
友達の子供が家に遊びに来るのが嫌で、自分の子供が他人の家を汚すのも気になる。他の人はどうしているか気になる。
子供が生まれてから私の子も連れてお家遊びに行きたい!と色んな友達に言われるのですが正直嫌です。
他人の子のよだれだったりがソファーや床についているの見るとうわ、、汚いなあ、、最悪、、😇と思ってしまいます。
お菓子の食べこぼしとか鼻の周りに鼻水鼻くそつきまくりだったりその辺ベタベタ触られたりとにかく他人の子に汚されるのがむちゃくちゃ気持ち悪く感じてしまいます、、。
もちろんその場では何も言いませんし笑顔で全然気にしないでーとは言いますがそんなこと考えてしまうのが心めちゃくちゃ狭いですよね😞
でも自分の子のおしっことかが飛んでソファーについたりうつ伏せの練習でよだれが少しついてしまったりしても全く何も思わないので本当自分自己中だな、、と思います🥲
うちの子は今は寝返りもうてないくらいで他人の家汚すことはないですがいずれはどんなに気をつけても汚したりしてしまうんだろうし遊びにばかり行ってこっちの家に来るのを拒否するのは失礼だしこんな考えではいけないなと思うのですが、、。
皆さんはどう割り切っているのか気になりました💦
- はじめてのママリ(生後1ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント

j
めちゃくちゃ気持ちわかります、、
最悪きたないって思っちゃいますよね🥺
でももう少しで11ヶ月になる息子がいるんですが、お菓子を手づかみで食べるようになり少し他人の子の気持ちが分かるようになってきました、、
ほんとにポロポロこぼすんです😂
なので、気持ち心広くなると思います、🥲🥲

はじめてのママリ🔰
まだ生後2ヶ月なので、コロナやインフルもあるし大人だけで来てね!でもいいと思います🥺連れてこられても、我が子は一緒に遊ぶ訳じゃないし…😂あとは、まだ子どもが動かないから子ども仕様の安全を考慮した部屋になってないとか、小さいものがあるとかおもちゃがないとか。
一緒に遊ぶようになったら、ものすごい助かります😍話してる間子どもたちだけで集中して遊んでくれるし。こっちが遊び相手しなくていいし😂あとは夜疲れてよく寝てくれますね。が、ここも人それぞれかと思うのであまり気にしないでくださいね💦
お菓子については、テーブルで座って食べようねって言って、つかんだまま歩こうとするのを止めて抱っこして座らせてますよー!
-
はじめてのママリ🔰
あと、RSウイルスも怖いですしね💦低月齢ほど重症化しやすいし…。4月に兄弟でかかって、弟が1歳台だったので熱も高くて大変でした💧その時はこども園でRSウイルスが流行ってました。年少さんから入ったので、2人ともまだ未経験でした。
- 1月29日
-
はじめてのママリ
そうなんです!笑
一緒に遊べんけどなって思います!笑
その言い訳いいですね🥺✨
夜しっかり寝てくれるのはいいですね😳
でも遊びの範疇すぎて汚されたり傷つけられたりしたら、、とかまたその時はその時で思っちゃいそうです😱
そーいう気遣いできる方ならいいんですけどこの前来た子はチョコレート顔につけたまま親も気にせず放置でそのままソファーにダイブされて終わった😇と思いましたw- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
今までそういう子はいなかったですけどそもそもチョコレートなんか持ってかないですね😂😂
テーブルで食べてね、と椅子に座らせるのは、その子のお母さんがじゃなくて私ですよ笑
見きれない瞬間もありますしね、遠慮なくしてます😅- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
招けないってのは私は全く気にならないので大丈夫ですよ🥰
うちが、うちの子と遊んでほしいから招くんですー😅- 1月29日
-
はじめてのママリ
みんなあきなさんみたいなお母さんだったらいいけど友達も選ぶわけにもいかないしなかなか難しいですね🥺💦
私自身も100%見切れる自信もないのでいつかは広い心持てる人間になりたいです🥺💕- 1月29日

ドウェインジョンソン
私は割り切れないので
大人含め家に人は入れないし
よそのお家にも遊びに行かないです笑
-
はじめてのママリ
もうそれに限りますねww
1番気持ちがいいです🤣✨
でもいつまでも遊ばないだと友達とかできなくなっちゃうかなとか思ったり、、
いつかは克服しなきゃですね、、🥲- 1月29日

はじめてのママリ🔰
招けるかどうか、親も子も判断させてもらってます笑
なので汚された経験はないですが☺️
うちは2人とも指しゃぶりしなかったせいか、指しゃぶりする子は本当に無理😂あとはよだれ多い子とか手づかみ食べしてる時期の子もごめんなさいです。
お友達の家を汚した経験もないので厳しいのかも。でも自分の家汚されたくないし、招けないなら行かなければ良いわけですし、嫌なものは嫌なので気にしてないです😂
-
はじめてのママリ
前に遊んだ時はそんなにだったので次遊ぶ時子供も連れてきなよと言ったらもちろん成長してるわけでしっかり汚されて色んなところ触るし😱😱って感じでしたw
うちの子は最近ハンドリガードが始まり手しょっちゅうなめてますがそれは全く気になりませんが他人の子のおしゃぶりは無理です🤣
それが家行きたいと言われてる子が絶賛よだれ多い時期でSNSでもわかるくらいよだれやばそうなのでまぢで呼びたくないです😂💦
汚したことないの素晴らしいです🥺✨
お母さんがしっかり見てれば汚すこと少ないと思うのに結構みんな自由にさせるから困ります😇
嫌なものは嫌でいいですかね🥺✨
よかったです🥺✨- 1月29日

はじめてのママリ🔰
私は嫌なので絶対家には招きません。笑
鼻水垂らしてて拭かないとか汚すぎて無理です。
-
はじめてのママリ
やはり嫌ですよね😂💦
私がおかしいかと思ってましたw
鼻水放置してて鼻の周りかちかちに固まってておえってなりました😱
そのままソファーダイブされて😇って感じでした笑
私も何と言われようと招くのもうやめようかなと思ってしまいました🤣💦- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
いや全然おかしくないです!
鼻水ダラダラ、よだれもダラダラでInstagram載せてる人とかもどうかしてんじゃないの?と思います🙄- 1月29日
-
はじめてのママリ
わかりますww
放置できるのが理解できませんし載せるの謎ですw
私は小さな鼻くそひとつ鼻の穴に見えるだけで綿棒でとってしまうので😂- 1月29日
はじめてのママリ
共感ありがとうございます😭✨
やはり自分の子が汚してみないとわからないですよね😂💦
今はミルクだけなので吐き戻しが垂れてくるくらいですが何かしら食べるようになったら心広くなるといいです🥲✨