
隣の家のゴミが散らかっており、自分が掃除しても改善されず、最近は気力がなくなって見て見ぬふり。隣の家のゴミが自分の前に出ていることに疑問を感じています。
隣の家の方ゴミについて、、
隣の家の方のゴミ
ほぼ毎回カラスにやられてしまっており
ゴミ収集車が来た後も
少しゴミが道路に散らばってます。
普段共働きで忙しい方なので
私が目についた時に
ほうきで掃除しており、
会った時に
「カラスにゴミ漁られており
ゴミが散らばってましたよ😢」と
軽く言ったのですが改善されず、、
その後も毎回わたしが掃除していたのですが
今週、家族全員インフルで
昨日ゴミが散らばっていたのを見かけても
掃除する気力がなく見て見ぬふりを
してしまいました。
今朝、郵便受けを見に玄関出ると
隣の方のゴミが全て私の家の前に、、
風の仕業と疑いたいのですが
普通は仕事終わって帰ってきて夕方ごろまで
自分の家のゴミが家の前、
または隣の家の前に散らばってたら
片付けませんか😭😭?
それともわたしが気にしすぎなだけでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

あんぱん
やってもらう気満々に感じますねお隣さん.......
隣の家の前に散らばってるゴミは私なら片付けないです!自分ちのある訳でもないので💦

はじめてのママリ🔰
非常識にも程がありますね…
胃腸炎なんかも流行る季節ですし隣のゴミ掃除なんてどんな罰ゲームだよって感じですね💦
私だったら監視カメラつけて被害の状況と、もし隣の人がこちらにゴミを掃くような嫌がらせがあれば証拠持って旦那連れて怒鳴り散らしにいきます。
もしくは町内会長とかに相談したりとかですかね…
はじめてのママリ🔰
そうなんです、、
やってもらう気満々のがもやもやします😭
隣の家の前って言っても
ほんとうに数センチの距離だった為にカラスが住みつくのも嫌だったので掃除してきましたがもう掃除しなくていいですよね💦