

はじめてのママリ🔰
わかりますー!
今寝れたらいいのに、ご飯もしなきゃだし、うちの場合上の子が保育園から帰ってくるまでが勝負なのでお風呂入れたりとかしてたら寝る暇ないです。寝てきていいよーって旦那に言われても結局気になって寝れないし、やっと寝れそうってなった時に限って泣き出したりとか🥲
はじめてのママリ🔰
わかりますー!
今寝れたらいいのに、ご飯もしなきゃだし、うちの場合上の子が保育園から帰ってくるまでが勝負なのでお風呂入れたりとかしてたら寝る暇ないです。寝てきていいよーって旦那に言われても結局気になって寝れないし、やっと寝れそうってなった時に限って泣き出したりとか🥲
「新生児」に関する質問
腹立たしいので、聞いてください。 育休取ってる旦那 家事上の子の育児はしてくれるけど、夜の新生児対応はノータッチ…私は連日寝不足なのに横でゴーゴー寝てる。 それだけでもいらつくのに、さっき起きたかと思うと勝手…
4学年差のきょうだいを育てています。 自我の塊×2、一人っ子×2という感じで、今は可愛いよりも大変しんどい無理の気持ちのほうが完全に上回っています。 5歳の娘と1歳の息子、誕生月が同じの4歳0ヶ月差です。 娘は赤ち…
産後、生後29日目です。 少し吐き出させてください。 なんだか急に不安になってきました。 新生児育児で毎日寝不足だからかな〜?と思いたいです。 赤ちゃんは可愛いしお世話も苦じゃないし癒しです。 疲れたとも思っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント