
10ヶ月の男の子を完母で育てている方が、2人目を妊娠中で断乳中。夜間断乳を始めて3日目で、夜中にお腹がすいて泣く場合、フォローアップミルクか牛乳を飲ませるか迷っています。フォローアップミルクは未経験で、どちらが良いか悩んでいます。
もうすぐ10ヶ月になる男の子を完母で育てています!
2人目を妊娠した為、断乳中です!!
昼間は先に断乳して夜間断乳を始めて3日目です!
3回目の離乳食を17時頃食べるのですが、夜中お腹がすいて泣いたら皆さんどうしてますか?
ミルクは飲まなくてフォローアップミルクを飲ませるか、
病院の先生には体重も大きめだし牛乳あげていいよと言われて牛乳を飲ませるか迷っています!
(牛乳は離乳食の時に少し飲ませています。)
フォローアップミルクはまだあげたことないのですがもし飲むようだったらそっちの方がいいのでしょうか?
- s85y(7歳, 8歳)
コメント

ジャンジャン🐻
ごはんの時間を少し遅らせてもいいのでは❓😊
フォローアップ飲むならフォローアップのがいいかなと思いますが、哺乳瓶使うならあげないで、コップかストローで牛乳にします。
うちは完ミでしたが、フォローアップは受け付けず、飲ませたことないです😅
s85y
お返事ありがとうございます!!
その後18時半にお風呂で19時~20時頃寝るって感じなのですが、ご飯の時間遅らせるとお風呂と寝る時間も遅くなっちゃうかなーと思って悩んでいます😅
フォローアップではなく牛乳あげていましたか??
ジャンジャン🐻
うちは保育園から帰って来て6時半にごはん、7時半おふろ、出たらすぐ寝るので、ごはん食べるようになった頃からだから、あまり変わらないですよ😄
牛乳あげてますよ😊
でも毎日飲んでないです。
他にも乳製品あるし、牛乳にこだわってないですよ😊
s85y
そうなんですね😊✨
少しずつ時間ずらしてみます!!
離乳食とかに乳製品加えるようにしてみますね!!
アドバイスありがとうございました♡