
旦那が熱で仕事を続け、家事も手伝わず、イライラしています。助けて欲しいです。
3歳の息子からのコロナが家族みんなにうつり、家族みんなが陽性になりました。
旦那の愚痴どなたか聞いてください😢
ストレスでおかしくなりそうです😞
私が熱があり体が痛く動けず、でも3歳0歳の子ども達は元気で、ケンカになるから子ども達をリビングでみていました。
夫は前の日から熱があると言って、部屋で1人でこもって寝たりしていて、熱が少し下がって、みんながいるリビングに来たと思ったら、仕事しなくちゃいけないと言って、仕事し始めました😫
私もパパも辛い状況で仕事するのおかしいよ、と言っても、どうしてもやらないといけない、引き継がないといけない、と言って半日ほど仕事していました。(有給使ってるのに)
私の体調がどんどん悪化して、体がきついと言っても仕事をやめませんでした。😞
仕事が落ち着いた頃に、子ども達みるのを変わってもらい、私は布団で寝られたのですが、そうまでして仕事やらないといけないのですか?😞
ちなみに今日の朝もまた仕事の引き継ぎと言って、ずっと仕事しています。
いつも通りどんどんメールがきて、旦那自身が返信すると違反になるから、上司に返信してもらうために仕事しているそうです。
私も夫も熱が出たり体調不良なのは一緒なのに、子ども達をみたり食事お風呂寝かしつけは私だけで、さらに仕事始めて、イライラが止まりません。
おかしいよ、と言うと、私がおかしいみたいに言われて子どもの前で大喧嘩になります😞
散文すみません。子どもがいるのに発狂しそうなので、はかせて下さい😢
厳しいコメントお控え頂けると幸いです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリさん
仕事で大変なのも
引き続きなど色々あるのも分かりますが
しんどい時に1番助けて欲しい人が助けてくれないとキツイですよね💧
このしんどい状況で助けてくれないのなら
いつ助けてくれるんって感じですよね🤨
もうちょっと上手いことしてほしいですね(;_;)
早く体調良くなりますように😭

ままま🦔
何と言うか、仕事優先する旦那も旦那ですが、そこまでさせる会社がどうなのって思ってしまいます。
普通、有給休暇なら仕事させちゃダメでしょ。
初日に引き継ぎ事項確認して、後はいる人で回さないと。
どうしても大至急で聞かないとわからない!とかあれば電話で確認で十分な気もするし。
上司がもっとしっかりしないと…と思ってしまいました😅
うちも年末コロナ感染したので、子供いての体調不良辛いのわかります😭
難しいですけど、無理して悪化させない様お気をつけてください😭
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、会社もおかしすぎますよね😫
有給なのに半日も仕事するの意味がわからないですよね💧
そうゆう会社なんだよ、と言われても全然納得できず大喧嘩です。
話しを聞いて頂いて嬉しかったです😌
ありがとうございます🥰- 1月28日

退会ユーザー
去年旦那のみかかり子供と一緒にリビングだけで過ごしていた時、旦那は症状落ち着いたから仕事するといい…電話してるから子供たちを静かにさせたりということがありました😅
子供たちの普通の日常が変わってかなり可哀想で旦那の隔離終わった時にブチギレました😂💦
今回4歳の息子の陽性が分かった時に単身赴任の旦那もいたんですけど逃げるように赴任先に戻っていきましたー。
仕事なのわかるんですけどね、気遣いの言葉一つなく自分のことばっか言ってたんで本当呆れました。
が、それだけ仕事での立場が厳しいからだろうなと思います😭
責任があるし責任感もあるんだろうけど家族のことに関しては無責任。
だから腹立たしいですよね!
仕事仕事うるせーよ!って何度言ったか🤣🤣
お互い同じように折り合いつけていろんなことが夫婦でできればいいんですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
子どもに我慢させるの可哀想になってきますよね😢
単身赴任なのも大変ですね💦
気遣いの言葉なく自分のことばっかり、本当にそれです😭
私も呆れて人間性を疑いました。
でも旦那様の立場のことも理解してあげてるのが偉すぎます😭
私は旦那のこと1ミリも理解できないって思いましたが、理解する努力をしてみます。
夫婦なんだから支え合わないと、と言ってもその観念がズレているみたいで、ほんと折り合いつけて、って所です。
呆れすぎて離婚が頭をよぎりましたが、そんなんじゃなくて、折り合いつけてまず私も努力しないとですね😌
お話し聞けて良かったです💓
ありがとうございます🥰- 1月28日
-
退会ユーザー
慣れたんですけど親って1人でいいのでは?と喧嘩するたびに思います!笑
下の子妊娠までとにかく喧嘩が多くて発狂しまくってました😂!!冷静になって話を聞くとなんだかんだ家族のことを思ってるのはよくわかったので
理解したくなかったけど理解する努力をしてからは見方も少し変わり自分も楽になりました!
はじめてのママリさんの考えは当然ですよ!私も離婚考えました。
うちは旦那が働いてくれるから今の生活があって隔離後の生活もでき、旦那は私が家のことやって育児をするから仕事ができると言ってたのでお互いが支え合って生活できてると思うようにしてます😂
体調はいかがですか?
お互い無理せずに頑張りましょう😭❣️- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
親って1人でいいって思えたら、旦那に余裕持って接せられそうです!
理解したくなかった、激しくわかります😭
でも自分だったり子どもの為にも理解する努力してみます。
ちゃんとお互い尊敬できていて、偉すぎます😌
体調は良くなってきて、普通に暮らせるようになってきました😌
ありがとうございます!
無理せず頑張りましょうね😊💓💓- 1月29日
はじめてのママリ🔰
しんどい時に仕事ですかって感じで、人間性を疑ってしまいました😫
私は旦那を1ミリも理解できませんでしたが、やり方が不器用だったのですかね。
いつも0か100かの両極端なので💧
なんだか救われました💓
ありがとうございます🥰