※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とり
子育て・グッズ

妊娠中の上の子たちの外遊びについて相談です。体調不良や手術の影響で外出が難しく、罪悪感を感じています。平日はワンオペで公園に連れて行くのは大変です。休日にパパが連れて行ってくれるので、平日は少しの外出でもいいでしょうか?ベランダでの遊び方も教えてください。

妊娠中上の子たちの外遊びどうしてましたか?

3人目妊娠21週で上2人自宅保育で平日はワンオペです。
つわりは大分良くなりましたが、体力がなく上の子たちをなかなか外に連れて行けません。
初期はつわりでほぼ寝たきり、15週目には卵巣嚢腫で腹腔鏡手術をしやっと1ヶ月経ったばかりです。
ぶつかったりするとまだ傷が少し痛いです😣
休憩は必要ですが家事は大分できるまで回復しましたが公園に2人を連れて行くとぐったりしてしまいます。
術後しばらく抱っこも禁止だったため、11kgの次男を公園で持ち上げたり抱っこして長男を追いかけるのが辛いです😂

2人目妊娠中は長男がまだ0歳~1歳前半だったため、あんまり公園に行かずとも部屋遊びや駐車場やベランダで遊ぶ程度で済みましたが今回は3歳ともうすぐ2歳になる子がいるので外に連れ出せないのはなんだか罪悪感です😱
休みの日はパパが公園に連れてってくれるので平日は時々外に連れ出すくらいでもいいでしょうか?😂
ベランダでシャボン玉とかでいいと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

3人目妊娠中ですが全然行きますよ☺️

ただ無理に行く必要は無いし体が大事ですしできる限りでいいと思います☺️

  • とり

    とり

    私も連れて行きたいです😂
    昨日歯医者で治療しただけで息切れしちゃって😂
    明日は行けたら良いなと思ってます☺️

    • 1月29日
R4

できる限り、外遊びとか付き合ってあげるのが良いかなと思います👌できる限りです!
無理はしないでください🥰

私はつわりなかったし、毎日公園行ったりしてました!
帝王切開での産後も退院した次の日から公園も行ってました😂

  • とり

    とり

    公園行ったりして体力戻したいと思いつつも家事だけでヘトヘトで😂
    6週目までは私も毎日行ってました!
    術後1ヶ月たつのに妊娠中だからか体力戻らなくて悲しいです😣
    腹腔鏡手術でも痛いのに帝王切開後すぐ公園はすごすぎます!

    • 1月29日
nakigank^^

体調が整ってない時に限って子供は怪我するので、無理に出かけなくていいと思います!

というのも私が2人目妊娠中の時に、つわりでなかなか外に行けず、上の子は公園が大好きで行きたいって言ってるのに、行けないのが可哀想になり、フラフラしながら振り絞って行って、座りながらなんとか見てたら、いつもは端に行かないのに、そういう時だけ端に行って落ちました。。

無理に頑張ってきたのに落ちるのかと凹むし、子供が嘔吐連発するからそのまま病院に行って、長時間待たされてくったくたになりました。😓

それからは無理に行かず、調子が良い時だけにしました。
あとは親が気にして仕事の合間に外に連れ出してくれたりして、その時期が終われば毎日のように行ってました。😊

  • とり

    とり

    そうですよね、危ないですよね😣
    とっさに抱っこできないと次男は危なすぎますし😱
    この間支援センターでしりもち着いちゃいました😂

    動けるようになったら連れ出します😊

    • 1月29日
はじめてのママリ

3人目妊娠中2歳と0歳でしたが小さな公園とかはよく連れて行ってました🫶🏻🫶🏻身体動かすとよく昼寝してくれるのが楽で(笑)
でまやっぱりお腹も大きくなってきてしんどいと思うので家の前や庭、ベランダでも十分だとおもいます✊🏻

  • とり

    とり

    公園行った方が子供たちのストレス発散になりますしね✨
    体力戻るまでは周辺散歩やベランダで遊ぼうと思います😊

    • 1月29日
□emiyu□

私は雪国に住んでいて公園や道路も雪が積もっているのでほとんど行けてないです〜💦
たまに児童館です😓

  • とり

    とり

    それは無理ですよね😓
    うちは関東なので晴れてると連れていかなきゃって思っちゃって😂

    • 1月29日
ままり

無理に出なくていいと思いますよ😊
妊娠中ですし、無理は禁物😊
私も3人目ですが、上の子が幼稚園行ってるのでお迎えの後必ず公園行かされてますが、つわりがきつい時期や今日は寒いしって時は言い聞かせて帰ってました!
人それぞれ体力は違いますし、無理なさらず😊

  • とり

    とり

    幼稚園送り迎えしてるとどうしても公園行く流れになりそうですよね😂
    体力戻るまでは週1位でリハビリ的に公園行こうと思います!

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

無理しなくていいですよー!

つわりキツい時は私はゴロゴロ、子どもは家の中で1人で遊ばせていました🚂

調子良い日は友達と一緒に公園で子ども野放しで遊ばせていました🛝
友達ママが「何かあったら私が追いかけるから!じっとしてて!」と私は、ほぼベンチに座りっぱなしです😂

ベランダでシャボン玉、子どもとっても喜びます☺️

  • とり

    とり

    私もつわりと術後はゴロゴロしてました!
    兄弟で遊んでてくれて、次男が危ない時は長男が報告に来てくれて非常に助かりました😂
    4月から幼稚園でまだ友達もいないのですが、同じ年頃の子と遊ぶのが楽しくなってきたみたいで時々でもいいから連れて行こうと思います😊

    明日出掛ける気力なかったらシャボン玉やろうと思います✨

    • 1月29日