※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

昨日、息子が泣き止まず、旦那に抱っこされると泣きやんだ。感謝しつつも複雑な気持ち。同じ経験ありますか?

聞いていただけるだけでも大丈夫です!🙌

昨日夕方ごろ、おむつ、ミルクオッケーのはずなのに大泣きの息子。
黄昏泣きかなーと思いつつ、抱っこし続けるも10分くらい泣き続けていて、どこか悪いのかなーと思い始めました。

すると夜勤明けの旦那さんが、代わるわ、と言って抱っこするとピタリと泣き止みました😹😹

その後、旦那さんに抱っこされた息子は私の顔を見てニヤリ🤣私も涙が出そうに。。笑


昨日今日一日、ずっと息子のお世話をしてきたけど、いなかった旦那さんのほうが泣き止む。。
泣き止んでよかったけど、つらくはないけどなんだか複雑。
旦那さんには感謝🥲✨

このようなこと、みなさんも経験ありますでしょうか?

コメント

あんどれ

ありますよ😂
主人の方が手が大きいから安定感があるんですかね🤔
泣き止むなら抱っこもらえる、ラッキー!と思ってました🤣笑

deleted user

私も似たような感じでへこんでた時にママリで相談したら「ママは抱っこした位置がちょうどおっぱいの匂いがするから、飲みたくて泣いたり、それでママって判断して甘えて泣くこともあるからね〜😊」って教えてもらって、またそれで泣きそうに。笑
完母だったのは長女だけで、下2人は生まれてすぐから完ミでしたが、なんか分かるみたいですね😂不思議😭
でも泣き止むならそれで良いやって今なら思えます。笑