※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那営業してます!いくら渡してたら妥当ですか?お小遣いの金額物が決ま…

旦那営業してます!
いくら渡してたら妥当ですか??
お小遣いの金額物が決まらなく大体、月5万くらい渡してます。

多忙で朝から夜中まで旦那は居なく家で食事をほぼ取りません。

朝は起きれないので朝用おにぎり、お昼の弁当。飲み物500ml.2本持たせてます。
大食いで足りなくプラスカップ麺買ってるとか、、

本人希望で週一回は、外食したいと1500円ランチ代渡してます。こまめにコンビニで買い食いしてると思いますけど、、

お昼は食べた時間が遅い時は夜は何も食べない時もあるそうです。

休みは月5回くらいで、それ中、月2回くらいは、家族で夜外食してます。それ以外は夕ご飯作ってます。

煙草は、一日1箱から1箱半吸います。
飲み物も持たせてますが、コンビニで温かい飲み物とか毎日買ってると思います。

貯金も出来てるので、食べる物はケチりたくないです。

営業でも飲み会は少ない会社なので年3回とか。5千くらい。

趣味もなく、服も年3000円を2着とかしか買わない人で、、
今は、銭湯にハマってますが入浴料340円を月2回くらい行ってます😅

営業だからストレス溜まるだろうしモチベーション上がらないと成績も上がらないと給料も上がらないのでしょうか、、

コメント

deleted user

手取り1割渡してます🫶夫は飲み会が多いのでお小遣いの中からお昼ご飯も払ってます!これは本人がそれでいいと言ってて、本来お昼代として1〜2万別で渡す予定だったのを飲み会に回して〜とのことでした💦

夜を自宅で取らないのなら手取りにプラス1〜2万はしたいかなと思います💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😊
    旦那さん飲み会多いと飲み代に月いくらくらいかかってますか??

    そしたら5、6万が妥当になります😊

    • 1月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    5万〜とかですかね🤣最近また飲み会だのゴルフだの始まって来たので💔かからない月はゼロです(笑)取引先が多いので部下に奢るとかはなくて、仕事の投資みたいな付き合いです💦

    それくらいならいいと思いますよ☺️プラスボーナスあれば👍💕

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

営業ではないですが上限なしで必要な時に必要な分って感じなので全く渡さない月もあるし10万近く渡す月もあるって感じです!
いい歳して部下も連れてるのに現金持ってないのは恥ずかしいので、飲み行ったり出掛けたりする時はお財布の中身が3~5万になるように都度補充してます😊
飲み物とかお昼ご飯代は勝手にPayPayとかで買ってると思います💭
実家は自営ですが、母がこのやり方してたので引き継ぎました😂
モチベーションに繋がってるのかどうかはわかりませんが、結婚してからはとんとんと出世していってくれてます!