

ママリ
メリット
月の手取りが増える
福利厚生が社員と変わらない
デメリット
子供が風邪をひくと月の手取りが減るので年間でマイナスになる場合がある
稼げば稼ぐほど保育料あがる
ですかね😅

ママリ
デメリットは特に感じませんね。
ボーナス出るし、厚生年金だし、すきな時間でシフト組めるし、子どもの体調不良でも有給使えるし、ってかんじです🤗
ママリ
メリット
月の手取りが増える
福利厚生が社員と変わらない
デメリット
子供が風邪をひくと月の手取りが減るので年間でマイナスになる場合がある
稼げば稼ぐほど保育料あがる
ですかね😅
ママリ
デメリットは特に感じませんね。
ボーナス出るし、厚生年金だし、すきな時間でシフト組めるし、子どもの体調不良でも有給使えるし、ってかんじです🤗
「パート」に関する質問
県外に嫁いだ方で働いてる方🙋♀️自分の地元に帰省する時のお金は自分の稼いだお金からですか?それが普通ですかね? パート代は生活費に消えてるので実家に帰るお金、友達と遊ぶお金がなく1年に一回帰れたらいい方です。…
週5パートで働いていて、来月退職予定です。 土日公休なのですが、 辞める時に有休消化する時、 土日も有給扱いになるのですか?? それとも、土日は含まないのですか?? 例えば 月曜〜金曜+土日公休=有休を5日消化…
愚痴になります😭😭 7月から新しい職場にパートとして入りました。 保育園などを複数運営する会社の本社で、求人票では一般事務をするとなっていました。 面接では経理の手伝いもするかも?とだけ聞いていました。 入社し…
お仕事人気の質問ランキング
コメント