

もな💅🏻
チャイルドシート嫌がるから抱っこでいいですよって言ってる時点で、どっちもどっちかと。

はじめてのママリ🔰
お母さんである貴方が抱っこ容認しているようで驚きました。
義父母がどうこう以前にだっこで乗せているならどこの席でも危ないのは変わらないですよ。
私からしたら抱っこをようにしている貴方も、その事を何も思わず乗せる義父母どちらにも不安です。

はじめてのママリ🔰
助手席どうこうの前にチャイルド嫌がるから抱っこは、やめておいた方がいいと思います。
嫌がって大変だと思いますが、泣いても嫌がっても、乗せないと危険ですよ。
ちゃんとルール守ってくれないなら会わせたくないですね。
義親なら旦那さんからビシッと言ってもらうのがいいと思いますよ。

はじめてのママリ🔰
チャイルドシートいやがるからしなくていいとかすごいですね、、

boys mama⸜❤︎⸝
最初はチャイルドシート嫌がりましたが、泣きながら実家に連れて行ってくれてましたよ😊
慣れですし、泣かせても死にません😊
それよりも事故して皆居なくなる方が悲しいです💦

ぺこ
事故になれば助手席でも後部座席でも危ないです。
泣こうが喚こうがチャイルドシートは絶対乗せた方が良いです。
違反ですし、15分も乗せるのに怖くないですか……
何かあってから後悔しても遅いですよ。

まー
ありえないです。。
義父母どうこうより、まず主さんがルールすら守れてないんですから。文句言える立場でもないですね。
コメント