※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

食事内容や運動を頑張っているけれど、2週間で全然痩せない悩みです。1300カロリー以内の食事と運動をしています。効果的なアドバイスをお願いします。

アドバイスください(*´ー`*)

朝 ゆでたまご2個、バナナきなこヨーグルト(グラノーラ少し)、りんご

昼 鶏ハム蒸しキャベツ、味噌汁、オールブラン入りヨーグルト、たまにオートミール蒸しパン

夜 炭酸水、味噌汁、たまにおかず


1300カロリー以内

エアロバイク30分、筋トレして2週間ちょっとですが、全然痩せません😂

コメント

はじめてのママリ🔰

低カロリーの物も量を取ると全然痩せないですよね😵‍💫

私もダイエット中で夏までに5キロ痩せるの目標ですが1月から始めて1キロしか落ちてないです笑
その1キロ落ちたのは、
朝は子ども用カップにバナナ半分(お腹空いてたら一本)/ヨーグルト/蜂蜜、カフェラテ
昼はおでんやカップスープ、低カロリーだけどお腹に溜まるものとコーヒー
夜は茶碗蒸し、納豆単品、サラダ

って感じでした🤤
ジムに行ってるけど運動量は1時間プラス公園でランニングとかしてます‼︎
もう少しごはん減らしたら一気に痩せそうです⭐︎ 頑張りましょう✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♥️

    わたしはダイエット1年経ちました。9キロ減って2キロリバウンド😢いま標準体重にいます。なかなか成果がでなくて悲しいです💦無理のない範囲なんでしすがね。体脂肪もあまり変わらないし、食べたら翌日に体重増えました。

    ジムにも通われてすごい!!✨やはり動くの大事ですよね✊

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1年で9キロ痩せたのメッチャすごいです🥺✨
    なんかたった1か月で1キロなのに偉そうにすみません笑笑

    逆に参考にさせてもらいます😭🔥

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

今取り組んでいるものって、3ヶ月後に結果出たりするみたいです。
すぐに結果に出るものは、一時的なものか、水分が抜けただけか。
増えるのも同じで、すぐに増えた体重は水分とか一時的で気にしなくていいって聞きますね☺️
実際に、ジム行ったり頑張ってダイエットした時、3か月後くらいに急に体重が落ちて嬉しかったの覚えてます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♥️
    3ヶ月ですか!
    食べるバランスは良さそうですかね!?やはり継続なりですかね(*´ー`*)

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食事量は全く多いと思いません☺️
    バランスも夜は少なめだし、ちゃんと三食食べてて身体にも良いですよね✨
    私は16時間ダイエットを始めてから、2食(朝・昼)が当たり前になりました😅
    これで、痩せれていますが、身体に良いかは賛否両論あるし、妊活にも良くないのかなぁと頭を悩ませます💦
    空腹はあまりないので、苦痛ではないです!

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですか☺️ありがとうございます♥️夕飯、わたしも不要なくらいで。

    ただ、体重減らないんですよ😂😂😂体調良いから欲張りはしないようにとは思いますが💦

    どれくらいの期間で減らせてますか?
    食事も参考にさせてください🙏♥️

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後、お腹空かず、一日一食の時もありました💦
    その時が人生で一番痩せてました💦

    でも身体に良くないし、生理不順になるわだったので、せめてもで2食にしました💦
    結婚前も仕事している時は、一日二食が当たり前でしたが、その時は、昼・夜でしたので今より体重は多かったです!

    一日2食にしても体重の変動は1〜2キロはあるのですが、16時間ダイエットを始めてから、1ヶ月くらいで2キロ落とせて、今はそれよりマイナス2キロとかです。

    ご飯は💦私のは特殊で参考になるか分かりませんが、、


    朝☀
    ○卵かけご飯(ネギ・鰹節入)110グラム+焼海苔2枚
    ○お味噌汁
    ○きな粉黒ごま豆乳ジュース
    ○カフェオレ
    ○いりごま(30グラムくらい)

    昼☀
    ○緑黄色野菜+茹で卵2個
    ○ナッツ(アーモンド+くるみ+ピーナッツ)
    ○カフェオレ

    です💦昼にナッツ類を主食にしたら体重落ちました💦
    ナッツは長年食べていますが、太ったことはありません。

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♥️産後食欲ないくらい辛かったんですかね。お疲れ様でした✨食べなさすぎも反動がありますし、健康にいいか微妙ですもんね。

    朝、昼バランスいいですね😍健康的✨朝が1番多いのかな?
    夜は家族分作るけど、食べない感じですよね!?

    1ヶ月で-2キロ、さらに痩せたの羨ましいです(>_<)♥️減らないとモチベーション上がらなくて。

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、水を一日1.5リットルくらい飲んでます。
    食前にブラックコーヒー+ハイカカオチョコ(血糖値対策)も食べてます。
    あとは、室内運動+ウォーキングを毎日してます。

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ナッツ、いいんですね!✨
    大袋入り買ってますか?

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応若い時から健康オタクで、独学で調べて食べる内容考えてます😅
    でも、偏った健康志向です💦

    元々体型コンプレックスありで、中学からずっとダイエッターで、産後も太るの怖いのもあり、一日一食になったりもしました。
    夜は、食べませんね😅
    最後の食事は15時までに終えてます。
    その代わり、朝は4時起きで朝ごはん早いです。

    減らないとモチベーション上がらないの、分かります😭

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1キロ入りをまとめ買いしてます!
    1袋、1ヶ月もたないです😅

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。辛かったですね。
    中学生はバレーボールやってたりでやせ形でした😂大学生からかな、ダイエットは💦
    だんだん落ちなくなりますね😢

    15時目安なんですね!

    朝4時ですか!早い(>_<)っ
    朝御飯の準備ですか?運動のためですか?

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ナッツはどこで購入されてますか?1キロでおいくら目安ですか?
    質問ばかりすみません🙏😂

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホント、気にしなくなりたいです😿体型で言われたりいじめを受けたりしたことはないんですがね💦

    分かります💦痩せにくく太りやすくなります💦

    15時は今の生活リズムでなので、前はもっと早く食べ終わったりしてます!

    朝は、自分時間で4時に起きて、朝ごはん準備→エクササイズ→掃除→朝ごはん(一人で)で過ごしてます!

    ナッツはQoo10です☺️
    メガ割の時にアーモンドは1キロ1000円くらいでまとめ買いしてます!
    ナッツは腹持ちも食感も良く、味も大好きなのでつい食べすぎてしまいます😅
    もう6年位続けています!

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい!!
    夕方はから朝は空けてるんですね!早起きして自分の時間、気持ちいいですよね😊

    それにしても4時を継続されてるならすごいです⤴️⤴️✨

    Qoo10いいんですね!
    1キロ1000円が安いんですね✨参考にします♥️
    ナッツは美容にいいですし、わたしも始めてみたいです😍

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!空腹やオートファジーが身体に良いと言われ始めてから興味を持ち、今までもお腹空いて食べるよりストレスで食べていることもあったので、むしろ無理に食べない方が楽になりました✨
    身体が重いより軽いほうが動きやすく、体重は痩せ型でも体重重い時より動きやすいです。風邪もほとんど引かなくなりました。

    たぶん、仕事せず専業主婦なので、朝早いのも苦ではないです。あと、元々睡眠時間も短いです。(早くに目が覚めます)

    ナッツは、市販は全部高いので、Qoo10や楽天を利用して購入してます!
    安い買い物でないので、結婚しても続けられているのは旦那さんのおかげです🙈

    ナッツは、美容にも妊活にも良いと聞きますね✨
    私の場合、食べ過ぎですが😅

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもストレス食いしてました💦12月までにたまに過食もありましたし。

    いまやせ形なんですね!羨ましいです😍♥️わたしは一度痩せて2キロ増えてからは標準から変わらず😖💦まだ1ヶ月くらいなので継続なり✊✊

    ナッツ、楽天も良さそうです!楽天は朝ヨーグルトにいれるレーズンを定期的に買ってます☺️楽天ユーザーなので楽天にしようかな✨

    高いけど、美味しいですよね🙆♥️わたしは太るかもなので食べすぎないくらいに(笑)真似します♥️

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも専業主婦です👍
    お子さんおいくつですか?😊

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    美味しいもの食べると幸せだしストレス発散なりますよね🥹

    はい💦でも、良い痩せ方ではないです💦数値は痩せ型でも、家系的にもですが、上半身ガリガリ、下半身(お腹を含めて)デブです😔
    お腹が特にやばいです。

    楽天ユーザーなんですね✨
    私も楽天モバイル、楽天カードです✨ポイント付きますもんね☺️ 

    美味しいです😭やめられない、止まらないです💦
    でも、ナッツはGI値が低いので、カロリーの割に太りませんよ☺️同じカロリーでも、白米パンなどの方が何倍も太りやすいです!
    私は、ナッツ類、ごまは、例え1000カロリー位食べても太ったことはないです!

    同じ専業主婦さんなんですね😍
    子供はもうすぐ2歳で自宅保育です!

    むしろ、食生活改善しないとホルモンが安定しないかもです😖
    産前あんなに規則正しくきていた生理が不順になり、二人目望んでいますが、今のままじゃできる気配ないです💦
    産婦人科からも痩せすぎ(産婦人科は標準を基準としているので)を指摘されています。
    体脂肪率も19くらいです💦
    ホルモンは脂肪をエサにしているんですもんね😿
    太りたくない…でも子供は欲しいと葛藤しています💦
    痩せるのも問題ですよね💦

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません💦子供はもうすぐ3歳です💦

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊活されてるんですね!確かに痩せすぎ、太りすぎはホルモンが安定しないかもですね。

    でも体脂肪19%😍
    羨ましいー(>_<)(>_<)
    わたしは高校生以来ないな、、、

    わたしなんて体重増えたり減ったりでいまは30%にもなり、やばいです💦💦ウエスト70もありますよ😂164センチ58キロ😂😂😂

    ナッツは良さそうですね!楽天で早速ポチりました🙆♥️

    ちなみにたんぱく質って1日何gとか意識してますか??
    65gにしてます。

    あまり食べないと筋肉減ると聞いて💦

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😿
    確かに体重が減ってから生理が不順になり、高温期も短いです😔
    一時期は、妊活のためと食べるよう意識したんですが、やっぱりどんどん体重が増えると怖くなり、また食べる内容を変えたりしています。
    BMI低い方でも二人や三人産まれていて、何で自分だけダメなの?😿と嘆いたりしています💦

    体脂肪率は、上半身ガリガリな分低いだけで、お腹の脂肪だけ測れるとしたら、絶対平均以上です😭
    お腹は昔から頑張っても凹みません💦上半身痩せてるのにすごくバランス悪いです😖
    数値じゃなく見た目とも言いますもんね!

    早速ポチったのですね☺️
    私もなくなる前にいつもおねだりしてます(笑)

    タンパク質は意識してます!
    一時期計算していましたが、今はどれくらいか分かっていません😅
    でも2食だから、3食の人よりタンパク質量少ないですよね💦
    一応、タンパク質多めの食材を摂るようにはしています。
    (卵、きな粉、豆乳、牛乳、鰹節、ナッツ)
    前は、鶏むねや納豆も食べていましたが、値上がりや身体に合わない事情もあり、今の食事にしています。

    あとは、炭水化物もある程度摂らないと筋肉つかないと聞きますので、2食目をナッツを主食にしているのをどこかでパンかご飯にしないとと考えてはいます💦

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます☺️

    なるほど。痩せていたいですもんね(>_<)わたしも美容体重くらいになりたい♥️残念ながらわたしは貧乳なので、ガリガリくらいになりたいが(笑)
    美容体重、目標♥️


    妊活は身体を冷やさないよう半身浴とか、葉酸飲んでましたよ。
    わたしは主人と相性がいいのか、2人とも一発でした😳逆に避妊がんばらないと😅

    たんぱく質意識してますね!わたしもです。昨日はあまりお腹空かず、1100カロリーくらいでした。
    あまり食べなさすぎると逆に太るのかな(>_<)ナッツカロリー高いけど炭水化物ではないですもんね。
    ナッツ継続楽しみです😊♥️

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます☀

    はじめてのママリ🔰さんも朝早いですね☺️

    美容体重やモデル体重は理想ですよね🥺世の中の痩せ=綺麗という考えにも苦しんでいる人多いと思います。
    私も、お腹出てるくらいが愛らしい、可愛らしいという考えになれたら楽だなぁと何度も思います。
    私も貧乳です😭モデルさんで、胸がしっかりあったり、程よく肉がついて、体重が低い方(最近動画でよく見ます)本当に羨ましいです💦

    身体を暖めたり、葉酸をとったりは大事と聞きますね✨
    半身浴ではないですが、子供とお風呂に毎日入るので、今までシャワーでしたが、一緒に湯船には浸かります。(節約のため、温度は低めですが)
    わぁ✨羨ましいです✨
    私は、一人目は2回できてくれたので遅くはないですが、完全に二人目不妊です💦
    元々回数少なく、今は完全レスになっています😅
    お互い元々性欲もなく💦
    妊活さえ考えなければ、今の食生活が楽だなぁと思います🙈
    甘いものもコーヒーも大好きで、時々ご褒美にスタバの甘い系コーヒーとナッツ類食べるのが幸せだったりします✨(体重気にして、それを1食とカウントするから身体や妊活には良くないですが)

    これなら太らず健康的な食事、家系にも優しいと誰かメニューを用意してくれたら楽なんですがね💦

    タンパク質は、ここ数年でダイエットや健康に必要と言われるようになりましたね!
    ちゃんとカロリー計算されているのすごいです✨
    ナッツは本当に太りません✨よく太ると言われてるのは、メインの食事をガッツリ食べてる場合かなと思います🤔
    私は、ナッツのおかげで体重管理できるようになったと思ってます✨
    合う合わないあると思いますが、私はナッツはお勧めですね🥰

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダラダラと長い文章になり、すみません💦
    食事や健康やダイエットについてだとつい語りたくなり💦

    上のコメントのお返事は気にしないで下さいね✨

    ちなみに、はじめてのママリ🔰さんは、ご年齢はおいくつくらいですか?差し支えなければ教えていただけたら有り難いです✨
    私は、36歳です😅

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ✖家系→○家計

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ、嬉しいです♥️👍
    ダイエットがなかなかうまくいかなくて話をしたくて。

    なぜか昨日朝、今朝は1ヶ月前に戻り、増えちゃいました😭1キロ減ったと思ったのにな。
    わたしもお菓子は1食にカウントしますよ。たまにのアイスやお菓子はやめたくないですよね!!ストレスこそ続かない😅💦

    我が家も月1あれば、、くらいです(笑)回数減りました。仲良しですが😊

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日誕生日で35歳になりました☺️近いですね😍

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ナッツ、主食って片手分くらいですか?

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝のお忙しい時間にお返事下さり、ありがとうございます🥺

    分かります😭よく、これをしたら長年の体型の悩みがなくなった!とか、何年も同じルーティンですが太ってないとか、成功例にすごく憧れます🥺
    ホント、上手くいったってなかなか思えないですよね。一喜一憂を昔から繰り返してます😔

    私もすぐ1キロとか増えます。増えた時はもう戻れない感覚になったり💦数百グラムでも増えたら、しばらく頭ぐるぐるなって気にしていたり💦

    はじめてのママリ🔰さんも、お菓子1カウントされるんですね🥰感覚が同じで嬉しいです✨✨✨
    やめたくないです🙈
    気にするから控えているだけで、本当は甘いもの(特にチョコレート系)大好き人間です!
    甘いケーキとコーヒー飲んでる時なんて天に昇る程の幸せ感感じます🤭

    そうなんですね😳お二人目を授かられる前も、月一だったりしましたか?
    回数=仲良し度ではないですもんね🤗

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おぉ✨近いですね✨
    しかも昨日なんですね✨
    おめでとうございます🎉
    私は今年37歳になるので、2歳くらい違いますが😅
    でも同じくらいなので、確かにお互い、年齢的に代謝が悪くなっていてもおかしくないですよね💦
    子供は、私より若いのにお二人出産されてすごいです✨

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ナッツは、たぶんもっと多いですね🤔
    カロリーより、値段を気にして食べるの止めますが、気にしないでいいなら、いくらでも食べれます😅
    アーモンド、くるみ、ピーナッツ、合わせて片手3〜4個分くらいですかね🤔
    ホント、無限に食べれちゃいます😅

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもたち、保育園に送りました🚗
    朝は朝御飯やら出かける準備くらいで、子どもたち2人でYouTubeみたりしてるから少し休む時間あるので☺️

    いま洗濯待ちでエアロバイクしてます。

    これでも1年前から9キロ痩せて2キロリバウンドですが、ある意味減らせたんですよ(*´ー`*)でも今回はうまくいかない💦💦

    今朝から前にやってたYouTubeのたけまりさんダンス始めました!継続なり✊✊✨

    1キロ増えますか?戻したい😂

    甘いものにコーヒー、わかります👍リラックスする幸せはやめちゃダメですよね😊👍

    2人目の前は週1でしたよ。息子はよく眠る子で。

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    代謝悪くなって太りやすくなったと思います(>_<)😭

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ナッツ、食べてますねー!!(o゚Д゚ノ)ノ
    体質に合うのもあるかもしれませんね。たくさん食べてもやせ形で羨ましいですよー(>_<)体質、ありますね!!ひとまず取り入れてみます☺️✨

    わたしは乳製品のチーズやヨーグルト大好きです♥️

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに15時とかに先に夕飯おかず食べて、朝まで間隔空けた方がいいと思います?夕飯時間は炭酸水で。
    朝は6時に朝御飯です。

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝からお疲れ様です✨

    お子さんのお世話の後にエアロバイク!すごいです✨

    私もです✨室内運動はたけまりさんのです。
    私も今朝、こなしました💪
    昨日も夕方に室内運動しましたが、汗かきます!
    色々な動画すると、どれがいいか分からなくなるので、今は1つに絞ってます🤸

    9キロ!?すごいです🥹✨
    お子さん二人の育児しながらすごいです👏

    1キロ増えたり減ったりですね💦
    痩せると気が抜けるのか、また徐々に増えます😓

    週一だったんですね✨
    私もそのくらい頑張らないとです😅
    性欲ない上に、旦那さんは夜勤勤務、私は朝4時起きと生活リズムが違いすぎて、意識しないとあっという間に数ヶ月過ぎちゃいます💦
    旦那さんも、性欲ない上に、草食系で誘うのも恥ずかしいみたいで😅
    年齢も42歳になるので💦
    うちの子も朝まで起きず、よく寝る子なんですが😅

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ナッツの一日の摂取量調べた時、「え…少ない…」って思いました💦それで、みんな満足できるってすごい🙈
    元々、好きなものなら延々と食べてしまうところはあります💦
    他の摂取量で調整しているからか、ナッツ大量に食べた日は逆に痩せてたりします💦
    あと、オリーブオイルもたくさん食べても太りません!
    私は脂質より明らかに炭水化物(糖質)で太るタイプです😅
    タイプで太り方や痩せ方変わりますよね!
    糖質を増やしたら、ナッツとかよりカロリー低くても太ります😓
    初めてのママリさんは、何で太りやすくなるタイプなんですかね🤔

    そうですね✨合う合わないはやってみないと分かりませんもんね✨
    チーズ🥹✨私も大好物です!チーズも糖質低いので太りにくい食材ですね✨
    ヨーグルトも無糖なら糖質低いですもんね☺️

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夕飯を早く終わらせるのは絶対良いと思います!
    同じ食事量でも食べる時間帯で太りやすかったりします!
    夜は活動が明らかに少ないし、朝や昼にしっかり食べることが良いと経験して思います!
    空腹後は、炭水化物から食べたら血糖値上がるので、私はブラックコーヒー+ハイカカオチョコ(85%)を1つ先に食べます!
    食後のダルさや眠気はなくなりました!

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たけまりさん、いいですよね👍✨わたしも1つだけやってみました。20分かな。継続なり✊✊

    がんばりましたよ(>_<)
    でも過食しちゃって2キロも増えちゃいました😂

    痩せやすい?のでは?✨

    今じゃ子どもたちとみんなで21時に寝ちゃいます(笑)性欲ないけど、主人はわりと元気で。38歳です。

    妊活には、ご主人も協力あるんですか?

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ナッツは脂質ありますもんね!自分に合う調整わかって良いですね!(*´ー`*)
    わたしはとりあえずいまはバランス考えて気を付け始めたんですが。
    何が合うんだろうな✨

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夕飯早めてみようかな!☺️
    15ー16時くらいに準備したりして。夜は炭酸水にして。
    ダイエット時期だけじゃなく継続ですよね。やはり。無理ない範囲で。

    ハイカカオ大好きですが、1個じゃ止まらなくて、10個とかぼりぼりと😂
    1ヶ月くらい買うの控えてます😂😂
    食前に効くって話も聞いたことありますよ!始めてみようか、、やはり控えようか、、(笑)
    いま食後に豆乳いりコーヒーにしてます。
    食前ブラックコーヒーも追加してみようかな。

    1日何杯飲みますか?
    わたしは朝、昼食後、日中、、飲みすぎも良くない⁉️

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長くないのが続けやすいですよね✨

    スイッチ入ると止まらなくなりますよね😖私も油断するとそうなります💦

    分かります✨私も子供と寝るので、夜食べなくても苦じゃないですね☺️
    旦那さんは、38歳なんですね✨元気なのは良いことですね😊

    妊活は、全て赤裸々に話して、共有しながらやってます✨私が主導になりますが😅
    二人目ほしい気持ちは共通していますが、今は子供との時間を大事にしたいという感じです🙈
    私も年齢考えると焦りますが、今の自分時間ある生活も好きで、なかなか踏み出せずにいます💦

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も昔はカロリーばかりみて、選んでいましたが、色々試して分かった感じです✨
    それでも「え💦何で!?増えてる😭」ということも多々あります💦

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無理ない範囲が一番ですね✨夜型の人には、夕食を早く終わらせるのは辛いですよね😿
    あとは、専業主婦だから早い夕食ができる感じですね✨

    分かりますー🙈私もチョコレート大好き人間なので、食べていいなら止まらないです💦
    一応、ブラックコーヒーとチョコレート1つを用意してゆーっくり食べてます😌
    食べ物の血糖値対策は、食前が良いと思います!
    ブラックコーヒーもカフェインが血糖値上昇を抑えたり、脂肪燃焼効果アリと聞きました!
    セブンイレブンのブラックコーヒーが大大大好きです🥰

    ブラックコーヒーは、だいたい、食前なので、一日2杯です✨でもカフェオレは食後に飲むので、コーヒー関係は一日4杯です!
    妊活時も妊娠時もコーヒー止められなかったです💦

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、早く寝るから食べなくても苦じゃないですね。専業主婦だから自由に食事ができますよね!今がチャンスなんだろうな✨

    赤裸々に話していて素晴らしい✨やはり家族はなんでも話して相談がいいと思います😊👍
    確かに1人の方が目は届きますよね。産後すぐは上の子、嫌いになりましたし😂💦
    余裕なかったですよ。

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    合うものがあるんでしょうね✨いろいろ試して自分に合うコントロールわかりたいです(*´ー`*)

    ちゃんとチョコ1個と守れて素晴らしい😳♥️
    ノンシュガー飴だとダメですかね?💦

    セブンのコーヒー美味しいんですね✨わたしも計4杯くらい飲んでます😊飲みすぎじゃなさそうで良かった☺️

    妊娠中にカフェインだいじょうぶですか?💦というわたしもお寿司とか食べてましたが(笑)😳

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事していた時は夕食を18時までとかも無理でした😂
    今だからですね✨

    私も同じ考えです✨
    どちらかが頑張るじゃなくて、一緒にですもんね✨
    そうなんですね🥺
    上の子嫌いになる症候群(?)はよく聞きますよね💦それだけ余裕はなくなりますよね💦

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!正解は1つじゃないし、人間みんな体質も体格も違うから、色々試して合うのがいいですね✨

    ハイカカオチョコは、血糖値を上げない作用(?)があるみたいなので、ノンシュガー飴で同じ作用あるものは良いと思います!

    母がコーヒー好きで、私が小さい頃から一日5杯とかブラックコーヒー飲んでました!
    コーヒー好きは母の影響です😊

    良くないですよね💦今ほどは飲まず、カフェインレスに変えたりもしていましたが、通常妊婦さんより飲んでたと思います💦子供は、妊娠中、産後も元気いっぱいには育ってくれています😌
    私は逆にお寿司や生物はほぼ食べずにしてました!
    カフェインも生物も駄目ではないみたいですね!

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆に動く仕事だとさらに気が引き締まりそうです✨(笑)

    お仕事スタートなど考えてますか?

    納得いく妊活になるといいですね☺️

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飴なら食べすぎないので(笑)

    コーヒー美味しいですよね✨砂糖なしならカロリーもないし🙆お母様の影響なのですね♥️

    1人目妊娠中はかなり気を付けてましたが、2人目は育児中含めて手抜きでしたよ😳✊
    兄妹ですが、2人で遊ぶこともあるし、にいにが下の子のことを意識して世話してくれたりは助かります✨

    ただ、お金など心配は2倍になりますよね(*´ー`*)

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます☀

    今日は、月に1度くらいの一人時間をとらさせてもらって、朝早くから出かけてのんびりしています☺️
    大好きなセブンコーヒーとハイカカオチョコを食べたところです✨

    仕事は、今のところは考えていません💦
    金銭的に厳しくなってきましたら、働かないとですが🙈
    ありがとうございます✨
    そうですね✨どんな結果になろうと、納得いく結果にできればと思います✨

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信するのに下までスクロールするのが大変ですね😅

    交流のコミュニティなどあればいいですね✨

    確かに!チョコはゆっくり食べても飴より早くになくなりますもんね💦

    はい✨ブラックも昔は飲めませんでしたが、セブンコーヒーのブラックは特に美味しいと感じるようになりました✨
    甘いものと飲むと最高ですね🤗

    そうなんですね✨一人目で要領分かってきたりしますもんね✨でも間が空くと要領忘れそうです😅
    わぁ✨お世話してくれるのですね✨それは助かりますね🥹下の子に無関心の子や、甘えん坊な子もいるので、ママの手となってお手伝いしてくれるのは、嬉しいですね✨

    やっぱりそうですよね😖
    普段から節約したり、贅沢はあまりしていない方ですが、それでもお金に関しては頭を悩ませます。特に値上がりの時代ですもんね😿
    ホント二人以上の出産〜育児されている方って色々な面ですごいと思います🙈✨

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにですが、県はどこにお住まいですか?
    個人情報なので、お伝えできなくても構いません🤗
    ちなみに私は、北九州市です✨

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます☀️
    特別におやすみできる日なんですね✨素敵です🙆♥️自分の好きな時間なんですね✨

    仕事、大変ですよね(*´ー`*)家計を心配していて2人が小学生にはパートくらいしたいなと。

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スクロール大変ですね😅(笑)話していて心地いいので嬉しいですが😌
    お相手してくださり、ありがとうございます(^-^)/♥️

    気にかけてくれたり、一緒に遊ぶようになったのは最近で、産後しばらくとかは上にイライラ、下の子がイヤイヤとか大変でしたよ😂

    我が家は家のローンも続くし、貯金は少ないし、毎月ギリギリ貯金できてるくらいで😅やばいです💦💦
    習い事とかも考えてますが、、、

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしは新潟県ですよ。雪かきがんばらないと。今年は少ない方ですが✨
    遠いですね💦雪が少ない地域で羨ましいなぁ♥️

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速お返事下さり、ありがとうございます✨

    こちらこそ、ダイエットのお悩みにお答えするだけのはずが、育児に関しても話して下さり、ありがとうございます✨

    そうなのですね🥺
    年が離れていないと、ホント大変ですよね🙈
    それを頑張られての今なんですね🥺✨すごいです✨

    お家は一軒家ですか?
    私も三年前に一軒家を建て、ローン支払い中です💦
    習い事もされてるご家庭、たくさんありますよね!
    どうやってやりくりしているのか気になります🙈

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新潟なんですね😳
    遠いですね💦
    ニュースでクリスマス前から東北の雪事情をみていましたが、本当に雪国住まいの方は大変ですよね😭
    電気代の高騰も頭が痛いですよね💦
    確かに、北九州は冬用タイヤも着けなくていいので、雪で困ることは今のところないですね。
    雪は子供にとっては嬉しいものでも、大人にとっては生活する上で色々と大変になりますもんね😭

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年が離れると一緒に遊ばないかもしれないですよね。近いのほ大変さもありますが。
    ありがとうございます(>_<)

    注文住宅です☺️我が家も3年目です。産後と引っ越しが被りましたよ😂
    買い物や使い勝手に慣れるまでかなり時間かかるタイプでいまはようやく慣れました✨
    (笑)

    習い事どうされます?
    我が家はスイミング、英語、チャレンジあたり考えてます。
    小学生からにするか、、、

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    雪国大変ですよー💦😅雪遊びは楽しいかもしれませんね⛄
    電気代あがりました😂4万です。オール電化です。

    • 2月1日