
3ヶ月の赤ちゃんのミルク量について相談です。量を増やしたら寝るようになり、飲む回数が減ってしまい心配しています。便秘気味で水分不足かもしれません。起こして飲ますべきでしょうか。
昨日から連投すいません(¯―¯٥)
ミルクについて相談させてください!
今息子3ヶ月なんですが、皆さんの
お子さんは3ヶ月くらいの時
どのくらい飲んでましたか?
うちは完ミなのですが1回量が
140+便秘予防で白湯10の計150ml
1日5〜6回で800ml前後飲ませて
いました。
でも足りないのか飲み終わってからも
ちょっと泣いていたので最近20ml
増やして170ml飲ませてます。
でも量を増やしたらめっちゃ寝る
ようになって、起きててもそんなに
泣くことがなく平気で前のミルクから
4,5時間経ってます。
なので回数が減り逆に全体量が700ml
未満になってしまいました 汗
便秘気味なので寝返りの予行練習?
みたいな感じでゴロゴロさせたり
お腹さすったりはしてます。
水分不足かなと思って一回量増やした
つもりなのに逆効果?になったような…
体重は増えもせず減りもせずな感じで
本人は熱も出さずにいつも通り元気
です!
やっぱり起こして飲ますべきですよね?
- まゆみ(8歳)
コメント

まい
いま3ヶ月ちょっとですが、1回に200ml飲んでます!
お腹すいたら泣いたり起きたりしますし、起こさなくてもいいと思いますよ!うちも夜とかはぐっすり寝てミルク10時間近く開く時もありますが問題ないです😊
体重減ったり体調悪そうとかでなければ、その子その子で飲む量もペースも違うので大丈夫だと思います😌

ぽんこ
うちは3ケ月の頃は180×5回ほどでした!
完ミです!
うちは産まれたときからデブ気味なので少し多いかもしれません!
いつも通り元気なら問題ないと思います!
起こさなくてもいいと思いますよ!
-
まゆみ
コメありがとうございます!
うちは私も旦那も太りやすい
体質なので肥満児にしてしま
ったらという心配でなかなか
量が増やせなかったんです
よね(^-^;
元気なら大丈夫ですかね( ⌯᷄ὢ⌯᷅ )- 1月8日

たむ
160ミリを5回ぐらいでした!
いまだにそれくらいです。
200のませたいですが飲むと吐き戻しが多くて。
もともと2500gで小さかったのでいいかなとおもってます。
-
まゆみ
コメありがとうございます!
そうなんですよ!
吐き戻しが気になってしまう
んですよね(^-^;
量関係なく戻す時もあるけど
一気に200はキツイかなって
思ってしまいます( ⌯᷄ὢ⌯᷅ )- 1月8日
-
たむ
3.4ヶ月検診やりました?
うちはこれからなのでその時に相談してみます。
飲まないのにむりやり飲ませろとは言われないし、無理に飲ませられませんもん。大丈夫ですよ!
うちは夜8〜10時間寝るので夜中も起こさずに昼間起きてる時に飲みたいだけ飲ませてます。
他の赤ちゃんにくらべ細いですが体重減らなければ検診まで大丈夫だと思います!- 1月8日
-
まゆみ
うち4ヶ月検診で2月なんですよ!
1月下旬にちょうど4ヶ月になる頃に
市の子育て相談会?みたいなのが
あるので行ってみようと思うん
ですが、たぶん個人差って言われ
ますよね(^-^;
前より1日の飲む量が減ったりする
んでもしかしたら体重減ってる
かもですが、その時はちょっと量
増やしてみます( ⌯᷄ὢ⌯᷅ )- 1月9日
まゆみ
コメありがとうございます!
個人差ですよね( ⌯᷄ὢ⌯᷅ )
気持ち良さそうに寝てるので
私もあまり起こしたくない
んですよね(^-^;
オムツは気になるけどww
水分不足でなければいいんです
けどね!
まい
オムツパンパンになりますよね!!寝ぐずりする時もあるので、寝れる時に寝なさいーってくらいの気持ちでみてます笑
まゆみ
そうなんですよ 笑
起きてる時はいつでも変えれる
んですけどね〜(^-^;