息子の行動について悩んでいます。ADHDか疑問。特徴や症状を述べ、医療機関での受診を検討中。同様の経験を持つ方の意見を求めています。
長くなりますが詳しい方よろしくお願いします。
ADHDグレーゾーンだと思われる息子がいます。
1歳過ぎくらいから、とにかく落ち着きがなく、興味も人より物への興味の方があったりで、心配していてずっと保健師さんに相談しており、2歳から療育をしています。
夫がADHD気質があるので、息子もADHDなのかなと思っていましたが、ADHDならもっと凄い多動だよ!など周りから言われ、もしかして違う発達障害なのかな…?と最近疑問に思っています。
特徴ですが、
・落ち着きがない。家の中でもソファの上でジャンプしていたり、座ってテレビを見ていても体勢をコロコロ変えたり、食事中も黙って座って食べることがあまり出来ない。
(ただ、危険な行動はしない。道路に飛び出したり、勝手に家から出て行ったり、高いところに登ったりは絶対しない)
・ダメなことはわかっているので過度なイタズラはしない。やりたいけどどうかな?って思うことは「ママ、これやってもいーい?」とちゃんと確認してくれる。
・楽しい場所や初めての場所、興味のある場所に行くとテンションが上がって落ち着きのなさがMAX!親がいくら注意してもストップがきかなくなる。
・スーパーなどで触っちゃダメだよと言っても品物を触る。(これは最近少なくなってきました)
・人見知り、物怖じ、羞恥心などがほとんどない。
・空気があまり読めないのか、出先などでも店員さんに堂々と「このお菓子、シール貼ってくーださいっ!」と大きな声で話しかけたり、知らない子供にも話しかけたり、相手の反応を伺いながら接することがあまり出来ない。
こんな感じです。
1番今悩んでいるのは最後のところで、本人は悪気ないのですが、思ったことをすぐ口に出すので、お友達に思ったことそのままハッキリ言ってしまって嫌な思いをさせてしまうのではないか…とハラハラしています。
酷い癇癪や、お友達に手が出てしまったことは一度もないです。
記憶力はとても良い方なのですが、人の名前だけは本当に全然覚えません。(仲良い子や特徴のある子のことは覚えてますがその他のクラスの子は存在を恐らく把握してないです)
前回入園前に保健所で相談したときは、今病院行っても診断つかないと思うからまだ様子見でいいと思うよと言われたのですが、幼稚園のなかではやはり浮いている部分もあるようで、
就学前には一度医療機関に受診しようかと思うのですが、現段階でこのような特徴はADHDに当てはまりますでしょうか?
お医者さんじゃないとハッキリ言えないことはわかっていますが、同じようなお子さんを育てていらっしゃるママさんや、療育期間でお仕事されている方のご意見の方が私は信用できるというか、参考になると思うので、是非ご意見お聞かせいただきたいです!
- たま(生後8ヶ月, 6歳)
コメント
礼
放課後デイで働いています。
ADHDだからと言ってみんながみんな多動が激しいわけではないです!
そして発達障害はどれか1つだけでなく併発していることも多々あります。
もちろんはっきりと断定はできませんが、ADHDとASDの気質を併せ持っているのかな?と思います。
併発しているから重度、というわけでもないです。また療育のプロは診断名で判断して支援計画を組むわけではないので、とくに診断名が重要といったこともないです😌
たま
コメントありがとうございます!
うちの子もデイサービスに週2回通っていて、デイの先生たちは本当に偉大で感謝しまくりです😭🙏🏻
なるほど。
併発しているケースも多いのですね!
たしかに、デイの先生達見てても
診断名に左右されているというよりは、その子の気質を見て支援計画立ててくださったり、その子に合った個別指導も考えてくださっています!!
診断は、なんのために必要なんですかね🤔?
息子は知的には問題なく、一応幼稚園では集団行動もみんなと出来ているようなので、診断を付けることによって将来進学や就職時に困らないかを私と夫も心配しています😭💦
礼
うちの自治体では今受給者証の支給日数が23日〜28日程度あるんですが、診断がついていないと(グレーだと)今後10日ほどしかおりないんじゃないかと言われています!
診断がついているせいで就職に困るということはないと思います。もちろん理解のない会社などもあるとは思いますが、その場合は診断名の有無にかかわらず働きにくいのではと思います。
将来のことを思うのであれば、どういう場面だったら強みが発揮できて、どういうことが苦手だけどどう対処すれば大丈夫、ということをたくさん見つけていくことが大切です☺️
たま
なるほど、デイに通える日数が減るかもということですね🤔?
将来のことは今からかなり心配しています。。
まず、小学校も支援級か普通級か悩むと思いますし。。
息子の得意な部分や苦手な部分、対処法などもまさに今模索中でして、デイの先生達もとても親身になってくださって一緒に考えてくれています🥲✨