※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
‪‪ままり
家族・旦那

離婚経験者の方に質問です。何してもそれを当たり前と思っている事に毎…

離婚経験者の方に質問です。
何してもそれを当たり前と思っている事に毎日腹がたちます。一度浮気未遂があり、その時から何も期待をしなくなった自分がいます。子供のことは大好きで、上の子はなにかあったら、パパー!と言います。
自己中という言葉が合うような旦那です。
性欲が強く私がしたくない時は無駄に拗ねて、言い方もいちいちムカつくし、すごくめんどくさいです。
家事は何一つしません。
ゲームの課金が酷くて、(月4.5万)(そのお金あったら子供になんか買えるやん。)結婚してから何回も怒ってきましたが、治ってないです。
子供はまだ小さいけど実家があるので、母にみてもらいながら仕事に行こうと思うので、離婚しても経済的な不安はないです。
ただ、子供からパパをとってしまうのかなとか、その部分が一番考えてしまいます。
買い物帰りの荷物、組み立て作業、等は嫌いなのでその時だけはいてくれてよかったと思います。

めんどくさい。これなら1人の方がやりくりもできるしな…とか😅

長くなりましたが、不倫、暴力とかで離婚してない方
アドバイスなどお願いします。

コメント

ママん

割りと円満離婚しました!

  • ‪‪ままり

    ‪‪ままり


    コメントありがとうございます!
    離婚理由は何ですか??🧐

    • 1月27日
  • ママん

    ママん

    元々気持ちがなくて離婚したいなーとはずっと思ってたんですけどやっぱり最初はパパいなくなるのもなーとか専業主婦だしなーって思ってたんですけど、金銭面ですね😅使い込みとかあって😅そんなことしてて気持ちも無いなら養育費もらって面会して自由になりたいやーってなっちゃって😅長男もその時小さくてパパって呼ぶわけでも無かったし実家に帰ってじーじや私の兄弟もいたので全然平気な感じでした!

    • 1月27日
  • ‪‪ままり

    ‪‪ままり

    詳しくお話し下さってありがとうございます😭!
    元旦那さんには会わせてますか??会わせていたらどのくらいの頻度であってるのかお聞きしたいです!

    • 1月27日
  • ママん

    ママん

    月1で面会してました!
    元旦那の実家が県外だったのもあってたまにそっちにも顔を見せたいからって一泊してるときもありました!

    • 1月27日
  • ‪‪ままり

    ‪‪ままり

    円満離婚理想です🥹!
    ありがとうございます!

    • 1月27日
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

モラハラ、経済DV、DV、で離婚しました。
自己中、自分の考えが1番!
自分の考えが絶対合ってる。
正論言うと逆ギレ、性欲強くて私が断ると拗ねる。その後めちゃくちゃ面倒臭い。等です。

うちは上5歳、下3ヶ月で離婚しました。
上の子はパパっ子でしたが面会前後でパパ攻撃あるだけでほかは忘れてるかのように何も言わないです!
こんな言い方あれですが
2歳くらいならすぐ忘れますよ!

  • ‪‪ままり

    ‪‪ままり


    ありがとうございます!
    ですよね🥹笑
    ちっちゃいと記憶にないですよね!
    元旦那さんとは子供達とどのくらい会ってますか?

    • 1月27日
  • (๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    (๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    一応月1ですね!
    元旦那が出張多いのでまちまちです!

    • 1月27日
  • ‪‪ままり

    ‪‪ままり

    ありがとうございます😊!
    離婚は結構あっさりでしたか??

    • 1月27日
  • (๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    (๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    ずっと離婚したくてたまらなくて、向こうから離婚するって離婚届持ってきてくれたのでタイミングみてすんなり離婚出来ました!

    • 1月27日
  • ‪‪ままり

    ‪‪ままり

    向こうから持ってきてくれたらこっちも助かりますね🧐!
    ちなみに、養育費は貰ってたらいくら貰ってますか??

    • 1月27日
  • (๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    (๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    ラッキーって思いました😂
    2人で65000円です!
    裁判所の養育費換算表みて決めました!

    • 1月27日
  • ‪‪ままり

    ‪‪ままり

    ありがとうございます!🙇🏻‍♀️

    • 1月27日
RuMi

モラハラ、浪費、虐待で離婚しました。特に上の子(当時4歳)への虐待が酷くて、今でも上の子はトラウマになってます。下の子(当時1歳半)も暗闇に閉じ込められてたので、しばらくは暗闇を怖がってました。
浪費も最初は私がしたと、実親に言ってて、別居し始めたときに、浪費を認めて戻ってきたら許してやると義父に電話で言われましたが、実父が娘は浪費してませんし、そちらには戻りません。話の続きは調停で。と電話を切りました。

お互いに弁護士ありで、離婚調停しましたが、こちら側はちゃんと弁護士に正直に話をして真面目に離婚に向き合ってましたが、あちら側は偽装工作や嘘ばかりなのが、調停員にもまるわかりなのもあり、心象は最悪でした。そのおかげで、スムーズに財産分与、婚姻費用、養育費も受け取れて、面会交流も月に一回の動画をGmailでの送信でOKとなりました。