどうでしょうー?
-
maisy
どきどき私のトイレに一緒に連れていくので、トイレの用途は認識しているようです
とりあえずいつでも使えるように用意しておきたいと思います- 1月9日
maisy
ありがとうございます
いずれ使うものなので、あっても困らないですよね
ゆるーく始めてみたいと思います