
旦那の散髪代について相談。趣味や担当者が気に入っている美容院が遠く、頻繁に通う必要があるが、家計やワンオペ育児を考えてもっと頻度を下げたい。でも、お気に入りのお店を変えるのは嫌。
旦那さんの散髪代。
皆さんの旦那さんはどうですか?
旦那は美容院一回4000円(シャンプーあり)なしだと3500円に2ヶ月に1回通ってます。
独身の時に行きつけだったお店(現在の住まいから車で40分)です。
髪型は美容師さん任せで、いつも前髪長めなのですぐに目にかかる為、頻繁?にカットは行きます。
子供3人おり、日々ワンオペの私。
美容院だって半年に1回行くか行きないか。
せめてもう少し近くの店に変えたら?
→すごく趣味や話の合う担当さん(男性)だから、気が休まるし変えるのは嫌
もう少し短くして頻度落とせない?
→これより短くしたらバランス悪くなるって言われてる
(前はもう少し短くしてる時もあったのに?)
シャンプーなしは?
→気持ち悪いし嫌
こんな感じです。
社会人として身だしなみを整えるのは良いことですが、もう少し家計や日々のワンオペの事を考えて欲しい。。。
疲れました。
お気に入りのお店、変えさせるのはかわいそうでしょうか。
- ままり
コメント

退会ユーザー
うちは2ヶ月に1度2万です!
お気に入りの店変えてと言われたらあたしなら「は?やだ」ですね💦

しろくろ
一緒です🤣
うちの旦那も大学生の頃から通ってた美容院に行ってて今の家から車で下道1時間半ちょっと(遠いしガソリン代🥶)ですが、多いと自覚してるからか2〜3ヶ月に1回です。
最後はみすぼらしくなってくるので、家の近所の店に月一行きな、と言っても聞かないので諦めました🤦🏻♀️
-
ままり
やはりお気に入りを変えさせるのはかわいそうですよね😢
諦めついて、快く送り出せる様になれたらいいのですが。。。- 1月27日

はじめてのママリ🔰
うちも月に一回4-7千円(たまにパーマ)、車で1時間、に行ってます☺️!!
逆なら変えたくないので仕方ない範囲かなーとおもいます😭
-
ままり
変えたく無いですよねー
私は女なので長くても支障ないし、短く切る旦那達はやはりお気に入りの方が安心なんでしょうね😮💨- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
わたしもボブなので月一でいきますが、やはり気に入ってるところがいいです!😂
- 1月27日
-
ままり
ボブをキープしてるんですね!
私は切って伸びてくくってを繰り返して半年から一年行かないです笑- 1月27日

退会ユーザー
男性だと頻度も金額も妥当かなと思います。うちは4500円1か月に1回です。短いと短いでキープするのに通う頻度が上がります😅
まぁ日々ワンオペの中旦那さんが自分のことしてるとイライラしてしまう気持ちもわかります!が長年通ってたところというのもあるので変えてもらうのはかわいそうかなと思います💦
-
ままり
やはり妥当な頻度なんですね!
男性の美容院事情がよくわからず💦
兄実父義父みんな床屋なので1000円とかなんです笑
ワンオペだとせっかくの休みに行ってくるわーって軽く言われてイラってしちゃいました。
だってそれは私が1人で子供達を見て当たり前みたいな感じがして。。
その息抜きは私の日々のワンオペの上に成り立ってるってわかってんの!?って言いたくなりました😭- 1月27日

はじめてのママリ
夫は2ヶ月に一度のペースで、
一回6,000円ほどですが
特に気になったことないですね笑
私も美容院は半年ほどに一回というペースになってしまってますが、夫の美容院のペースや金額に不満を持ったことないです💦
お気に入りのお店を変えさせるほどのことかなあと思ってしまいました💦
-
ままり
やはり頻度的にも妥当なんですね!
私があまり美容院に固執しないタイプだったので、他の人の意見も聞けて良かったです🤗
これで少しはモヤモヤせずに送り出せそうです✨- 1月27日

はじめてのママリ🔰
夫は毎月行ってて5千~1万前後です!たまにカラー、パーマが2ヶ月に1回です。
お気に入りがあるなら好きにさせます☺️私は滅多に行かないし安さ重視なので好きな時に行ける旦那が羨ましいですが…😅
-
ままり
うちはカラーもパーマもしないからまだ安い方なんですね!
私も美容院に固執しないタイプなので、皆さんの意見聞けて少しモヤモヤが晴れました✨- 1月27日

初めてのママリ
うちは夫が片道1時間のとこと、近所の2か所行きつけのお店があって、1ヶ月半くらいの頻度で交互に行ってたけど子どもが産まれてからは近所のお店のみにしてもらいました😅
往復時間とカットの時間考えたら半日以上いないし、仕事も連休とかないから髪切りに行かれると次の休みまでワンオペ続きでしんどいんで。
3人日々ワンオペなら近いとこに行って欲しいってわたしも思う。それが嫌なら同じように1人で3人みてくれ!!カフェで同じ時間息抜きしてくるって思う。
金額的には4000円はまぁ普通にかかるかなぁーとは思います🤔
-
ままり
頻度も金額も妥当なんですね☺️
複数行きつけあるのもすごい✨
気軽に行ってくるーって言われるんで、日々ワンオペしてて、さらに休みもワンオペさせるのか😡!ってイライラしちゃてます。。。
私が1人で出掛けることなんてほとんど無いし、旦那は義父母が近所にいるのですぐ実家に行って遊ばせます。
まぁ、旦那も私に義父母に頼ればいいのにって言いますが。。。
そんなに頻繁に会いたくないわ!!って言ってやりたい笑- 1月27日

退会ユーザー
夫は1ヶ月に1回美容院行ってます。男性は髪の毛が短いからそのくらいの頻度が普通だと思います。
金額は5000円から1万円します。
お気に入りのお店、私なら変えたくないし、言われたくないです。
-
ままり
日々ワンオペのこともあり、息抜きだからーって遠くに行かれるのが気に入らなかったんだと思います。。。
私も正社員で働いて、帰ってすぐお風呂も夕飯として。
休日も休みなく動いてる。
確かにお気に入りは、変えたくないですよね😂- 1月27日

マまリ
2ヶ月にI度、4500円です!
担当者と合うかどうかは私も重要だし、男性は女性と違って髪長くすることはなかなかできないから、2ヶ月ごとはしょうがないかなとは思います💦
めっちゃ短くしてくれれば少しは節約になるかなとは思いますが、私も節約のためにベリーショートにしてと言われたら、似合わないし嫌なので💦
ワンオペ大変なら、美容院以外で時間やお金を捻出してもらいます(><)
-
ままり
確かに男性は短い分、髪型に失敗できないですもんね。
冷たいと思いますが、お気に入りの遠方に行きたいなら、こちらに皺寄せが来ないよう自分で時間を捻出して欲しいって気持ちがあります💦- 1月27日

とま
うちは、基本的には私が切ってます。時間がない時は1000円カットへ行ってます。
頻度は、月1回〜2ヶ月に1回くらいです✋
お気に入りのお店を変えさせるのは、かわいそうかなと思いました。
私だったら、ワンオペについては考えてもらって、自分自身の気分転換の時間をもらうように話し合うかなと思います😊
-
ままり
ご自分でカットできるの凄いですね❗️
やはり頻度はそのくらいが妥当なんですねー
男性の頻度がよく知りませんでしま💦
ワンオペ、子供達が私の言う事はよく聞いて、手がかからないから苦じゃないと思われてますね。
パパの言う事はあまり聞かなからママが見てた方がいいでしょで的な感じです笑
私の気分転換はしたい気持ちもありますが、すぐ携帯ばっかり見る旦那なので、少し不安もあってなかなか預けられません💦- 1月27日

はじめてのママリ
2ヶ月に一度の、2万円です😅
うちの旦那も同じところに通ってます。
-
ままり
二万ってすごいですね!
地域の違いでしょうか?
田舎だからまだ安く済んでるのかな😅- 1月27日

ママリ
月1で2500円くらいですね!
お小遣いの範囲で行ってるのでなんの問題もありません。むしろ安いなーくらいに思ってます😂
-
ままり
お安いですね!
お小遣いで行ってくれるのも良いですね✨
うちは無職の時期があったので、すこしお小遣い少なめにしてるので厳しいです笑- 1月27日
-
ママリ
どうせすぐ伸びるしーって言って安いとこ行ってます笑
お小遣いも月1万しか渡してないので😂- 1月27日
-
ままり
お金のかからない旦那さんなんですね✨
うちも実兄父も床屋で1000円とかなので、それが普通なのかと思ってました。- 1月27日
-
ママリ
ほんとかからないです!笑
服とかも興味ないし、趣味も特にないし家計的に助かります😂- 1月27日

S❤︎mam
うちは月1で5,000円、車で30分ほどのところで、もう20年近く通ってて、担当者さんとも仲良しみたいです☺️
行きつけを変えさせようと思ったことはないですね☺️
私も美容院は半年に1回程度でかなりやばめな頭してますが(笑)
ワンオペのこと考えると、旦那が出かけるのすら何故?ってなるときもあったのですが、うちは相談して月に1回は私に気分転換の時間をもらってます☺️
その時に私に余裕があれば、その時間ももらいませんが😊
-
ままり
私も気分転換の時間貰えたらモヤモヤも消えるのかなぁ。。。
子供男の子3人なので制御できない旦那に任せると不安がまだあります😂- 1月27日
-
S❤︎mam
旦那さんばっかり、って感じがモヤモヤしちゃうんじゃないかな?と個人的には思いました☺️✨
3人のやんちゃさんだと、不安になりますよね笑笑
私も1人ですが、心配です☺️笑笑
結構すぐ帰って来ちゃいます☺️
あとは家事とか世話とかなーんもしない日をもらってるので、家にいてゴロゴロして気が向いたときにおむつ替えたりと、普段の旦那さんと逆になるっていうのもやってます☺️- 1月27日

退会ユーザー
私も子供3人、ワンオペですが3.4ヶ月に1回は行ってますよ😂
私は1回6000円、夫は1回4000円くらいです。私は近くて歩いて行ける所、夫は歩いて行くのはちょっとしんどいかなっていう微妙な距離感の所です。
夫もリンママさんの旦那さんと同じくらいの頻度で行ってます。いつも同じ店、同じような髪型です。カルテ?に髪型の記録があって前回と同じでって言って切ってもらってるらしいです!夫が行く時は誰か1人は絶対連れてってもらってます。私は1人で行きます笑。
ままり
二万!?
裕福なんですね🤗
退会ユーザー
旦那の収入は月35なので裕福じゃないですよ🤣
ままり
月35で2万はすごい!
土地柄高い所なんでしょうか?
うちは田舎なので安く済んでるんだと思えました😂