※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん
家族・旦那

義妹の彼氏が家の隣に住んでいて、挨拶がないことでイライラしています。どう思いますか?

こんばんは。

義妹の彼氏(20)についてなのですが、
義実家と家が隣なのでその彼氏がよく家に車を
停めるんですがこないだ初めて直接会いました。
普通「こんにちは」「いつも車停めさせてもらってます」
など挨拶すると思うんですけど全くありません。
常識がなさすぎてイラつきます。

みなさんはどう思いますか?

コメント

ママリ

若いから、と許されるギリギリの年齢ですね。
常識ある人ばかりではない世の中ですから、、結婚しないことを願いましょう。

  • りんりん

    りんりん

    コメントありがとうございます。

    若いからと許されるのは良くないですね。常識がある人が増えることを願います‼︎

    • 1月29日
ママリ

それはムカつきますね!
あ、いつも車止めてる子〜?😊みたいな感じで遠回しに言うかもしれないです🤣
挨拶とか常識のない人は嫌ですよね。

  • りんりん

    りんりん

    コメントありがとうございます。

    毎週いるので流石に義母に話そうと思ってます。まさか直接会って挨拶なしとは思いませんでした。

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

ありえないです😑
常識なさすぎですね😑
張り倒したいくらいです、、😑

  • りんりん

    りんりん

    コメントありがとうございます。

    ムカつきますよね。
    流石に義母に話そうとおもってます。常識ない人は嫌いです😒

    • 1月29日
deleted user

20歳ならまだ常識が分からない方もいますよね💦

  • りんりん

    りんりん

    コメントありがとうございます。

    常識ない人は嫌いです😒

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

20歳だと微妙ですね。
彼女の家族に挨拶するのも気恥しい気持ちも分かるので…
りんりんさんが声をかけて返事がないならちょっとと思いますが、向こうから声かけるのはハードルが高いと思うので、こちら側からどんどん声かけて挨拶に慣れさせたら良いと思います。

  • りんりん

    りんりん

    コメントありがとうございます。

    何度も来ていてお義父さんと馬鹿でかい声で会話していたので恥ずかしそうでは全くなさそうでしたので、、、私と大して年齢も変わりませんので若いから許されると言うのは嫌ですね😨

    • 1月29日