※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌸
子育て・グッズ

小山市〜インターパークで品揃えの良いお店を教えてください。

この春、
小学校入学と保育園入園同時の予定なのですが、
準備品を皆さん、どこで買いましたか?
栃木県小山市〜インターパークあたりで
品揃えの良いお店を教えてください。

コメント

フレッシュなれもん🍋になりたいの

先日保育園の質問していた方ですかね😊

わたしは小山市なのですが、小学校の用品は保育園のもの使えるものはそのまま使う予定ですが買い足すものはバースデーや西松屋やイオンで買う予定です🙆‍♀️

  • 🌸

    🌸


    そうです!
    いつも回答ありがとうございます😊
    やはり、この3店が良いですかね!
    保育園のものはヘビーローテで使ってたので、好みも出てきてるし、揃い直そうかと思っていて。あと、
    カスタネットなんて、どこで買えばー💦💦なんて思ってたんです。
    ありがとうございます!

    • 1月30日
  • フレッシュなれもん🍋になりたいの

    フレッシュなれもん🍋になりたいの

    覚えてくれていて嬉しいです😊

    確かに女の子は好みも変わりますよね😂
    小学校、揃えるもの多くないですか?😩
    カスタネット、うちは保育園で年少さんになるときだかに購入したのでそれを使います!
    確かカスタネットは中板堂(城南にある文房具屋さん)にあったような…
    なので文房具扱っている場所ならあるかもです💡

    あと算数セットってもう中身確認しましたか?
    わたしも友達に聞かれるまで中身見てなかったのですが😂、城南小は数え棒とかたちつみきは使わないそうなので算数セットに入っていなくて問題ないと算数セットの販売元から回答もらいましたよ✨

    • 1月30日
  • 🌸

    🌸


    いいえ、こちらこそ、覚えてくれていて嬉しいです☺️
    カスタネット情報、
    算数セットのこと、ありがとうございます🙇‍♀️
    中身の確認までしていませんでした💦

    あ、1つわからないことがあるので聞いても良いですか?
    一日入学のしおりの、
    用意するものリストにも
    学校で買うリストにも、
    折り紙ってないんですが、
    違うページにあるお道具箱に入れるものリストに、
    折り紙が書いてあって😥
    どうしたら良いと思いますか?
    学校に電話しようか、
    入学式の時(忘れちゃいそう💦)に訊こうか…

    • 1月30日
  • フレッシュなれもん🍋になりたいの

    フレッシュなれもん🍋になりたいの

    いえいえ😊
    なんか毎回雑談混じりですいません😂
    わたしも算数セットは友達に聞かれるまで中身確認していなかったのでちょうど良かったです😂💡

    あの書き方と入学までに用意するものの欄にあるから多分自分で折り紙は用意すると言う感じですよね🤔
    うちはたまたまコストコで買った大量の折り紙があるのでそれを持たせておく予定です😂
    説明は色々されたけどその他諸々わからない部分結構ありますよね😭

    テーブルクロスも実店舗はまだ見てないので分からないですがあの指定通りのサイズ感で旦那に作ってもらったら結構でかかったです😇(わたしは裁縫苦手です。笑)

    • 1月30日
  • フレッシュなれもん🍋になりたいの

    フレッシュなれもん🍋になりたいの

    向きが縦向きの写真になってますが画面横にして見てもらえるとサイズ感わかりやすいかもです✨

    口拭きタオルとかも普通に使うハンカチみたいなやつを用意すればいいんですかね🤔
    しおり見ても分かんないから色々悩みますよね💦

    • 1月30日
  • 🌸

    🌸


    そうなんですよね、曖昧ですよね。
    私も、折り紙は自宅にあるのを持たせようと思っているのですが、ケース用意して、名前付けかな?と思ったり。

    旦那さま、すごいですね!😳
    私も裁縫苦手で、ミシンもないです…

    口拭きタオルじゃなくて、タオルハンカチとか買いて欲しいですよね…

    あ、あと、
    シンプルなものをって言ってたのは、鉛筆や消しゴムですよね?
    筆入れはキャラクターでも良いと思いますか?
    保育園で用意してくださいって言われて買って使ってるんですけど、キャラクターもので💦
    先生に何か言われたら、新しいの買って持って行こうかと思ってるんですが…

    • 1月31日
  • 🌸

    🌸


    あ、ちなみに、
    キャラクターの絵が書いてあるだけで、あとは普通のです。
    鉛筆削りとか付いていません。

    消しゴムも、消しカスをコロコロできるものなんですけど、
    匂い付きで。
    クンクン🐽しちゃうから
    ✖️ですかね…

    最近、娘が気にしいになっていて、楽しい気持ちになるものを持たせたいんですが。

    • 1月31日
  • フレッシュなれもん🍋になりたいの

    フレッシュなれもん🍋になりたいの

    折り紙は2,30枚くらいお道具箱に入れておけばいいみたいなのでケースに入れちゃうと厚み出ますかね🤔
    ケースに入れるなら確かにケースは名前必要ですよね💦

    既製品でも近いサイズは売ってるっぽいです!
    実は今私がコロナで旦那も濃厚接触者なため家にいるので今のうちに学校準備手伝ってもらってます😂

    本当そうですよね!
    あの書き方だとわかりづらい…

    下敷きとかもシンプルなものをってことですよね🤔
    うちは筆入れキャラもの買う予定です!
    消しゴムは消しやすいものをと言っていましたよね!

    色々揃えるものありますし、今あるもので使えるものはなるべく使いたいですよね!
    お金も掛かるし買い替えも勿体無いですし💦

    絵が描いてあるだけなら問題なさそうですよね!
    消しゴムは匂い付きはだめかもですよね💦

    最初だし不安もあるからなるべく本人が楽しく安心して学校生活送れるような用品用意してあげたいですよね😩!

    • 1月31日
  • 🌸

    🌸


    えー!コロナ大変😥
    確か妊娠されてるんでしたよね!
    体調は大丈夫ですか?
    お大事にしてください。

    いつも詳しくありがとうございます!助かります😭
    洗い替えも入りますよね。
    小山市の商品券を申し込んでおけば良かったかな、なんて
    思ったり😅

    今使ってるお弁当包みが
    結構大きいので、
    それが使えるかなーと思ってます。

    折り紙はバラバラと入れるのもなーと思って。
    そうか、厚み!
    いつも袋破ってケースに入れてるので💦

    写メ撮って、買い物時には
    いつでも見られるようにしておかないと、書い損ねそうです😱

    • 1月31日
  • 🌸

    🌸


    算数セットのこと、
    学校からメール来ました!
    きっと、問い合わせが多かったんですね。

    • 1月31日
  • フレッシュなれもん🍋になりたいの

    フレッシュなれもん🍋になりたいの

    熱は下がったのでだいぶ楽になりましたが周りに迷惑かかるし流行りには乗りたくないですね💦
    ありがとうございます!

    いえいえ!
    困ったときはお互い様ですよ😊
    確かにあれあれば良かったですね😂

    保育園の結果はもう出ましたか?
    まだかな🤔

    大きめで使えそうなら使った方が揃えるもの少なく済みますよね!

    100均のケースだと確か結構厚みありますよね💦
    かといってジップロックに入れて持たせるとぐっちゃぐちゃになりそうで😂

    本当そうですよね😭
    体操着も本人連れて試着してサイズ決めなきゃだしまだまだやることありますね、、
    体操着どこで買いますか?
    うちは近いし中村で買うことにしました!

    来てましたね!
    今は何でもメールで知らせてくれて便利だけど最初から注意書きなりなんなりで教えてくれれば困らなかったのにな、、って思いますよね!

    • 1月31日
  • フレッシュなれもん🍋になりたいの

    フレッシュなれもん🍋になりたいの

    小山市って何でも通知遅いですよね😩
    健診とかもこちらから問い合わせると発送するから待ってくださいだし…
    希望の園に決まるといいですね!

    つかひろ、昔中学校の制服買いに行きましたが本当駐車場なくて困りました😩
    中村も多分これからの時期混みますが平日は空いてそうでした!
    駐車場も最悪コスモスに停めちゃえばいいかなーって感じです🙆‍♀️
    そんなこと言われましたか?
    うちは先日お店で聞いたら別に間に合わないとか特に言われませんでした🤔
    黄色い帽子と確か傘は売ってましたよ!

    メロディオンは取り扱いはなさそうでしたよ!
    メロディオンならイオンとかにありそうですよね!

    • 2月1日
  • 🌸

    🌸


    そうなんですね!
    良かったー☺️
    お店の人が言ってる方が正しいですもんね。
    コスモスとか、そこあたりはまだ行ったことがなくて、
    いろいろ教えてもらえて
    助かります😂

    えーメロディオンないんだ💦
    昨日イオンにちょろっと行ったら、下の文具あるコーナーにはなかったような😭
    本当にちょろっとだから、
    また行って見てみます!
    カスタネットもあるかな。
    中板堂も見てみようと思います。

    傘はやっぱ、黄色が目立つから安心ですかねー

    • 2月1日
  • フレッシュなれもん🍋になりたいの

    フレッシュなれもん🍋になりたいの

    そうですね!
    コスモスのあたりは時間帯や曜日によってはすごい混みますが昼間ならそんなに混まないですね🤔

    昔からこのあたりに住んでいるので何か困ったことあれば聞いてくださいね😊

    あ、イオンなら2階にもしかしたらあるかもです!
    確証はないですがいつも催事コーナー(今だとお雛様かな)辺りにあったような…
    違ったらすいません💦
    うちの保育園はヒカリの国と言う場所で購入したようなのでもし探すの大変でしたらヒカリの国で購入出来るか聞いてみてもいいかもです!
    それかメロディオン、カスタネットならYAMAHAか河合楽器ですかね🤔

    なぜか黄色い指定ですしね!

    • 2月1日
  • 🌸

    🌸


    ありがとうございます😊
    イオンまた行ってみます!

    そっか、楽器屋さんや教材を扱うお店に問い合わせてみても良いですね。
    なかったら、やってみます。

    え!
    傘は黄色指定なんですか?!

    • 2月1日
  • フレッシュなれもん🍋になりたいの

    フレッシュなれもん🍋になりたいの

    前はヨーカードーあったからよく子どもの頃はヨーカードーでも買えましたが😂

    しおりには黄色い傘って書いてあったから多分指定ですよね!

    • 2月1日
  • 🌸

    🌸


    しおりの、どこらへんに書いてありますか?
    また、読み飛ばしちゃったかな😭
    黄色の安全帽子、しか見つけられません💦

    キルティングのトートバッグも意外となくて、そして高くて、検索魔になってます😱
    沼にハマった感じです。
    落ち着こう…

    • 2月1日
  • フレッシュなれもん🍋になりたいの

    フレッシュなれもん🍋になりたいの

    すいません、保育園の卒園記念品で黄色い傘貰えると長男が言っていたので勝手に黄色い傘指定だと思い込んでました😂
    しおりには傘しか書いてないですね!
    そして書いてある、と言いましたがわたしがよく読んでませんでした😂

    キルティングのレッスンバック、バースデーにありましたよー!
    あと多分この時期、結構サンキとかそれこそイオン(2階に)置いてあったりします👍

    色々準備も大変ですが女の子は特にフォーマル服を先に探して買わないとサイズなくなるみたいですね😭

    • 2月1日
  • 🌸

    🌸


    いえいえ!もう私が頭パンク状態なので😭

    お道具箱入るサイズとかって、なかなか難しいですよね。
    ありがとうございます!
    サンキ安そう!
    いろいろお店周るのが良さそうですね。

    保育園ものも出来れば一緒に
    用意したいのですが、今日も通知来ず😵

    子どものフォーマルは早い段階でセール品を買ってあったので良いのですが、
    私の服が…🫣
    抱っこしながら試着はできないし、やはり、土日に見るようです…

    • 2月1日
  • フレッシュなれもん🍋になりたいの

    フレッシュなれもん🍋になりたいの

    誤解をまねいてすいません💦

    ピッタリじゃなくともお道具箱が入れば問題ないですもんね!
    サンキはキャラものは確か少なかったですがそんなに高くなかったです!

    買い物もそう毎日行けないし出来れば少ない回数で済ませたいですよね😩
    第一希望の保育園どこにしましたか?

    学童もうちはまだ決定通知来ないしなんか落ち着きませんよね😩💣

    おーそれならフォーマル服は安心ですね!
    ママのフォーマル服、ハニーズが結構プチプラなようですよ!
    しまむらだと3点セットで10,000円くらいだったような🤔

    • 2月1日
  • 🌸

    🌸


    ずっと使うものだから、
    キャラものじゃなくても私は全然良いんですけど、
    子どもはキャラものが良いみたいで、要相談です😅

    保育園、こぐまさんを第一にしました。
    明日ぐらいに通知来るかなー栗の実さん系列は兄弟がいると優先されるっぽいから、不利かなと思って。
    でも栗の実さんは学童あるし、
    先のことを考えると、そっちのほうが良かったのかな…と後から思いました。
    学童入れない不安が強くて😳
    うちも学童まだです。
    保育園決まっても、安心できないです😱

    そういえば、下のお子さんを転園する予定って言ってましたよね?その結果は、もう出ましたか?

    オバさんなので、ハニーズ痛くないかな…ちょろっと
    下見してきます🫣笑
    仕事着のスーツが、紺のストライプだから使えるかなーとも思ってはいるのですが。

    • 2月1日
  • フレッシュなれもん🍋になりたいの

    フレッシュなれもん🍋になりたいの

    そう簡単に買い替えって訳にも行かないですしね…
    気に入ったもの見つかるといいですね!

    こぐまなんですね!
    であれば入れれば一番いいですよね😭
    学童もありますし😂
    小山市本当遅くてモヤモヤしますよね…
    栗の実は保護者が卒園児なら優先されるみたいですよね!
    栗の実、学童はあるけど城南は学区外じゃなかったでしたっけ?
    卒園児なら栗の実の学童使えましたっけ🤔
    学童まだなら学童同じ場所ですかね?
    早く学童ね結果欲しいですよねー
    あれ?復帰は4月からですか?

    転園の申請まで出したんですが、妊娠わかって転園申請が就労ではなく予定日から逆算すると妊娠出産(6月予定日、4月申込は産前産後になるそうで)になり、入れても8月には退園になってしまうため現状維持になりました…

    全然ハニーズ大丈夫だと思います!
    紺のスーツもありですね!
    あとはジャケット変えるでも卒入学には使えますよね💡

    • 2月1日
  • 🌸

    🌸


    保育園や学童の仕組みって、
    ややこしいですよね😵

    あけぼの保育園は、
    学区外みたいですが、
    卒園児なら城南小OKだそうです。
    栗の実さん本体はわからないのですが。

    学童はNPOのところです。
    NPOの職員さんの話だと、
    もう1つのとこと併願してる方が多いそうです。
    そして、勤務時間が、
    8時間と7.5時間だとだいぶ差が出るんですって。
    人数が多いから、8時間の方が優先みたいです。

    復帰は4月にしました。
    保育園と学童の入りやすさを考えて…
    ただ、7月で1歳なので、育休自体はまだ延ばせるから、そこを天秤にかけられてしまったら、なんて不安が😥
    学童の人に訊いたら、そういうことはないって言われましたけど…。

    学童は学童で、準備する物ありそうですよね🤔
    用意とかあるから、
    早く結果欲しいです!

    妊娠出産から育休に変更して預かってくれないんですかね?
    今、私がそれですけど、
    もう年長だから育休で
    見てくれてるのかな…

    • 2月2日
  • フレッシュなれもん🍋になりたいの

    フレッシュなれもん🍋になりたいの

    でも保育園に比べたら学童の方が申し込み基準は緩い気がします!

    そうなんですね!
    あけぼの保育園の学童もし使うとしてあそこまではどうやって行くんですかね?
    バス送迎とかですかね?

    うちもNPOのとこです!
    けどすっごい人気みたいですよね、、
    え、併願OKだったんですか!?
    なら可能性広げるために出せば良かったー
    それは知らなかったです。
    旦那が学童の説明会?12月のやつ行ったときは勤務時間に問題ないし(旦那が8時間、私は7時間勤務で旦那は会社が市外、わたしは家から目と鼻の先)恐らく大丈夫だろうとは言われたそうですが。

    学童って産休育休だと休会扱いみたいですよね!
    同じ園のママは復帰したら学童行かせるために申込みしたって言ってました!
    確かに育休延ばせるなら…って考えちゃいますよね💦
    復帰と同時に入園、入学じゃ本当バタバタ大変ですがお身体ご自愛くださいね😭!

    保育園で先生に学童について質問したことがあるんですが、学童によっては粘土や色鉛筆、クレヨンなどは自分で用意する場所もあるそうです。
    それこそ学校より先に学童が始まりますもんね😩

    あ、転園は子ども園の予定だったんです。
    わたしが1号も2号も申請出してれば最悪1号でも通わせられたんですが1号は出していなかったのでもし仮に転園出来たとしてもあくまで妊娠出産のための利用でしか預けれないため2ヶ月したら退園になるんです。
    でも転園せずに今の園を継続なら就労→妊娠出産、育休に切り替えるだけだから退園にならず継続可能と保育園で言われました。
    転園先に入れる保証もないため、継続にしたんです。
    保育園は育休に変更して書類さえ出せば預かってくれますよ!

    • 2月2日
  • 🌸

    🌸


    こども園だとまた違うんですもんね。
    ずっと保育園だとなかなかわからないことだらけでした。

    そうなんですよ、私も併願して良かったんだ…と思いました💦
    初めてだから、わからないですよね。でも、ってことはどっちかを断る人が多いんだから、再審査みたいな感じで受け入れてくれるんでしょうか🤔

    そうなんですね、動かない頭をフル回転😭

    フレッシュなれもん🍋になりたいのさんも、
    大切な時なので、
    無理せず休んでくださいね!

    いつもありがとうございます😊

    • 2月2日
  • フレッシュなれもん🍋になりたいの

    フレッシュなれもん🍋になりたいの

    そうみたいです!
    子ども園、ちょっと仕組みが複雑ですよね。

    併願していいならいいでどっかに書いて欲しいですよね😫
    確かに併願OKならやっぱりどちらかには入れるしどちらかを断る方いるはずだから上手く調整されそうですね!
    結局学童って最終決定は今回来る通知でってことですかね🤔

    入学したら書類もたくさんありますしね😭
    わたしもわけわからんです。笑

    ありがとうございます!

    そう言えば、本題の学校で使うものはどこが一番いいかの話に戻りますが、ママ友に聞いたらジョイホンなら学校で細かく指定されたものが全部揃うって言ってました!
    そしてイオンよりジョイホンのが安かったって言ってましたよ😊
    なのでわたしもジョイホンで揃えることにしました。笑

    • 2月2日
  • 🌸

    🌸


    ジョイホンはよく行きます!
    行ってみます!

    • 2月2日
🌸

それが保育園の結果はまだなんです…
1月末までに届くと思ってたら、月末発送らしくて、
今週待ってる感じです😥

私もナカムラに行くつもりです。違う小学校に行ってるママ友から話を聞いていて、今通ってる保育園の近くにも系列店があって、下見に行ったら車がとめられなくて💦
こっちのお店はわからないんですが、念のため、パパにいて欲しいから土日に行く予定です。早くしないと、名前入れ間に合わないかもって言われて焦ってます…
そこで黄色帽子や鍵盤ハーモニカ系があれば買ってしまおうかなと。

そうですよね。
初めてのことは皆気になるから、注意書き欲しかったですね。

あ、折り紙よく見たら、リストにありました。
カスタネットと一緒に。
カスタネットに動揺して見逃したかな😅