※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ🔰
子育て・グッズ

生後13日目の娘がおしゃぶりを吸って2時間寝てくれました。おしゃぶりの利用について悩んでいます。

生後13日目の娘がいます!

魔の三週目にさしかかろうとしてる中、昼間以外はずっと抱っこマングズグズが続いています👶🏻
可愛いに変わりないのですが、きついなーと思う時もでてきてしまい、今日はじめておしゃぶりをあげてみたところ
めちゃくちゃ上手に吸ってくれてて(私の補助なし!)
そのまま久しぶりに朝方2時間寝てくれました!
スワドルは全く効果なしだったんですが
まさかのおしゃぶりは大丈夫だと!?とびっくり
しかし、まだ新生児だし今後の歯並びも気になります…あまりおしゃぶり慣らさせると辞める時も大変という噂ももちろん聞いています、、、あまり使わない方が理想ですかね?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

2人とも新生児の頃から使ってます!
おしゃぶりさせるとスッと静かになって寝てくれますよね😂

上は一歳ちょうどの頃にもう捨てるね〜と言って捨ててそのままやめれました!

下も今寝る時だけ使ってますが、どうなるかな〜と気になってます😂

deleted user

使わない方が理想とかは、お母さん次第だと思います✨
私はおしゃぶり推奨派です🫶
SIDSの予防にもなるし、指しゃぶりだと捨てれないけどおしゃぶりは捨てれば諦めつきます☀️

息子は2歳までしてましたが、歯並び問題なしですよ😆