※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児向けの横抱き可能な抱っこ紐を探しています。生後3週間で首が座ったら4ヶ月まで使えるコンパクトでリーズナブルなものが希望です。ありますか?

新生児でも使える、横抱きができる抱っこ紐のおすすめを教えてください😖

出産前にベビービョルンの新生児〜用の抱っこ紐を購入していましたが、首座り前なので縦抱きがどうしても心配で…

横抱きができる抱っこ紐を探しています。
今は生後3週間です。

首が座ったらベビービョルンを使用する予定なので、
4ヶ月くらいまで使えたら充分かなと思っています。
その為、なるべくリーズナブルでコンパクトなものだと嬉しいです☺️
アドバイスお待ちしております!

コメント

deleted user

横抱きならアップリカのコアラとコランハグ?が横抱きできます。

  • deleted user

    退会ユーザー

    お値段は22,000円くらいだと思います。

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アップリカのコアラ良さそうです✨
    両手を離した状態でも使えるのでしょうか??

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    手を離した状態でも行けます!

    今はベビービョルンミニを娘が新生児の時から使ってます!

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    メルカリで、付属品のヘッドサポートが付いていないものが安く売ってあったのですが、
    横抱きだけなら新生児でもヘッドサポートなしでも使えますか??🥺

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ホールディングパッド(首すわり前まで必要)の事ですかね?
    それでしたら横抱きするには必ず必要なものです。

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    コアラのデメリットは、首すわり前までのホールディングスパッドが赤ちゃんを遊ばせるのに下ろした時に収納できないので邪魔になる事ですね。

    それを考えると私はベビービョルンの方が良かったです。

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

1ヶ月健診の時にスリングで横抱きしてるママさんを結構見ましたよー。

我が家はアップリカのコアラですが、生後1ヶ月過ぎから縦抱きが好きな子で、横抱きは1回しか使わなかったです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます☺️

    そうなんですね!!😳
    スリングだとかさばらないしオシャレでいいなと思いましたが、赤ちゃんに負荷がかかるというコメントを見てちょっと心配になりました🥺💦

    他の方からもアップリカのコアラをオススメされて気になっています✨

    赤ちゃんによって抱き方の好みもありますよね😭
    横抱きは使いやすかったですか?
    しっかりした造りで安心感はありそうですが、家の中で使うには結構かさばりますか?😭💦

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    横抱きも安定してて良かったですよ!
    前屈みになる時は手で支える必要がありますが、座ってご飯くらいなら出来ちゃうと思います。

    ベビービョルンは使ったことがないので比較が難しいですが、装着してる時はかなり安定するので邪魔な感じはしないです。
    簡単な家事したりとか、抱っこ紐で寝かしたまま座ってスマホとかよくしてます。
    他の抱っこ紐より大きくてゴツいので、支援センターに行って棚に置いとく時はかさばるなーと思います😓

    • 1月27日