![きーむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママスー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママスー
私も今、地味に妊活中です(^o^)/
1人目がすぐできたので、2人目もすぐできるだろうと思ってたら、中々できず💦
夏生まれの子が欲しかったのに、間に合いませんでしたf^_^;今はとりあえず2歳差でできることを目標に頑張ってます(笑)
![ゆんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんたん
何時頃から妊活はじめました?(´;ω;`)私はそろそろ〜と思っててもタイミングが合わずなので月1でも羨ましいです(´;ω;`)
-
きーむ
娘が1歳になってからです🙋💕
旦那さんとのタイミングを合わせるのも難しいですよね(*_*;
私も、妊活再開して月1するようになりました!それまでは全然なかったです。
むしろ妊娠という気持ちがなかったので性生活が無くてもストレスフリーで過ごせてましたが、妊活始めた途端に色々考えるようになりました(笑)月1じゃなく、排卵の時期だけ週に2回できたら確率上がるのになーとか...。(笑)- 1月8日
-
ゆんたん
そうなんですか(^o^)/
できないかもと思うと焦りもでてきますよね(´;ω;`)ストレス溜めない程度に妊活頑張ってください(^o^)/きっとコウノトリさんきてくれます♡♡妊活上手くいきますように♡♡- 1月8日
-
きーむ
はい、頑張ります!🙌🏻💓
病みさんも育児と妊活、頑張って下さいねぇー👏✨- 1月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お話ししましょう。゚(゚´Д`゚)゚。わたしも来年5月くらいに産みたい!と思ってゆる〜く妊活始め、5月終わったから7月に産みたい!と思ったけどできなくて今です(笑)娘が一歳一か月までおっぱい飲んでて、辞めたのが11月の頭でした。おっぱい辞めるまで仲良ししたくなくて(辞めた今もあまりしたくないですが。笑)すごい性生活がストレスです🙁でもしないからにはできないし…。基礎体温計ってるんですけどなかなか安定しないし排卵してるのかよく分からないし😖🌀
-
きーむ
ぜひお話しましょうー♡
やっぱり断乳しないと
妊娠しにくいですよねー!
私たちも、性生活が元々すごーーく少ない方でした....なるべく少ない回数で妊娠したいですよね(笑)
薬飲んだら、妊娠したりすればいいのにーっていつも思ってしまいます!(笑)
生理周期はバラバラですか??- 1月8日
-
退会ユーザー
そうみたいですね。゚(゚´Д`゚)゚。友達がわたしと同じ時期に子ども産んで、わたしより1ヶ月早く断乳して2人目妊活したらもう2人目出来ちゃって…。内心焦ってます。゚(゚´Д`゚)゚。やっぱりおっぱいあげてると排卵しにくいんだなって思いました😭💦もう何月でもいいから2学年差で欲しいです!(笑)でもわたしもともと生理不順で3か月来ないとか普通だったんですよ。1人目はたまたまタイミングが合ったのか(わりと毎日やってました。笑)すぐ出来ましたけど😣💦産後は10月と11月に生理来たから毎月来るかと思えば12月は来ないし😅周期は今の所バラバラなのでタイミングよくわかりません!
- 1月8日
-
きーむ
そんなんですねぇー( ´^`° )
娘もまだ断乳出来てなくて...夜のみなんですがまだ離れられそうにないです!
生理は産後1ヵ月から毎月来てて、排卵もあると言われたのでこのまま妊娠できればなあ〜と思ってたけど...やっぱり断乳した方がいいのかもしれないですね( .. )
わかります!焦りますよね!
私も友達と従姉妹が2人目妊娠して焦ってます!トントントーーンと産んだ方がいいよって言われるけどそんな簡単に出来ないしって内心思っています(ꐦಠہಠ)
毎日やってた!って凄いですね♡♡
やっぱり男の人が性欲強い方が子作りもスムーズにいきますよね♡は
我が家は旦那もアッサリなので...なかなかです(笑)
今は全くしたくない!!って感じですか?- 1月8日
-
退会ユーザー
断乳した方が確率は上がるかもですね❣️でもおっぱい辞めるの寂しいですよね。゚(゚´Д`゚)゚。わたしも早くにトントンがいいよって言われました!でも欲しくても買えるものじゃないし授かりものだしって感じです😞💭そうなんです!産前はわりと毎日でしたね!2か月くらい生理来てなくて、生理が来ないことに違和感感じないので基礎体温計ってなかったら妊娠気づけてなかったです(笑)今はほんとにしたくありません😂😂😂でも数打ちゃ当たるかなって事で2日か3日に1回くらい頑張ってます(笑)やらないと1週間くらいあきます(笑)
- 1月8日
-
きーむ
そうなんですねぇー!!
私、基礎体温図ってないので...。
あれも毎日大変ですよね!!
2日、3日なんて理想的じゃないですかー!私達は妊活中なのに月イチですから(笑)
妊娠なんて程遠そうです(笑)- 1月8日
-
退会ユーザー
でも基礎体温的に排卵してなさそうなので回数こなしてるの悲しいけど無駄な気がします(笑)
- 1月8日
![みわりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みわりー
私も2人目妊活中です!
私なんて性欲強いんで多い月は週3とかでしてるのに生理くるんで凹みます(´+ω+`)
旦那が歳なので早く欲しいのにのんびりされてると腹立つし(*´・ω・)
-
きーむ
こんばんわ♡
週3とか凄いです👏✨
みわりーさんから誘うんですか?
でも週3でタイミング取れてたら〜
確率も上がるだろうし、期待大ですね♡
羨ましい限りです💗- 1月8日
-
みわりー
ほとんど私からです
それでも妊活始めてから半年たちますがダメですね(;´Д`)
友達は六年とか出来ない子もいたので贅沢は言えませんが早く来て欲しいです(*´・ω・)- 1月8日
-
きーむ
そうなんですね!
自分ばっかりーとストレス溜まったりしてませんか?
でも、旦那さんも答えてくれるからいいですね👍💕なかには、相手にしてくれないとかも聞いたことあるので...//
本当に、妊娠はいつするか分からないからこそ不安になったりストレス貯まりやすいですよね(._.`)- 1月8日
-
みわりー
たまには襲ってほしい(*´・ω・)と思います。でも、旦那は性欲ない方の人なので付き合ってくれるだけマシなのかもと諦めてます(・ε・`*)
2人目不妊って人が周りにも何人かいるので不安です(*vωv)
かりりんさんのところと私のところに赤ちゃん来てくれー‼︎- 1月8日
-
きーむ
子作りばかりは、男の人が頑張ってくれないと成立しないですもんね!!
本当に来てちょうだいって感じです😭
諦めずに頑張るしかないですね!!✨✨
でもこうやって、同じ悩みで話が出来るだけでも落ち着きます!!- 1月8日
-
みわりー
どーしても、子供のことになると女の方が悩んで男は成り行きに任せるみたいな感じになりますよね(*´Д`*)
そーじゃなくて2人の子供なんだから協力して頑張ってもらわなきゃ‼︎- 1月8日
![ひーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーママ
私も二人目妊活中です。
息子は1才10ヶ月です。
昨年6月くらいから、排卵日予定日前後に月に2回頑張ってますが、なかなか。。。
生理はほとんどピッタリ29~30日周期です。
1回5日遅れたときは、ものすごく期待したけど、違ってました。
今年39歳になるので、40歳になるまでには、授かりたいです😌
-
きーむ
息子さん、同級生ですね♡♡
周期ピッタリだと可能性も高いでしょうから、期待大ですね💗
わたしはバラバラなので...しかも1人目も時間かかったので...出来るのか不安です!
排卵とかは自分で管理されてるんですか?- 1月8日
-
ひーママ
同級生ですか😃
排卵日は、アプリ使ってます😅- 1月8日
-
きーむ
アプリですかー!😊
周期が整ってるならアプリでも参考になりそうですね!♡
わたしはバラバラなので、あまり参考になってないです( ´^`° )- 1月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も一人目が今一歳一ヶ月今年から二人目のために妊活再開です(*^^*)☆お互いに今年授かれますように☆
-
退会ユーザー
あ、ちなみに二歳差にしたいため、今年の6月までには来てくれるといいなぁと思ってます!性生活は娘が産まれて今まで一度もありません笑けど、夫婦めちゃくちゃ仲良くいつでも準備万端です。こんなのんびりでいいのかな。
- 1月8日
-
きーむ
同じ年ですねえー♡♡
わたしは2歳差とは言わないから〜
今年中に妊娠できたらいいなーと話し合っています!!💗
私達も夫婦生活なくても平穏なので、逆に妊活すると私がストレスで荒れてしまっています(笑)悪循環....'w
逆にのんびりしてるくらいの方がいいのかもしれないですね👍💕- 1月8日
-
退会ユーザー
いや、私もこれから荒れるかもしれません^^;今年に入ってから気持ちが強くなってきましたので笑
- 1月8日
-
きーむ
妊活始めると、気持ちがいっぱいになりますよねー(._.`)
ほかの人に話しても同じ時に同じように悩んでる人にしか気持ちが伝わらないだろうし...周りの人のことを羨んでばかりで自分が嫌になることが増えます(笑)
そしてストレスが増えて、尚できにくいという悪循環が続きそうで恐怖です(笑)- 1月8日
-
退会ユーザー
妊活し始めるときっと、もしリセットとかしてしまったら、徐々に焦りとストレスになると思ってます(>_<)一人目のときも、一度リセットしたときかなり焦ったし泣いたし。二度目で授かれましたけど、二人目はそうだとは限らないので。
でも、なるべく焦らずいきたいです^^;まだ周りの友達が子供が居なかったり、一人目子育て中といった状況なので、周りからのプレッシャーみたいのは今のところないけど、周りが二人目出来ました!とかだと更に焦ってしまうかもしれません。。- 1月8日
-
きーむ
2度目で妊娠されたんですね🙋💕
素晴らしいです👏✨
二人目がまだという事は〜まだお若いんですね♡😊
お互い焦らずのんびり妊活に取り組みたいですね😊💗- 1月8日
-
退会ユーザー
いやいや、もう今年33になりますよー^^;周りの友達は比較的皆一人目の妊娠が遅いです☆同級生はもう三人いますけど。私の近いお友達は皆さん同じくらいの年齢です(*^^*)
- 1月8日
-
きーむ
そうなんですねぇー😊♡
私の周りは4人目とか...2人目とか...妊娠ラッシュで焦ってます(笑)
私なんてやっと1人目妊娠出来たのにーって(笑)- 1月9日
![ri-0501](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ri-0501
わたしも妊活5ヶ月ほど頑張ってます!!!
一人目がすぐ出来たので、こんなにかかると思っていませんでした😜
生理周期も乱れてしまって今回出来なかったら婦人科に行こうか迷ってます(>_<)
毎回行為後は30分ほど腰を高くして寝ているようにしていますが、何か対策してたりしたら教えて欲しいです☺
-
きーむ
そうなんですねぇー!
出産してから生理周期乱れる事もあるんですねぇー😭
私も腰をあげて少しだけゆっくりしてからシャワーしてます(笑)
出てくる精子は、戦いに負けた精子みたいなので〜流れてくるやつはキレーいに洗い流してます(笑)- 1月9日
-
ri-0501
私の場合…親が亡くなってしまってそれで自律神経が乱れてしまったみたいです(>_<)
- 1月9日
-
きーむ
そうなんですね( .. )
親が亡くなると寂しいし、精神的にキツイですね!!
でも子供がいると支えになりますよね?♡♡- 1月9日
-
ri-0501
そうなんです(>_<)
だからそこ二人目が欲しくって…👶
今回は排卵日狙って旦那に毎日頑張ってもらってるんで笑- 1月9日
-
きーむ
そうですね、子供が増えると励みになりますもんね🙋💕
毎日頑張ってくれてるなら、可能性高いですね♡♡陽性反応がみれるかドキドキですね!!こんな時は待ち遠しいですよねー!!- 1月9日
きーむ
こんばんは🙋💕
お返事ありがとうございます🙇✨
そーなんですねー!!
2歳差だといつまでに妊娠ですか?
通院とかしてますか?💉💁
わたしはラッキーテストを買ってみたので今月から試して見る予定です。
ママスー
ざっくりですが、6月くらいまでにできないと、2学年差にならないみたいです💦
通院はしてないですが、排卵日狙って、ルイボスティーやら葉酸やら地味に妊活してます(^ ^)
今生理が1日遅れてるだけで、ソワソワしてます(笑)
1日遅れなんてしょっちゅうなのにf^_^;
きーむ
6月なら、あと5回チャンスあります!(笑)
生理周期は毎回一緒ですか?♡
わかります!!!
少し遅れただけで妊娠かな?と思ったら、いろんな現象が妊娠初期症状かも?とか思ってしまったりしますよねー(笑)
ママスー
カウントダウン始まってます〜焦ります(笑)
生理周期は32日くらいなんですが、それより早く来ることが妊活始めてから多くて期待すらさせてもらえませんヽ(;▽;)ノ
卒乳して落ち着いてから妊活始めたので、もっと早く取り掛かれば良かったなぁと後悔です(笑)💦