※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

こんな事で悩んでるのが馬鹿らしいのですが…。二週間前に下の子が産まれ…

こんな事で悩んでるのが馬鹿らしいのですが…。


二週間前に下の子が産まれて、今育児に付きっきりで
上の子の面倒、買い出し等は主人に任せています。

上の子の母子手帳や、病院のカードなどは1つのファイルにまとめており
(ポケットが2つ付いてるタイプでカードは前ポケット、母子手帳は後ろポケットの作り)

母子手帳もそこにちょうど入ります。

買い出しに行ったので、下の子用のファイルを同じものを買ってきてほしいとお願いしたら

何故か、サイズ違いだし ポッケも何もない物買ってきました。

シナモンだったから買った!とか言っていて

いや、下の子女の子だし可愛いの選ぶのわかるけど。。
2つ持って移動するので実用性と鞄に入るサイズでお願いしたのにカード入れる所もないし…。

買ってきてってお願いしたのは私なので、文句は言えないのですが
ポッケなかったら母子手帳ケース(分厚いやつ)入れたらいいじゃん!って言われたのですが

なんか、ポーチinポーチで…いや、どれだけ病院で手間取ると思ってんの…って。。

私が買いに行けたらよかったのに…とか

あともう一つ、大きめのファイルお願いしてたら、今度は黒色!これも下の子に使う物なのですが
シナモン可愛い〜っていう感性があったのなら、もっと違う色あっただろ…って思ってなんか涙でます。

こんなしょーもない事でぐちぐち悩んでるのほんとおかしくて、それにも涙でます。

マタニティーブルーズって一括りにしたら簡単に終わりそうですけど
主人が一生懸命やってくれた事に対して、こんな気持ちになるのが自分でも申し訳なくて不愉快になってしまいます。。

疲れました…。

コメント

はじめてのママリ🔰

そういう買い物、うちの夫は100%間違ったもの買ってきます😂

また買い直したらすみますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なかなか難易度高いんですかね…🤔笑

    今はちょっと我慢して、またおんなじ物買いに行きます😢

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの夫なら難易度高いです😂
    無駄になるって腹立ちますね😑

    私なら怒っちゃいますが、よく我慢しましたね😌

    • 1月28日
ママリ

旦那さん、良かれと思ってしたことが合わなかったですね🥺💦
一生懸命だったことを汲み取ってあげるだけ、心が広いです!私なら自分で頼んでおいたくせに、怒っちゃうかもです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    めっちゃありがたいからこそ
    え?なんで!?って気持ちが大きくて。。😢

    • 1月28日
るてろ

ありますよねー😂
うちもあるあるなのでオンラインストアのやつスクショしてそれを店舗で買ってもらうようにしてます🤣