※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんと外出時の服装について相談です。赤ちゃんに防寒ケープがあれば、保育園の送迎でも大丈夫でしょうか?

雪国住まいのママさんで赤ちゃんと外出る時の格好について質問があります🥹

うちは長男の保育園の送迎は車なのですが今日初めて生後1ヶ月の赤ちゃんも連れて行きました!

朝テンパってしまったのですが、コニーの抱っこ紐は装着簡単なので使ってるのですが外出る時ベビーアウター着せてますか⁉️

モゴモゴして窮屈だと思い、赤ちゃんの普段着の上からコニー、その上に防寒ケープつけてましたが寒かったかな?とモヤモヤ💦

玄関から車に行く一瞬でも抱っこ紐ではなく抱っこで行くので寒かったかなーと😱
ただ朝は時間ないしわざわざ抱っこ紐に入れて目の前の車まで行くのもなぁと😅

わかりにくい文章ですみません🥲
赤ちゃんは防寒ケープあれば保育園の送迎くらいなら大丈夫でしょうか?

コメント

はじめてのママリ

雪国住みです!
わたしはいつもチャイルドシート乗る時に
冬用のアウターだとごわごわするし
車内だと暑いだろうし赤ちゃんも嫌がるので
本当にうっすーい通気性の良いアウター着せてます!笑
長時間外にいるわけでもないし
抱っこ紐って密着してればあったかいですよね🥺
防寒ケープつければ大丈夫だと思います🙆‍♀️✨