![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仕事も育児もつらいです。再婚を考えているけど、自信がないし、メンタルが心配。子供や彼氏にも影響しそうで怖いです。
もう自信ないです
正社員で働いててフルタイムです
仕事もイヤなことだらけだし
つわりで気持ち悪いし
体もだるいし仕事を死にものぐるいで
終えても家事しなきゃいけないし
しんどくて子供のご飯ひどい時は
カップラーメンとかになるし
お風呂も毎日入れてあげれないし
子供に申し訳ない気持ちだらけです
これから再婚するんですけど
子持ちなんて相手の親に申し訳なくなるし
こんなメンタル弱くて二人目妊娠
する資格ないんじゃないかって思う
いっぱいいっぱいなりすぎて
子供にも彼氏にも嫌な態度とりそうで
こわいです
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 1歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![ショコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラ
何で急にそんなキツキツなのですか?
仕事を変えられたとかですか?
これから入籍のようですし、デキ婚なら仕方ないですよね。
お相手のご両親が良い方たちだと良いですね。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
休んだらお給料出ない会社ってあるんですか😳
法律違反だと思いますが。
有給休暇がない会社なんて聞いたことありません。
傷病手当も貰えそうにないですか。
私もシングルなのでフルタイム正社員ですが、家事・育児でそんないっぱいいっぱいになることはないです。
きっと、妊娠中だからだと思います。
彼氏さんに頼れませんかね。
計画的に家族計画しているなら、仕事を辞めても差し支えないと思います。
ご自愛くださいね🥹
-
はじめてのママリ🔰
有給がなくなったらもらえない
ってお局の人に言われました😭
妊娠する前はフルタイムで
シングルでも家事も育児も余裕って
感じだったのですが
つわりとだるさのせいで
めちゃくちゃしんどいです😭
はやく終わって欲しいです
彼氏は夜勤なので 仕事おわり
いないのです…
一度シングルになると正社員を
やめるのが怖いです。(笑)- 1月28日
-
退会ユーザー
病院で妊娠悪阻の診断書もらえれば、傷病手当もらえるはずです。
無給でも休みは貰えると思いますよ。
子どもにカップラーメン食べさせたり、お風呂入れてあげられなくなったりするくらいなら無給でも休んだ方がいいのではと思います。
まぁ、でも全て分かってたことですもんね…
娘は4歳から1人でお風呂も入れていましたが、息子さんは入れそうにないですか。
自分でできることはやってもらったらいいと思いますよ
私は一度シングルになったら、再婚が怖いです🤣🤣🤣- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
娘さんすごく立派ですね🥺✨
息子はまだ危なっかしいので
一人でお風呂はまだ怖いです
カップラーメンまだ1回しか
食べさせたことないです
毎回じゃありません😭
コメントありがとうございました💞- 1月28日
-
退会ユーザー
1回だけなら全然アリです!
そんな日もある‼︎
安定期に入ったらマシになると思うので、それまでは出来る事だけして凌ぎましょう😭
“悪阻酷いと賢い子が生まれるって言うよ”という助産師さんの言葉を励みに、毎日廃人してました。
お腹で人をつくるのは並大抵ではないですからね。
お兄ちゃんには、1人で出来る事を増やしてあげれば産後に「ちょっと待って」と言うことも減り、「ありがとう。流石だね。」って褒めてあげられることも増えるのでお勧めです。
体調回復したらボチボチで。
何度もコメント失礼しました🙇♀️- 1月28日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
いやいや、誇りに思うほど立派です!!
正社員フルタイムで妊娠しながら子育てしてる。
まずこの現状、誰でも出来ることじゃないですし、すごいことしてる自覚持ってください!
相手の親からしたら、第三者から言わせてもらうと、この方はこんなに努力できるんだ、子供のために一生懸命頑張る子なんだって、むしろプラスに捉えますよ!それに、自分の息子が選んだ人ですよ?応援したくなるに決まってるじゃないですか!申し訳ないなんて思う必要ないです。むしろ頑張りすぎです。
子供がニコニコしてたらいいじゃないですか。毎日毎日お疲れ様です🍀
自信もってください🥹
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
カップラーメン1回だけしか
出したことなかったのですが
自分でもだめだとわかってましたが
すごく良くないことだったなって
めちゃくちゃ反省しました😭
息子のときつわりほぼなかったので
こんなに気持ち悪いなんて
思わなくてビックリしてます…
コメント嬉しくて泣いてしまいました。
息子もこんな私でも 毎日大好き
って言ってくれるので
つわり終わるまで頑張ります。
ほんとにありがとうございました😭💞- 1月28日
-
はじめてのママリ
ちょっときつい意見の方はきっとその方も余裕ないんだなーくらいに流した方がいいですよ😭
私もつわり酷かったのでそんな中規則正しい生活すること自体大変ですよね💦
応援してます😊- 1月28日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
こんにちは💦
なんだか批判的なコメントが目についてしまいいたたまれず返信させてもらいます🥺
不安な気持ちになることありますよね😢💦
お相手の方がおもちさんを選んでくれてるのだから、自信もって大丈夫ですよ!
本当にどうしようもない時は、お相手の方や、そのご両親も頼って下さいね💦
申し訳ないという気持ちがあるかもしれませんが…
おもちさんのこと大切に思って下さる方だと祈ってます💦
正社員フルタイムで働かれてること、本当に本当に尊敬します🥺
ストレスなどもたくさんあるかと思います💦
週数的には職場にはまだ伝えられていない状況ですかね🥺
早めに伝えて配慮してもらえたら、いいのですが💦💦
やっぱり言いにくいですよね💦
-
ママリ
連投すみません、ちなみにうちの娘は偏食で、毎日、夜ご飯にラーメンをたべさせてしまっています💦💦
(納豆ご飯やみかんを、少量食べさせて、自分を安心させてる日々です😭)
こんな親もいます。
どうかご自分を責めすぎないでくださいね😢- 1月28日
はじめてのママリ🔰
元々結婚予定で子供が出来ました。
デキ婚っちゃデキ婚です☺️
仕事は変えてません。
ショコラ
仕事は変わっていないのなら、今に始まった事ではなく、ずっとそんな感じで毎日お風呂に入れられず、酷い時にはカップ麺は常態化しているって事でしょうか…?
旦那さんになる方はそんな生活を送っている事を知っているのでしょうか…?
お相手の方が初婚なら、夕飯がカップ麺ってだいぶ引くと思いますが…
私は今は育休中ですが、正社員フルタイムで働いていますが、そんなキツキツにはならないですけどね…
産休・育休取得予定なら、それまで頑張るしかないかなと…
つわりでお休みもらうのはどうですか?
私は積休で4ヶ月休みましたよ。同期は一度も出勤せず産休入りしました!(その間も満額給料出るし💕)
はじめてのママリ🔰
妊娠してからの話です。
それまではちゃんと作ってました。
妊娠してつわりになってから
フルタイムがきついです。
彼氏は夜勤仕事です。
うちは休んだらお給料出ない
会社です。
ショコラさんは妊娠中も
つわり中も家事と仕事を
両立して素晴らしいと思います!
ショコラ
私はつわり中は仕事休んで廃人でしたよ💦
料理とかは夫にお願いしてました💦💦💦
夜勤もある仕事って事ですよね?日勤の時にはサポートしてもらって頑張ってくださいね。
はじめてのママリ🔰
夜勤しかない仕事です、😭
ありがとうございます、がんばります!☺️💞
孤独のママリ
横から失礼します😌
もっと発言に気を配られた方が良いと思います。
読んでいて不愉快でした☺️
はじめてのママリ🔰
すみませんでした😭
孤独のママリ
おもちさんに対してではないですよ😂
勘違いさせてしまい申し訳ないです🙏
ショコラ
どこらへんが不愉快なのか、わかりませんが💦
おもちさんが不愉快な気持ちになってしまってたら、謝罪しますが…
ショコラ
夜勤しかない仕事なら、昼間は家にいるって事です…よね?
毎日夜勤だと、家族との時間とか取りずらいですよね…
正社員なら、有給が無くなっても傷病手当金(給料の67%くらい)貰えますよ!