※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らぶり
子育て・グッズ

幼稚園入園初日、親と離れて不安そうだったが、耳を塞ぐ習慣やコミュニケーションの特性が気になる。自閉症疑いもあり、心配している。グレーゾーンかもしれず、健診待ち。

今日1日入園でした。

幼稚園は何度かプレで親子で行ってますが、
今日は初めて親と離れての体験でした。

離れる時泣きそうになってましたが先生が連れて行ってくれました。親の説明会が終わったあと迎えに行くと、みんなは先生の紙芝居を見ていましたがうちの子だけ離れた場所で全く別のことをしていました…幼稚園においてあるものを見たりしてました。

あと最近始めたことなのですが耳をよく塞ぎます。
音に敏感とかではなく、わたしが怒ったりした時やテレビで怖い場面があったりした時です。今日は親と離れるときに他の子が泣いてその声に対して耳を塞いでいたみたいで、先生にいつもですか?と聞かれました。

自閉症や発達障害疑われたかな…と思い何となく調べてみたら
当てはまることがいつくかあり不安になっています。
言葉はかなり多くなりましたが、おうむ返しもおおいです。

でもパンツ履く?パンツ履かない。とかも言えるし
イエス、ノーは言えるようになってきてます。

グレーゾーンかな。。チェックリストの画像貼りましたが、✖️つけてる部分は当てはまりません。公共の場ではいつもすごくお利口にしてます。今日は離れたからパニックになっただけかな。。
3歳児健診はまだです。今までの検診では言葉がちょっと遅いかなってところを一度言われた程度です。

コメント

はじめてのママリ

聴覚過敏かと思います🤔💦
それは検診待たずに早めに相談した方がいいですね。
幼稚園での防災訓練でサイレン鳴らす園もあるんですが、そういのでパニックになったりするので💦

  • らぶり

    らぶり

    妹の泣き声や花火では耳を塞がないですが、そうなんですかね🥹💦

    • 1月28日
みあ

そういったチェックリストはよくある症状をいくつか挙げてるだけなので、実際に自閉症スペクトラムの診断ついてる子でも当てはまるものと当てはまらないものがあります💦
やはり気になるのであれば早めに相談して療育に繋げてあげるのが一番かなと思います😣💦
相談したらすぐ診断が出てしまうわけでは無いし、療育といっても定型発達の子でも通っていたりするので、いろいろ不安もあるかと思いますがまずはお子さんのために行動してみてください💦

はじめてのママリ🔰

先月ASDの検査を受けました。
聞き取り調査で、私が答えるものだったんですが、40個くらい質問があって当てはまった項目は割と少なく、ASD傾向は無いのかなーと思ってたんですが、検査師さんから傾向ありそうですねーと言われました😳
1、2個当てはまる程度なら気にせずなんでしょうが、幾つか当てはまってるのなら可能性があるのかも知れません。
発達検査は数ヶ月待ち(4-6ヶ月待ち)となる事が多いので、気になられてるのなら早めに受診された方が良いんじゃないかなと思います🤔

はじめてのママリ

イエス、ノーの質問は2歳くらいで答えられるので、3歳だともっと複雑になるかと思います💦
3歳でおうむ返しが多いのは、質問の意図の汲み取りの弱さもあるかもなので、心配なら発達検査(病院か児相)してみたら傾向があるかわかるかと思います🙌

もこもこにゃんこ

特性はあるのかもしれないですが、幼稚園始まって慣れてきたらそこまで気にならなくなるかもしれないです。
私は軽い感覚過敏がありますが、精神的に不安定な時とか疲れてる時は酷くなります。
始めてお母さんと離れての活動でいつも以上に敏感になったのかも?

うちの子は入園まで全然問題なかったし、すごく育てやすく良い子なんですけど、幼稚園の集団に入って発達障害が分かりました。
でも年少くらいだと、まだまだ慣れない子も多いのでそこまで目立ってなかったです。
周りが慣れてドンドン成長してくると目立ち出しました💦