
コメント

🌼
通ってます!
私の場合水分とれてると言ったら点滴はしなくて大丈夫だからねといわれ、してもらえませんでした。
水分とれてないと言えばしてもらえそうな感じでしたよー!
つわりに関しては特効薬とかないからねみたいな感じで熱望しない限りは漢方の処方とかもなさそうでした。(私も吐き悪阻で辛かったですが、特に何もせずでやり過ごしました)

kokko
もうつわりおさまっている頃でしょうか?
今さらですが…
私もツワリが酷く、7キロも痩せてしまい😭😭😭
何も食べれず吐いてばかり…寝たきりだしツラくてツラくて…検診にも必死の思いで行き、ツワリが辛いと言いましたが、『辛いもんですからね~水飲めてたら大丈夫!!もうすぐおさまりますよ~』とサラッとあしらわれて、泣く思いでした😢
ここでは点滴はしてくれません。
そしてツワリの辛さを共感してくれることもなく、和らげる漢方なども一切くれません。
今また妊娠し、別の産院に通っていますが、ツワリできついと言ったら、毎日でも点滴に来ていいよ~辛いですもんね~吐き気止めもあげときますね!!少しでも休んで!!と優しくしてもらい、あのときのマミーズの酷さを再認識しました😂
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!!
実は私も初診から数回ルナに通ったのですが、やはり悪阻がひどく点滴は入院のみと言われたので、クリニックを変えました🙄そこでは希望すればすぐに通院ですぐにやっていただき、数回お願いしました。そのまま出産もお願いする予定です。
今では通院での点滴が自分にはあっていたかなーと思います☺️
最近はだいぶ落ち着きもうすぐ安定期です😁- 3月18日
-
kokko
それは良かったです🤗
もうすぐ安定期とのこと、無事のご出産をお祈りいたします🍀- 3月18日

ママリ
通いの点滴はしてないと思いますよー
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!!
やはり入院になるんですね💦
何人かいらっしゃるんでしょうか🙄?
これ以上ひどくなったら
入院を勧められるのかなと思いまして。- 1月29日

はじめてのママリ🔰
以前通ってた時つわりが酷くて何度か相談しました。つわりの点滴をしても効果は一時的でちょっとでも何か食べれてるなら大丈夫と言われ点滴はしませんでした!
全然食べれない、お水も飲めない時は入院して点滴しなきゃいけない時もあるって外来の綺麗な看護師さんに言われたけどつわり落ち着いたら今度増えすぎって注意されちゃいました😅
酷い時は通いでも点滴してくれるかもしれないから相談してみるといいかもですよー!
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!!
そうなんですね💦
今は少しずつ水分が取れるようにはなってきているので、点滴はなしかもですね😔
つわりで休職してるんですが
水分取れてなくても
悪阻の診断書とかって書いてもらえたりするんですかね?🙄
初めて通うところで知りたいことが沢山あって😂
🌼
知りたいことたくさんありますよね!
私もこちらでの出産はまだなので気になることたくさんです😌
でも検診はずっと通ってるので、何かあれば聞いてくださいねー!
先生たち優しいから診断書は書いてくれそうとは思います。
私はギリギリ我慢できたので書いてもらわなかったですが💦