
夜の寝かしつけで抱っこ紐を使っている方いますか?抱っこ紐で寝かせると眠りが浅い赤ちゃんが早く眠れるか悩んでいます。経験のある方、教えてください。
夜の寝かしつけ、抱っこ紐でしてる方いますか??
生後1ヶ月の子と長男がいて最近2人寝かしつけで赤ちゃんが布団に置いてトントンも中々厳しくて悩んでます。
トントンでも寝てくれますが眠りが浅いのかすぐ起きて上の子も眠れなそうです…
コニーの抱っこ紐だと日中すぐ寝るのですが、夜も抱っこ紐して寝かせたら寝るのかな?と思いました。
癖にならないかなーと心配ですが早く寝て欲しいです。笑
抱っこ紐で寝かせてる方いたら教えてほしいです!
- はじめてのママリ🔰
コメント

maimai
4人居ますが抱っこ紐で寝かしつけてた子は癖ついて後で苦労しました💦
ぐずられてもえづくほどでなければ2人同時に転がし真ん中でママが寝てトントンで粘るのが一番のちのち楽です
1週間ほど我慢して続ければなれると思います
3ヶ月くらいで赤ちゃんもほとんど起きなくなりますし🍀*゜
ちなみに寝てから下ろすのではなくウトウトしだしたら降ろすようにした方がいいらしいです
はじめてのママリ🔰
なんとなく癖付くかな?と思ってましたがやはりそうなんですね!
おしゃぶりして、フガフガ泣きそうになりますがそのうち寝てくれることが多いです🥺
maimai
まだ小さいのでどうしても起きますが
あと2ヶ月ほどの辛抱だと思います💦
短いようでもその時は大変で長く感じますよね💦