
鬱を理解してもらうために、寄り添って欲しいと思っています。主婦としての苦労や不満を理解してほしいです。
鬱を理解してもらうには
どうしたらいいのでしょうか。
なったことにしか分からない辛さだから
理解しなくてもいいんです
理解してくれようと受け入れようと
寄り添ってくれるだけでいいのに
毎日毎日怠けてるんじゃないのに。
主婦だってあなたが思ってる以上に
沢山することがあるのに
目の前では怠けてるようにみえるかもしれないけど
あなたの見えないところで見えない育児
見えない家事してるのに
ただ適当にやってると思ってたんだね
出来てるところは見ないで褒めないで
出来てないところだけを見て不満抱えてたんだね
モラハラでなんねんもきずついてきて
それでも耐えて来たと思ってた
でもモラハラしてるつもりはなかったんだね
結局全部私が悪いんだ
- 深呼吸(7歳)
コメント

久しぶりのママリ
モラハラで鬱になってしまったんですよ😢

はじめてのママリ
最初から理解するつもりなんてないからモラハラするんです
自分本意の人なので、
求めてもなにも返ってこないです
モラハラしてる人は自覚なんてないですよ
相手のこと見下してるし、自分が正しいと思ってるので
無いものに縋り付く必要はないですよ
鬱に関しても鬱になる奴が悪い、弱い、甘い、そんな考えしかないんじゃないでしょうか
それに鬱関係なく、男の人は寄り添ったり共感する能力は著しく低いです
相手と自分は違う生き物であることを自分が受け入れて欲しいのであれば、質問者さんも受け入れなければなりません
ですが、そんな気力もうないはずです
諦めることも受け入れることの一つじゃないでしょうか
-
深呼吸
ほんとにそうです。何年もずっと見下されてます。
自覚がなくても、私が言動に傷ついて萎縮していればモラハラですよね…?
自分が正しいのかも分からなくなってしまいました
腑に落ちないことばかりなのにとにかく自分をせめてばかりいます
そうですよね、、- 1月30日
-
はじめてのママリ
ずっとずっと本当に辛かったと思います
私も経験あるので
人格否定や自尊心を尊重してもらえない環境って
自分とゆう人間が失われていく気持ちで消えたくなるとも思います
だからその人とおる限り、鬱は酷くなる一方だし
かと言って、そこから抜け出す気力はないと思います
だから今出来ることは諦めること、縋り付かないこと、執着しないこと、求めないこと
これらを選択しない限り、どんどん深い闇に埋もれる一方だと思います
その苦しみを怒りに変えるも一つの手です
こんなに私はあんたを愛してやったのに、いつまで経ってもお前は変わらずバカの塊だな❗️💢と。
基本的に人を見下す人って人として小さい小さい、とっっっても小さい人間なんです😅
相手を落として自分を上げるとゆう弱い人間がやることなんです
そんな大したことのない人間なんだ、って
でもその人が好きで一緒になった自分は認めてあげて許してあげて
その上で今後どうしていくのか
良くも悪くも鬱になったんですから、いっぱい悩んで、いっぱい休んで、いっぱい泣いて
今は自分の為に時間を使っていいんですよ
よく頑張ったね、って褒めていいんです
だって、そのモラハラ野郎は褒めてくれないんですから
もっともっと自分に優しくしてあげてください- 1月30日
深呼吸
そうなんでしょうか。。